Nicotto Town


月影左京 in Nicotto Town


【Super Dollfie】フルチョのお話

いつもドールオーナーズトークをさせて頂いている、仲良しの瑠璃さんのところで、丁度フルチョっ子SDのお話が出て盛り上がったので、今日はその記事も書いてみます。

私の初フルチョっ子にして我が家の新入りSD、幸彦(SD Gr Boy F-30)のお話です。

SD(Super Dollfie)ってなに? フルチョ(=フルチョイスシステム)ってなに?という方は、インターネットでこの単語を検索してみてください。分かりやすい解説に出会えると思います。
一言で申し上げれば、SD(Super Dollfie)とは、「球体関節人形をフィギュアのように扱いやすく&カスタムしやすくしたお人形」です。そしてフルチョ(=フルチョイスシステム)は、「(SDを)身体つきから身長から顔立ちから全てをほぼ思いのままに指定できる、特注ドールのオーダーシステム」のことです。ちなみにフルチョっ子(=フルチョイスモデル)というのは、その特注システムを使って生み出された、そのオーナーだけの1点ものドールのことです。

幸彦をフルチョイスしたのは、西暦2012年12月31日。
新婚旅行の日程に天使の里フルチョイスを組み込んでのお里訪問でした。

もともと、一番初めにミニっ子の春歌(MSD Girl サクラタイプ)をお迎えするかどうかという時点から、フルチョへの憧れはありました。資金もSDの知識もろくに無いのに、フルチョ専用カウンターに赴いては何度も試行錯誤させて頂いていました。
でも、フルチョっ子というのは、いわゆる「既製品」であるスタンダードモデルに比べると、+1万円以上の価格です……。さらに、思い入れの強いオーダーとなるので仕上げオプションなどもついつい追加しちゃうから、上乗せ2万円~3万円くらいになります。そうそうお迎えできるドールではありませんでした。

それがあの日、6年越しの悲願達成となったのです。

今回は、今後フルチョにチャレンジされるご予定の未来のフルチョっ子オーナーさんに向けて、私が実際にオーダーする時に提出した参考資料を一部、転載してみようと思います。
※こだわりを伝えきるために版権モノのイラストも使ったのですが、流石に各種権利保護の観点からそれは転載しません。ちなみに、使ったイラストはコーエーのネオロマンスシリーズ「アンジェリーク」の登場人物、リュミエール様のお姿でした。設定原画、アニメ画、などなど。

複数のイラスト、及びカウンターでご用意いただいたサンプルメイクブック(ちなみに幸彦はF-30-1の子がベースです。妖精界の王様のような、気品ある青年さん。ご覧になるチャンスがあったら見てみてくださいねー。)に加え、提出した資料のひとつが、パソコンで自作した、文章での設定集でした。

それが、以下の文書です。
------------------------------
【2012年12月31日 天使の里フルチョイスについて 最終版】

ボディタイプ:
SD Gr 少年
ヘッドタイプ:
精霊F-30
スキンカラー:
ホワイト

ウィッグ:
ミドルシャギー パールホワイト

グラスアイ:
造形村チョイスアイ 瑠璃紺

ドールモデルイラスト:
リュミエール(アンジェリーク)




【名前】幸彦(ゆきひこ)
【性別】男性
【連想イメージ】青空、清流、自然に生まれた氷、睡蓮
【人柄】
人一倍純粋で人懐こい
いつも優しい微笑みを湛えている
穏やかで控え目だけど芯は強い
実は泣き虫で甘えん坊
美しいものや可愛いものが好き
誰にでも優しく手をのべる
知的好奇心旺盛で趣味も幅広い
柔和な雰囲気と中性的な容貌から、
よく女性に間違われてしまう

【好きな食べ物】
ハーブティー、紅茶、緑茶などお茶各種
サンドウィッチ、果物
【嫌いな食べ物】
無し

【好きなこと】
お花見、海辺の散策、紅葉狩り、雪合戦
美術館や博物館、図書館巡り
音楽や劇の公演を観ること
お誕生日や季節のパーティー、お茶会
体育祭など身体を動かすイベント

【嫌いなこと】
雷、大きな声や音
相手を悲しませること

【趣味・特技】
読書
箏とハープの演奏・弾き語り
スポーツとしての中国拳法
フィギュアスケート
色鉛筆画や水彩画(風景・静物画)

【イメージソング】
(幸彦を想うとふと頭の中に流れる曲)

Theme of the Linked Horizon
希望へ向う譚詩曲
<ハジマリ>のクロニクル
聖なる詩人の島

空を見上げる君がいるから
月光(鬼束ちひろ)

------------------------------

フルチョに費やせる時間には限度がありましたから、私は余すところなく全て伝えるために、コレを全てパソコンで打ち込み、印刷して提出しました。DAD(ドールアドバイザー:SD販売とアフターケアのスペシャリスト社員)さんにもご一読いただいて、私の言葉が足りない部分はDADさんがオーダーシートに追記して補足してくれました。

何も無いところから想像力と職人技とで生み出すという性質上、「こんなの余計な情報かなー?」っていうことも、伝えてしまったほうが良いようです。
例えば同じイラストや写真を指定しても「こんな風に優しい顔立ちの子がいい」と思う人と、「こんな風に繊細な雰囲気のイケメンの子がいい」と思う人と、色々変わってくるからだそうです。
長い文章だと忙しい職人さんが目を通すのは大変になりがちですが、こうして箇条書きにしてあればチェックも楽なようです。

……今改めて読み返すと、私もなかなかたくさん箇条書きにしたものです(^-^;
確かこれ、1ヶ月以上かけて作った資料ですよー。

何かの参考になれば、幸いです。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.