カワイイ!
- カテゴリ:ペット/動物
- 2013/09/02 22:42:32
足跡家具がもらえるようなので、ブログを書きま~す♪
ペット…
21年間一緒に過ごしたニャンコちゃんが虹の橋に旅立ってからは、自宅でペットと暮すのは辛くて(>_<)…
それで、乗馬を始めたんですよねぇ。
馬は可愛いし♪ 癒されます。
足跡家具がもらえるようなので、ブログを書きま~す♪
ペット…
21年間一緒に過ごしたニャンコちゃんが虹の橋に旅立ってからは、自宅でペットと暮すのは辛くて(>_<)…
それで、乗馬を始めたんですよねぇ。
馬は可愛いし♪ 癒されます。
尾てい骨骨折した時は、クシャミする時に立ち上がらないと!!
座ったままクシャミや咳をすると激痛がしたなぁ……
仕事中はドーナツ型のクッションに座って微動だにせず! 動くと痛かったの(T_T)
は~い!
レシピに餃子が登場しましたよ♪
僕も、うっかり椅子の手すりにゴンッ!って腰かけちゃって、ひびが入ったことあるけど
もう何年もたつのに、いまだに座ると痛いです!!
クミさん、もう餃子作ってますね~(^o^)
僕は、まだレシピに出てきませーん(T_T)
ぼちぼちやりすぎかな~(^_^;)
もうちょっとで落馬しそうに…
2年前に落馬して尾てい骨骨折!全治4週間!(その間騎乗できなかったの)
ってことになったのよ(>_<)
落馬~(>_<)
チョウ危険じゃないですか~、、
冬は体が硬くなってるから、ちゃんと、準備運動しないと~!!
テニスでは、冬は30分は、準備運動や、ストレッチしてからですよ~
クミさん、馬が元気な分、気を付けてくださいね~(^_^;)
実は昨日駈歩レッスンで落馬しそうになりました~( ̄▽ ̄;)
同じレッスンで落馬した人も居て…
今冬はオリンピックシーズン♪♪
来年の2月が楽しみですね。
ホントこの頃寒いですよね~!!
馬は、元気ですか~(^_^;)
羽入君すごいですね~、、
なんていうか、若々しい、挑む姿勢が素敵すよね~、、、
日本のスケートも、世代交代ができてて、楽しみですよね~ヽ(^o^)丿
今日も寒いですねぇ~
寒いけど、乗馬に行ってきま~す。
今日が乗り納めです(^ω^)
寒くなりました~(>_<)
でも、ホッカイロって
持ってるだけで、なんか、安心できますよね~(^_^;)
農園ではトマトをたくさん植えていま~す♪
おーちゃんのお店にも行きますね♪
クミさん、さすが素早いですね~(^_^;)
もう、タケノコ!!
ごちそうになりました~(^O^)/
僕も、とりあえずオープンしてみました(>_<)
材料がないので…とりあえずメニューは2つだけ。
農園でタケノコを栽培中で~す(^ω^)
樹氷がいくつかつれました~(>_<)
変なのが釣れて、面白いですよね~(^O^)/
ニコ店で中華屋さんが始まったので、
中華に変更しようかと思って、
今日はあわてて、中華用のタケノコ育ててまーす(^_^)
覗いてみてくださいな(^ω^)
長い髪って、いろいろできて、いいですよね~ヽ(^o^)丿
また、新しい「しゃちほこ」の登場ですか~
どんなんかな~、、
僕も釣ってみよう~(^_^;)
↑のニコタのアバターと一緒ですよ~
髪をくるくる束ねている女子も、女性っぽくて、ステキです(^O^)/
あんまり、ショートヘアーは、しないんですか~!!
以外ですね~!!
乗馬ガールなので、むしろショートが多いのかと思ってました~!
実は、僕はショート好みなんです(^_^;)
別の言い方では、スポーツ女子ごのみ、お転婆好みです(>_<)
クミさんも、きっとリアでも、ショートヘアーは、似合うと思うな~(^o^)
耳もあって可愛いでしょ~
シッポつきトナカイの衣装も欲しかったんだけど……予算がねぇ( ̄▽ ̄;)
チョッパーみたいな帽子つきのツノにしようか迷ったんだけど、こっちにしたんですよ。
ニコ店、もっと料理の種類が多いと楽しいのにねぇ。
角が生えてるとちょっと怖い(^_^;)
ニコ店も、お料理がようやくちゃんとしてきましたね~、
材料を仕入れに行ったら、サバだけおかしかったけど(>_<)
「トナカイのツノ」を買っちゃいました~♪
僕も行ってきたよ~!!
でも、人の多い部屋に入ると、すぐマッチングして、アイテムもらえちゃうよね~!!
今年は、なんか変化があるかな~って、期待してたんだけど(^_^;)
まあ、部屋にしばらくいると 面白いけどね~!!
寒くなってきて、馬のシーズンですね~☆
家は和風だけど…お庭はクリスマス仕様です♪
キャンドルフラワーって育つ過程も可愛いですよねぇ☆☆
農園はね、いちごが可愛いね♪
すごいにぎやかで、楽しいですね~ヽ(^o^)丿
畑の方まで、見学してきました(>_<)
でも、午後からは回復して、
なんか、
ひどい天気おあとの、
晴れは、
タダの晴れなのに、すごくうれしかったです(^O^)/
今朝の大阪は激しい雨に雷が!!
出勤時間には小雨になっていましたが…その後は風が強くて寒かったよ~~
僕こそ、
いつも、ぼちぼちインで、すみません(^_^;)
だんだん寒くなって、
冬の雰囲気が盛り上がってきましタネ~(>_<)
コメントの返事遅くなってごめんなさいね。
昨夜は巡回したあと眠くなって……zzZZ
わ~~スカイツリーに行ってきたのですねぇ。(いいなあぁ)
昼間より夜景が素敵なのですね!!!
私もいつか行けるといいなぁ(^ω^)
ホント、ニコみせ、しょうがないよね~
笑える!!
僕は、近くにあるのに、今日は、生まれて初めて、
スカイツリ―に、行ってきました~、、ただいま帰還です。
ほんとスゴイ!!
ソラマチの広さにもびっくりしけど、
スカイツリーからの眺めは圧巻でした。
平日ですいてたんで、3時ごろの展望台に上って、
昼間の東京、夕暮れの東京、そしてトワイライト、夜景と
満喫できました。
僕としては、貿易センタービルの500円で見られるレインボーブリッジの見える夜景が
世界ナンバーワンの夜景だと思ってたので、
最近、スカイツリ―の夜景が、ナンバーワンになったということで、
やらせじゃないの??
と思ってたのですが、
イヤー「とんんでもありません!!」でした
スカイツリーからの夜景すご過ぎ!!
こんなの見たことないっす!!
ガラスが半端なく大きいことにもビックリ!!
もう、ずっと降りてきたくなかった~!!
優勝!!
飛行機から見る東京の夜景よりすごい!!
これで、3000円は、やすいよ~ヽ(^o^)丿
おっと、
興奮しすぎて、お騒がせしました(^_^;)
また1からやり直しだけど…クリスマスイベントでツリーをゲットしましたよ(*^-^)
あと、野菜や材料が補充されていた!
ニコ店、すべてやり直しwww 何かいいことあるんでしょうかね~(^_^;)
この頃、暖かいですね~
明日は、かなり暖かいらしいから、
リニュ~アルした東京駅とスカイツリ―に行ってこようかと思ってまーす(^o^)
どんな風になっているのか…楽しみですねぇ。
メガ野菜を活用して欲しいなぁ~って思っています♪
そりゃあ、楽しみです(^o^)
ゲームって、飽きるのが早いから、
ニコタスタッフも、大変ですね~(^_^;)
今までの(1期分)データは全てリセットされますよ~
だから無理して料理を作ってないんだぁ。
なんか、野菜育てが間に合わないんで、
僕は、この頃二品だけ提供して、
野菜を貯めてまーす(^_^;)
ニコみせも、マイペースでいくことにしました。
ゲームと、リアルの時間配分て、難しいですね~(>_<)
そして、1月は超忙しいので新年会がないんです!
その代り、3月末に「打ち上げ」があります。
そーなのよ~
和風の家にしてるんだけど、どーしてもクリスマス仕様にしたくて(^-^;)
キャンドルフラワーが一番のお気に入り♪
もうですか~~??
でも、楽しそう、、飲みすぎませんでした~!
クミさんのお庭すごいですね~、、、
気合の入った、クリスチャンみたいですね~(^_^;)
純和風のお家とのミスマッチが、
味わい深いですね~~(>_<)
ニコッとタウンも色々と考えるねぇ~またまた課金しちゃいそうです!
みせてもらいましたー
なんか、苗の方が面白いね~!!
箱が空いて、花が出てくるのかな(^O^)
ちゃんと、売ってました!
リーガルはい面白いですよね~、、
今日は、映画館で、清州会議みてきました。
さすが三谷映画、
歴史物でも面白かったよ~(^o^)
販売元は第一三共ヘルスケア 製造は滋賀県製薬です。
「喉の腫れ、痛み、口内炎に」トラネキサム酸配合。
風邪の引きはじめ、病院に行かなくても大丈夫!って時に飲むといいかも♪
そりゃあ、凄すぎる!!!
ホンマにそんな薬が!!
市販薬ですか??
それとも、処方箋のいる薬??
どこの製薬会社でしょ??
ぜひ、ぜひ、入手したいので教えてくださ~い(^O^)/
僕は、最後だと思うけど、今度は咳に苦しんでまーす(^_^;)
日曜日、朝から頭痛と鼻水(>_<)
朝昼晩と市販の風邪薬を飲んだけど改善されず、夜には喉の奥に痛みが!!
そこで!残っていた2錠を飲んで寝ると…翌朝には喉の痛みもなく風邪の症状もなくて普通に仕事に行けたの。
その日の夕方、新しい「ぺラックT錠」を買って常備薬にしましたよ♪
酷くなってから(喉が痛くて眠れなかった)飲んでも効いたし、軽い症状だったら1回の服用で効きますよ。
いつもいろいろ、ありがとうございます(^_^)
そんな特定の医薬品が、、、、(>_<)
ぜし、次回に備えて、買っておきます。
馬肥ゆる秋って、確かにいいますね~!!
秋って、馬が肥えるんですか??
しばらくは養生しましようね。
喉の痛みは辛い!!
喉が痛すぎて眠れなくなったりしますよねぇ。
私は病院に行くほどじゃない時は「ぺラックT錠」を飲みます!
喉の痛みによく効きますよ。
熱は下がりましたけど、
今年の風邪は「のど」がものすごくいたいっす。
まあ、みんな苦しんでるからしょうがないけど(>_<)
でも、せっかく風邪ひいたから色々と試して、大発見!!
のどの痛みは、フェイスマスクにちょっと水を付けるとかなり和らぐよ。
鼻が詰まって苦しくて寝られない時は、
リクライニングチェアーか、ソファーにナナメに寝るとかなり楽です。
まー、きっと次にカゼひいた時には忘れちゃうね~(>_<)
僕も、好奇心旺盛で、
みんなにウザがられます^_^;
だから材料は必要な分だけしか買えない~
好奇心旺盛な性質なので、何でも興味を持ってしまうんですo(*^▽^*)o
それは楽しみ!
クミさんも趣味が多くて、いいですね~(^o^)
僕は
この頃、紅葉がきれいで、
色々な木の 紅葉のきれいな道を探して
いつもと違うルートを通ったりしてまーす(^O^)/
ここは、銀杏、、、
ここは、桜、、、
ここは、かえで、、みたいな(>_<)
ルパン面白かったよ♪
今日はライブで帰りが遅くなったので農園の水遣りだけしてログアウトしま~す。
録画してあるんで、
明日は、一杯やりながら見まーす(^O^)/
ええ??
正式版って出るんすか??
テスト版はのんびりとすることにしました!
野菜の栽培に追われるのもしんどいしねぇ。
正式版に備えて貯めて置きましょう♪
ニコみせも
ようなく慣れてきました。
きっちりお店を開けておこうと思わずに、
ゆったりやるのが、精神的にいいみたい^_^;
馬は寒さに強く、すっごく元気になるのヾ(@^▽^@)ノ
暑いより寒い方が好きみたいです♪
そりゃあ、楽しみだ!!☆
馬は、冬はどうなんですか??
犬は、喜び、
猫はこたつ、、
っていう、歌がありますけど^_^;
今シーズンのグランプリファイナルは日本(福岡)なんですよ!
楽しみ♪♪
今日はすごく寒くて…急に真冬になったよう( ̄▽ ̄;)
ホントですね~!!
NHK杯スケートは、面白かったです(>_<)
急に寒くなると、
服が困りますよね~^_^;
一応着ておかないとね♪
「松ぼっくり」より「どんぐり」の方がカワイイかなぁっと思って「どんぐり」拾いしてま~す!
クミさん、もうコーデゲットですね~!!
いやー、なかなか見事なコーディネイトで、
素敵ですよ~(^O^)/
そーなんですよ~
洋食屋はキャベツとタマネギは必須だけど、和食はダイコンが必須!
野菜は200個まで貯められるので、置いておきましょう♪
玉ねぎとキャベツ貯めたのに、
和食は、まずは大根とねぎで、びっくり!!
料理の勉強になります(>_<)
野菜は不足しがちなので、農園に野菜を植えてから出かけましょう♪
洋食屋と和食屋では必要な野菜が少し違うのよねぇ~
今、洋食屋なのでタマネギとキャベツは必須です!
僕もやってみます。
これから、2日ばかり、お出かけしt来ます(^o^)
野菜が欲しいから、パソコン持っていこうかな~^_^;
「職業変更」で洋食屋と和食屋が選べるの。
そして、いつでも変更できます!
すでに両方のアイテムをゲットしましたよ~(^ω^)
和食と洋食変えられるんですか~、、、(^_^;)
僕も、やってみようかな~(^o^)
食材(野菜)によって変えてるの~
今、どちらもレベル5で~す(^ω^)
ありゃ、
クミさんウエートエスですね(^_^)
洋食屋さんに変更なんですね~(^O^)/
来年はメジャーに行くのかな??
只今、ニコ店は準備中です!
今日が、ピークかな~!!
なんか、理想的な展開で
マー君も9回かっこよかったし、、、
ナイターテニスしながら
ワンセグで見てたら、ヒンシュクを買いました^_^;
連勝ストップだよ!
明日の最終戦、楽天が勝つといいな♪
ニコ店ね、洋食・和食のアイテムは全てゲットしたので、まったりと楽しみます。
テスト版は1ヶ月くらいで終了するみたいだし…
シーズンから合計で、27連勝ぐらいになっちゃうんじゃないの~、、、
プロ野球で、そんなの聞いたことないです!!
ほんと、楽しみ~ヽ(^o^)丿
ニコみせね~、、、
野菜がなかなか育たないところが、なんか、現実感があって
考えようでは、まったり楽しめて、、、、
自給自足のお店みたいな^_^;
明日、マーくんで決めて欲しいですねぇ。
絶対に観ないとねヾ(@^▽^@)ノ
そうそう!野菜、早く育つ肥料とかあるといいのにね!
いつも材料不足ですよ~~
今年は、毎試合、すごい盛り上がるね~(^O^)/
クミさんは、どっちファンですか??
僕は、野村も、星野も結構と好きで、
マー君も気に入ってるんで、
今回は、楽天の応援です^_^;
ホントに
ニコみせができたおかげで、飽きてきてた
野菜育てに欲が湧くよね~ヽ(^o^)丿
和食屋になっていま~す。
でも…もう材料がない…
今まで野菜は収穫してすぐに売っていたので、在庫が全くなかったんですよねぇ。
これからはせっせと収穫して倉庫に保存です!
今度は和食ですか~!!
寄らせていただきます(^o^)
たしかに、野菜はこれからは簡単に売れませんね~^_^;
でも、農園と連動してて、なかなか良い工夫ですね!!
ニコタ、頑張ってるやん(>_<)
でも…和食の材料!野菜が不足ぎみ(T-T)
なんとか営業してる感じです。
でも、そこがいい感じですよね~ヽ(^o^)丿
僕みたいな、ぼちぼちインするタイプには
まったりしてて、最高です!!
でも、確かに、
メニューがそろわないのは、
僕も、ちょっと悲しい気がしてしまいます(>_<)
ニコ店面白いけど…材料の野菜が不足しちゃって!料理が出来ないってことに(T-T)
レシピを見ながら育てる野菜を考えないとねぇ。
野菜が育つのに1日かかるもの~~
まあ、馬刺しも、特に美味しいってわけじゃないしね~^_^;
クミさんのコメ見て、僕も、ニコ店やってみました~!!
新しいゲーム買ったみたいで、面白いね~(^o^)
えっ!「銀の匙」の新刊でたのぉ~
さっそく明日買いにいきま~す。
そーだよ。馬肉は食べません!
雨でも、雪でも!!
乗馬って、まるで、ラグビーか、サッカーみたいやね~^_^;
銀の匙の、最新刊買ったよ~!!
馬好きの人には、馬肉は食べない人が多いみたいだね^_^;
なんか複雑ですね~、、
雨の中や雪が降る中で乗ったことも多々(^ω^)
でも!雨で乗ると、その後の馬の手入れや道具の手入れが大変なのよ~泥だらけで(>_<)
あと…この季節はレインウアェア着てても冷えるから、風邪ひきそうに(>_<)
あっ!レッスンが中止になるのは雷が鳴った時だけです!
何年か前に、11月に沖縄に行ったときに
ちょうど台風に直撃されて
「こんな時期に台風かい!!」
って、思ったことがあるけど
今年は、10月も終わりなのに、
毎週って、来すぎだよね~(>_<)
乗馬命のクミさんも
さすがに、雨天は中止なんですね~^_^;
あれ、競馬って、雨でも走りませんでしたっけ??(?_?)
今回は27号と28号!2コ同時にやってくるみたいですね!
木曜日の乗馬…キャンセルかなぁ~
最近、雨でキャンセルしてばかりなんです。
ほんとに、いつまでも来る台風には迷惑してます!!
僕も、今日のテニスをあてにして
昨日は、もんじゃパーティーで、散々食べたりのんだりしゃったもんで、
この、ウエイトオーバーをどうしようかと思ってまーす(T_T)
11月に台風が来たこともあるんで、
まだまだ、侮れないよね~(^_^;)
また大きな台風がやってくるようです(´・ω・`)
今年の秋は台風の発生率が高いですよねぇ…
僕の住んでるところは、昔からの高台で埋立地じゃないから
台風は何の心配もなくて、
ちょっと、うきうきしちゃうんだけど
今回の、大島のひどさを見ると、うきうきしてられないですねー(>_<)
人間より体温が高いので、ほっかほかです☆
乗ってる時は鞍があって分からないけど、騎乗前の洗い場でいっぱい触ります♪
寒くなると、馬って暖かいんだってね~!
ホントですか~、、
やっぱり、乗り物といっても、馬は、生きてるんですね~(^O^)/
僕も、乗ってみたいな~、、
今日は台風一過!大阪は寒気の影響で昼間の最高気温が20℃! 先週は30℃超えてたのに~~!
夕方からは上着を着ても寒いくらい(>_<)
ちょっとコタツが恋しいかも…
久々の台風が通り過ぎて、大荒れ!!
日が差してきたよ~(^O^)/
かなりの、暴風雨で、なかなか楽しめました~(>_<)
午前中は、おさぼりでした^_^;
好きなことを仕事にした時点で、好きじゃなくなりそう…
仕事はお金儲けとして割り切り、好きなことは趣味でするのが一番いいかもしれませんね。
今日は乗馬じゃなく、競馬場で競馬観戦してきました♪
仕事にしちゃったら楽しいも何もなくなりそうだしね・・・
@馬
馬を飼うことは魅力的ですが、難しいですよね。
ミニチュアホースは大型犬ほどの大きさだけど、馬は繊細だから…やっぱり無理ですねぇ~
あまりにも思い入れが強すぎたのかなぁ。
最後の数ヶ月はとっても大変で、精魂尽きてしまったんです。
そして、悲しさが大きすぎて!
新しいコをお迎えすることすら思いつきませんでした(>_<)
私は、居なくなっても、事故で死んでしまっても
めげずに一匹だけは飼うと決めたので、
いなくなれば、捨て猫をもらうようにしてます ^^
無償の愛を捧げることができる…
21年間、一度も怒ったこと(悪いことをしたら言葉で諭した)なかったなぁ。
最後の1年間は血栓が詰まって後ろ肢が動かなくなったり、腎機能が悪くなったり…肺に水が溜まったり。
何度も救急病院(24時間診てくれる動物病院)に行きましたよ~
そして最後は寝たきりになりました。
それでも、トイレに行きたい時は鳴いて知らせる良い子でした。
今はお空で楽しく暮していますね♪
きっと空で楽しく暮らしてる事でしょう( ^ω^)
私も今は少なくなっていますが、子供の時にスピッツが老衰して悲しみました。
その時に初めて「死」を教えてもらった気がします。
虹の橋を渡って、幸せに暮しているんですよね♪