Nicotto Town



風船割り

昨日から、高校生達と合宿に来ています。

練習場は、甲府の山の中で、富士山の北側です。

標高も、1100mで暑くありませんでした。

練習場には、東京の高校生が20名ほど合宿に来ていました。
彼らは、元気に挨拶をしてくれました。
とても、気持ちが良かったです。

午後の3時頃、持ってきたゴム風船で風船割りをしようと思いました。
そこで、東京の高校生達と一緒にやろうとその高校の先生に相談してみました。

すると、先生も水風船を持って来たと言うのです。
厳しそうな、先生でしたが、話すと意見が合って一緒に風船割りをする事になりました。

高校生達は、大喜びです。
風船割りの最後に、
その先生が、リンゴ程の大きさの風船を的に付けました。

さすがに、高校生では、なかなか割れません。
うちの部員が、おやじさんなら割れるからやってみてと言うのです。

そこで、最後に残ったリンゴ風船を射つ事にしました。
高校生達は、矢が残っていませんから、私一人だけで射ちます。
楽しみながらでも、ちょっと集中しました。

1射目、右にわずかに外れました。
2射目、フォームに集中して発射。命中。気持ちいいー!

東京の高校生達から、「おー」と、小さな歓声が。

他校の部員達と一緒に練習するのは、楽しいものです。
厳しそうな先生とも、友達になりました。

あと、1日楽しんできますね。


アバター
2013/08/19 08:29
実は、矢を入れる筒(クイーバーと言います)にロビンフッドのバッジを付けてますけど。

大会でもズバズバ決まれば、文句無いんですけどね。

アバター
2013/08/18 23:22
そりゃ気持ちいいーーーー(^O^)/
合宿ではそんなに充実してきたんですね、ウイリアム・テル・内蔵助じゃないですか?(^◇^)

前から疑惑はあったんですけどね、これでハッキリしました!
この頭のリンゴに刺さってる矢の犯人決定です。言い逃れは聞きませんよ^^

大会の時にも程よい緊張でスパッと決めちゃってください。
アバター
2013/08/17 08:48
へんじゃないですよ^^

アスリートってみんな、そうなんじゃないかな・・・
そこでアドレナリンが湧いてくるんでるよね

アバター
2013/08/16 22:40
かっこなんか良くないですよ。

ただの、おっさんですからね。

でも、みんなが見ている中で、一人で射つのが、好きですね。

自分は、人に見られている時の緊張感がたまらないんですよ。

変ですかね-。
アバター
2013/08/16 09:59
風船の狙う内蔵助さんの緊張した顔、
それも見守る高校生達

「パ~ン」と風船がわれた瞬間・・・・ヽ(´▽`)/ 

みんなの歓声と笑顔^^

内蔵助さん!かっこいい~~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.