Nicotto Town



今日の日記(ひとりの憂鬱)

SNSや人と繋がってる感が
人に余計に孤独感をもたらしている
と言うプレゼンテーションに
なんだか頭を殴られたような気がした

SNSなどに依存的になっている僕らは
ほんの数秒の孤独にも耐えられずに焦り出す

"Being alone feels like a problem that needs to be solved."

ひとりでいることが、解決しなくてはいけない問題のように思えてしまう

僕らはテクノロジーに癒されそうと
どんな隙間時間も携帯やスマホに手を伸ばす
一方で他の人間とのリアルな繋がりには恐がって
求める事も努力する事もせずに諦めてしまう

テクノロジーと人の関係が密接になればなるほど
他人への共感力を下げる事にはなってやしないだろうか

そう思うのは僕だけだろうか

アバター
2013/08/16 22:02
実際の友達とは比較にならないと思ってます。

でも、富士夫さんの顔は一回見てみたいなぁ
アバター
2013/08/15 21:22
確かに人付き合いが下手くそな私はここに逃げ込んでることもある。
でも職場では嫌でも笑ったり共感したり。

ここで癒しってのはちょっと違うかも。
リアで自分の世界を発表するのが恥かしくて難しいからここでってことかな。
アバター
2013/08/15 20:49
ひとりって好きだけどなぁ
誰と話すでもなく、ぽけーっと黙って
何もせず電車に乗ってるとか
部屋の中で、ただただPCに向かってるとか
・・・あっ、これがまずいのか(汗)
どうせ仕事場に行けば、どんなに体調悪くても
零れるような笑顔、振りまかなきゃいけないんだから


電車の中でも歩いてても
チャリ乗ってても、スマホなう、な人達が多くて
あれはさすがにキモチワルイ。
だから、自分はワイヤレスPCは持ちたくない。
ネット依存だって分ってるから。
ネットなんて、家に帰ってやればいいもんじゃん
・・と、強がりを言ってみる。

今日休みで、キミが孤独なんだって
お話かと思ったよ。
アバター
2013/08/15 20:03
うん、うん、リアルな繋がりはなんか怖いです。
会話だと、わざと遠ざけるようなこと言っちゃっうんですよね。
アバター
2013/08/15 19:52

 考えすぎんなよ~
 適度に遊べ~
 大人の対応で~

アバター
2013/08/15 19:32
いつも不思議に思うのは、ここでのバーチャルなやり取りって、特にチャットなどが頻繁になってくると、リアで時々会って話をするよりも、急速な関係を築くような感じがします。
あいさつ程度の関係ではむずかしいですが、コメしたり、それに返事したり、チャットしたり、アバ同士の文字だけのやり取りなのに、すごく濃厚じゃないですか?
これって、リアで初対面で話をするのとは違った質を持っている気がします。。。。

それがいいとか悪いとかっていうことは、ここでは言及できませんが、私にはニコタのお友達はいろいろな面でとっても大切です^^。
アバター
2013/08/15 11:53
感じ方、捉え方は人それぞれだと思いますが、
σ(^_^)アタシはリアでは営業してるので人との繋がりなしでは生きていけません^^;
ニコタも今の生活で切り離せないものになっています。
リアとニコタの自分は変わりないので、抵抗はないです。

いかに付き合うかは自分自身の問題で、
振り回されないようにすることが大切なんだと思ってます(*^_^*)
アバター
2013/08/15 11:07
うーん
最近はどこの職場でも、PC使いこなせないと 仕事になんない
その一方で、企業が求めている人材は コミュニケーション能力が高い若者なんだよねー
なんともはや・・・・。

ここいいるといろんなこと感じますが、
ネットでのつながりと、リアルでのつながりは違いますから~~~
もちろんここのつながりも大切だけど・・・・。

何事もバランスが大事なんでしょうね。
アバター
2013/08/15 09:53
全く持ってその通りだと思いました↓↓↓
アバター
2013/08/15 02:12
解決できるなら、それもよし!^^

ニコタだから、すがりつきたくなる時もあり
それをバネに出来る時もある

リアルだろうがバーチャルだろうが
本音は同じこと求めてるのかもよ!
使い方って人それぞれだものね・・・難しーー!
アバター
2013/08/15 00:49
対極のスローライフが信仰のように崇められてもいびつになる

人間というのはアンバランスな生き物ですな
アバター
2013/08/14 23:09
ウチの哲学お兄さん(甥)に言わせると、文字が生まれた瞬間から人類のコミュニケーション能力(共感力と似てる??)と記憶力は下がり続けているのだそうですよ。
でも、もし、そうならば、失った能力の代わりに、何かを得たと思いたいものですね。



月別アーカイブ

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.