Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


般若波羅みー・・・


早いもので、弟が亡くなってから1ヶ月半。
今日は四十九日法要をしてきました。

あの日も暑かったけれど、今日も暑かったー・・・
と思ったら、昨日とかよりは気温が低かったのね。
喪服の上に、お墓があるところは日陰がないし、
直射日光だったからなあ。

でも、本堂のそばには木々が生い茂ってるところもあって
セミが元気なこと!!
今日お経をあげてくれた住職さんは、比較的声が大きいんだけど
それでもセミの大合唱はすごい。

般若波羅蜜多・・・じゃなくて、般若波羅ミーンミーン・・・って感じ。
噴出しそうになっちゃった。


そーそー。
私の父は、元々はお墓関係の仕事をしてたんですよ。
墓石の手配はもちろんだけど、納骨の仕事とかね。
だから今日も、少し早めに行って、自分たちで納骨の準備をしました。
お骨を入れる石をはずして、久しぶりに祖父母のお骨と対面。
まさか、祖父母も自分らの次に孫が来るとは思わなかっただろうな。


今日でお盆休みも終了という人も多いですね。
明日からまた、お仕事、お勉強がんばっていきましょー。

アバター
2013/08/20 00:21
四十九日の法要お疲れ様でした。
急逝のブログを拝見してから、もう四十九日とは早いですねぇ~

ホント、祖父母の方もお孫さんが納骨されて驚かれたでしょうね。

お父さんは、複雑かもしれないけれど...(´・ω・`)
お父さん自らの納骨で弟さんは喜んでくれたでしょうね(^_^)
アバター
2013/08/19 12:35
お疲れ様でした^^

そそ。
お墓って暑いんだよね~。

私も先日のお墓参りの時、すごい焼けたw
アバター
2013/08/19 11:08
章姫さん、おはようございます♪

もう四十九日だったんですね。
今回は気の合わない親せきとは会わなくてすみましたか?
墓前でまでケンカしたくないですもんね。
アバター
2013/08/19 09:58
四十九日法要終わったのですね。
今年の夏は章姫さんには辛く寂しいものになってしまいましたね。
 …なんだか何て書いたらいいのか言葉がみつかりません(☍﹏⁰)

章姫さんやご家族や縁者の皆さまがたの喪失の痛みが
ゆっくりでも穏やかに凪いでいきますように。
 
アバター
2013/08/19 09:01
暑い中での四十九日法要 お疲れ様でした。

初盆を迎えられ 新たに悲しみがつのられていると思うと切なくなります。
心よりお悔やみを申し上げますとともに 故人の安らかなお眠りをお祈りいたします。
まだまだ暑い日が続くので お父様 お母様 姫章さん 無理しないでご自愛して下さいね
アバター
2013/08/18 22:27
ご法要お疲れ様でした。
今回は皆様穏やかに過ごされましたでしょうか?


アバター
2013/08/18 21:19
切ないですね。
お父様、お母様の心情を思うと・・・(。♋ฺ‸♋ฺ。 )ウルウル



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.