Nicotto Town



越中八尾のおわら風の盆(おわら踊り)


 9月1~3日の間踊り明かすおどりで、テレビドラマの影響もあり300年の伝統のある町流しが有名になり、全国から狭い八尾に観光客押し寄せるので、昔の風情が無くなり、もう何十年も見ていないが、8/20~の前夜祭を見てきた。

県外の方から最終日に最終のシャトルバスが出た後明け方まで町の隅で三々五々集まって踊ったり歌ったり、三味線や胡弓を演奏しているのは一見の価値があると聞いて、確かに昔は深夜2時頃見に行った覚えがあるので、久し振りに見学しようかと思っている。

観光客が帰った12時くらいが良いのかな?
問題は車を駐める場所だな。
最近は有料駐車場として指定されているの離れた場所なので問題ありだね??
歩くしかないかな・・・?
なんて思っている。

アバター
2013/09/04 22:40
ブログにコメントをしたらコインが頂けます!(自分のブログに書いてもらってください!)

それとコーデに登録するとそこでもコインが頂けますよ!(毎日、登録してください)

アバター
2013/09/03 21:07
こちらの花火は8月です。
きっと、花火の音で虫の音も止んでしまいますね~~。
アバター
2013/09/03 14:09
楽しかったですか^^v

歩くのは身体によいのでいいかもです!

書き込みをして頂けるとコインが貰えますよ!(参考になれば良いのですが・・・?)

昨日の花火は綺麗でした~来年も観たいと思いました^^v



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.