Nicotto Town



9月の異名

  9月は、異名がたくさんあるね。

      ○ 長月

      ○ 玄月

      ○ 仲秋

      ○ 紅葉月

      ○ 季秋

      ○ 寝覚月

      ○ 暮秋

      ○ 夜長月

      ○ 色どり月

      ○ 菊月

     みなさん、どんな異名がいいですか。

アバター
2013/09/03 00:31
おやw知らない名前もたくさんw 旧暦の頃の呼び名ですね~もう、すっかり秋って感じ。

それなら、「色どり月」がいいかな。これ、どんどん紅葉が深まっていくイメージがありますね。

いまなら、ちょうど11月って感じでしょうか。こんな話題だと、心はもうすっかり秋ですね^^
アバター
2013/09/01 06:48
寝覚月  がいいですね~。

二度寝月 があれば最強なんですが。^^
アバター
2013/09/01 05:46
玄月w(なんて読むんだろう?)
漢字がなんとなく好きw
仲秋もいいね~
アバター
2013/08/31 23:39
学校で習ったのは長月ですね^^
色どり月、どういう意味なのかな???
アバター
2013/08/31 15:14
夜長月。
だんだん夜が長くなってるなって実感できる気がします
アバター
2013/08/31 13:47
紅葉月って感じかなぁ~♪

9月は連休が多くて嬉しいかも(*^_^*)
アバター
2013/08/31 11:04
菊咲月ってものあるそうだよ^^
アバター
2013/08/31 08:30
takeru君おはよ!
どれも季節感が漂ってるね。
紅葉月って良い感じだけど、紅葉は10月って感じだからな~。
夜長月が良いかな。
日に日に夜が長くなってくるからね。^^

v(・@・)vブヒッ
アバター
2013/08/31 08:07
私もこんなにあるなんて知らなかった~
知的な感じ~♪
あとで色々調べてみよ~♪
アバター
2013/08/31 07:30
素敵な異名がいろいろあるのですね・・こんなに沢山知りませんでした。
色どり月・・・ 何だか可愛いですね(。→‿←。)

takeruさん 8月も暑い中、本当にありがとうございました。
心もお身体もゆっくりゆっくりお過ごし下さい。そう願っています(人‿◡*)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.