Nicotto Town



合宿の成果

山梨県で山奥の射場で合宿練習をして来ましたが、
最近、成果が出てきたので書く事にしました。

この射場にお世話になって6年目ですが、老朽化が進んでいました。

射場のオーナーが、やってきて話をしてくれました。
そろそろ息子に後を継がせたいと言っていました。
しかし、経営難で大変なようでした。

私は、いろいろ話を聞いてあげました。
オーナーは、どんなに苦しくても、家族でこの射場を続けたいと言ってました。
オーナーは、70歳で世界選手権にも出場した名選手だったんです。

オーナーは、射つところを見れば、上手いかどうかすぐ分かると言ってました。
そこで、私が苦手にしている、長距離の射ち方を教えてもらいました。

食堂で2人っきりです。
オーナーが、私の目を見ながら、
長距離の打ち方の秘伝を教えてくれました。
秘伝は、腰の使い方でした。

そして、地元に戻って腰を意識した練習をして3日目に、
練習の自己記録を楽に更新しました。

今年の合宿の成果は、新たな達人と出会えた事ですね。



アバター
2013/08/20 19:40
ちょっと訂正です。

今、70歳で若い頃に世界選手権に出場した事があるんですよ。

でも、現在でも達人レベルですよ。

弓を引く動作が、対極拳みたいに流れるようでした。

無駄な動きが無いんですね。

この事も、ちゃんと、自分にインプットしてありますよ。
アバター
2013/08/20 19:09
時に人との出会いって、人生を変えたりしますよね

内蔵助さんにとってこのオーナーとの出会いが、新しいアーチェリーの世界のはじまりになったりして・・・

70歳で世界選手権に出場したオーナーからみたら、内蔵助さんはまだまだ成長期の子供に見えたのかもしれませんよ^^

秘伝を教えてもらったお礼は、次の試合でいい成績を出すことですね

最近の内蔵助さん!本当に楽しそうですよ。

私も何だか楽しくなってきました

さあ!頑張って・・・そして楽しんで^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.