ハイドロコロイドゲルの盲点
- カテゴリ:日記
- 2013/08/31 13:21:14
傷が早く治る、というふれこみで人気のハイドロコロイドゲルプラスター(キズパワーパッドなど)ですが、少々お高いのが難点。
でも、張り替える回数が従来の絆創膏より少なくて済むし、傷が早くきれいに治るなら、と思っていたら……
……汗でふやけるんです!
粘着力がなくなるほどふやけたりはしませんが、汗でブヨブヨするんです!
2・3日は張り替えなくていい、みたいなことが説明書に書いてあるのに、お風呂に入るたびに張り替えです!
あっという間に箱が空になります!
財布のことを考えて、よっぽどサ○ンラップ(※)に変えようかと思いました……
※ 湿潤療法:傷口をきれいに洗い、食品用ラップフィルムなどで覆って体液の流出と細菌感染を防ぐ傷の治療法。ハイドロコロイドゲルプラスターはこの考えに基づく医療用品。でも単価が高い!
……もしかして、私が単に汗っかきだということかもしれません……
……もしかして、エアコンの利いたところで暮らしていれば、こんなことはなかったかも……?
高級だけに、かなり効くそうです。
汗はしょうがないですよね、こればかりは^^;
暑さが引いて来たら真価を発揮するかと思いますww