朝一番早そうです。
- カテゴリ:グルメ
- 2013/07/30 22:42:33
朝おきて、そういえばパンがなかったなー。と。
じゃあ、今日も小麦粉をといて、ブリトーでもつくるかーと思ったけれど
そういえば小麦粉は昨日使い切っちゃったんだった、また5kgの袋を買わなきゃだ。
……仕方がない。パン、買いに行くか。
そういえば昨夜、無性にバターロールが食べたかったんだっけ。
それ、買ってこよう。
近所のパン屋さんは、工場併設のため朝6時から開店。
…そんな時間に行った事はないけど、朝が早いというのは便利。
そういうわけで、いつもは夕方ころに買いに行くパン屋さんに
午前中にいってみると、
焼きたて食パンが何種類も並んでて、正直迷う。困るww
で、バターロールも買って、
ついでに総菜パン……ってなに、これ。
ピタパンの中に、丸い緑のかたまりの………これは、レタス??
どうやらなにかを包んでいるらしい。
何かをつつんでボール状態にして、そのままピタパンにつっこんである。
ちょうどモスの菜摘状態といえばいいのか……。
「チキンライスサンド」
…………………サンド。それにチキンライス……。
もちろん、買いました。
チキンライスは、実はポテトサラダとまぜられていて、
それでねばりをつけてボール状態をたもっているらしい………。
いやおいしかったですよ。うん御飯+パン、もともとあうと思ってるし…。
でも、レタスでつつんピタパンにつっこむあの手法は、
普通やらないんじゃないかと、いやでもライスがこぼれるのを防止してんだろうけど。(食べやすかったけど)
ほかにもイロイロ挑戦的代物があるこの店が、私は大好きです………。
ランニングの後に誘惑されるというのはきっと、
パン屋さんから漂ってくるあの香りのせいでしょうねぇ…。
ランニングしてなくても、「やば!!」って思いますもん。
片瀬山パイニイは、知らないなぁ。でもきっと、見落としてるだけでしょうから、
チェックしてみますね〜♪ ありがとう!
フレンチトースト、バゲットでつくると幸せにおいしいですよ〜〜。
わかんない。あはは。
Ticoさん、いろいろ、よく知ってるね。
感心しました。ふーん。
あんまり、考えて食べてないかも。
基本、しょっぱいから、ランニングの後に、
誘惑されてるかもですね。
それと、チーズ。
ビタミンバランスなので、
リトルマーメイドだったら、チェダー。
ポンパだったら、チーズバタールが主です。
RF1のサラダと一緒に食べてます。
片瀬山パイニイも好き。
駅ビル、クイーンズにもあるし、たまに食べる。
おいしい。です。
普段は、スーパーのヤマザキパンとか、
菓子パンだけど。週末は、いろいろ食べてます。
今度、いっしょに食べましょうよ。
フレンチトースト食べたいです。ごくり。
リトルマーメイドさんは、美味しいのですが総菜パンが割高な気が。でも、つい買っちゃいます…。
ドイツ系普通のパンは、お買い得ですが、ちょっと塩っけが多い気が。でもおいしいですよね。
具沢山のスープをつくって、それにあわせて食べてます。…食べ過ぎ注意ですが。
ポンパドゥールさんは、食パンをよく買います。いろいろ種類があって、幸せです。
あと、ここのバケットでフレンチトーストつくると、おいしいですよ〜。
神戸屋キッチンさんは、混ぜ物系デニッシュとか、くらくらしちゃいます♪
どこも安定しておいしいですよね。
最近はいろいろなパン屋さんがあって、ほんとに困ります。
近所のパン屋さんは、それらに比べると
ちょっと日本式製パンなので柔らかめなのですが、
アップルパイとクリーム入りメロンパンが安くて最高です。
ちなみに、ヴィドフランスさんでは、「ひょっこりタマゴ」がイチオシですw
ひこのさんのお勧めは、どんなパンですか?
おいしかったから、なお結構ですね。
いいなぁー。工場併設。
私の駅近でも、朝早くから、パン屋さん、
焼いています。
神戸屋キッチン、ポンパードール、
リトルマーメイド、その他いろいろ。
週末には、どこかのパンを食べてるかな。
最近は、リトルかもです。
お客さんの前に、自分たちが楽しんでるかんじがぷんぷんです。
8個くらいのちいさめのあんぱんみたいなのがくっついて、ぶどうみたいな形になってるパンがあるんですが、
なかのあんこがストロベリージャム、クリーム、あん、うぐいす…と、すべて違う味。
売り場にでてきてるおばちゃんが
「おもしろいかとおもって、全部いれてくっつけちゃった〜♪…と。
数年を経て、すっかり定番メニューですので、おばちゃんの「面白い」も大した物です。
(もちろんその日に買ってますw)
でも、パン屋さんも最近おいしいところが増えて、目移りしまくりです。
おにぎりんさんのあたりにもおいしいパン屋さんがみつかりますように。
パン屋さんは朝早くから開いていますね。
昔は焼きたてパンを買ってきて、朝からもりもり食べてました。
引っ越してから近所においしいパン屋がなくて、さみしいです。
企業努力というか、お客さんを喜ばせようという気持ちが
伝わってくるお店で良いですね!
しかも変り種でもおいしいのだから最高ではないでしょうか。
うらやましい。