Nicotto Town



かなり裏読みです(笑)

某アニメの巨匠が引退するらしい。
いや、なんか引退って言っても
びみょーな引退らしい(笑)

わたくし、その方の作品を30年以上
愛してきました。こんなアニメを作る人に
ぜひ会いたいと、ずっと思ってきました。

が、ここ最近の作品は
はっきりいってガッカリ。

あの時、お辞めになっていれば・・・。
と何度思っていることか。

そぉ金熊の時が辞め時だったのではないかと
ずっと思っておりました。

速報で「引退」というのが流れた時に
ああ、ついにご決断されたかと
内心よかったと思ってた。

しかぁし、引退の内容を良く見ると
「大作は作らない」ということらしい。
なんじゃ、その中途半端な引退宣言はっっ。

ちょっとガッカリ。
まあいろんな大人の事情っていうのが
あるんでしょうけどさぁ。

思いっきり勘ぐると、このタイミングでの
引退宣言で「風立ちぬ」の興行成績を
あげようって魂胆じゃないの??

なんかさぁ、ガッカリを通り越して
ちょっと悲しいです。ずーーーっと好きで
ずーーっと追い続けてきただの名もないファン
ではございますが、その引退宣言はいただけませんよ。

しかし、ここまで付き合ったからには
最後まで見届けますぞっっ。
ええ、どんなに見苦しい
最後でも見届けましょう。

<昨夜のわたし>
もっふると楽しくお話しののち
けんしろうたちと盛り上がる

さあ今日の一冊
「娘の結婚運は父親で決まる」日本放送協会
いやーこれはすごい本ですね。思い当たる
という人も多いのではないかと思う本です。
親の意識次第で子どもの人生が・・・
ブルブル(^◇^;)

アバター
2013/09/04 09:55
普通に好きくらいだと「ああそーなんだ」
くらいで終ってしまう私ですが、まだ世間が
彼の名前などまったく知らないうちから好きだったので
どうしても思い入れが強くなってしまって、いろいろぐだぐだ
心の中がもやもやするんですよ(^◇^;)
アバター
2013/09/04 09:51
そうなのですよ・・(ごもごも) 賞の話題にでもとか・・ごもごも・・ ごもごも・・

スポーツ選手の引退時期ってのもあるけど・・色々思ってしまうね・・ 
アバター
2013/09/04 07:13
そーなんですか。
いや、でもこのタイミングって
勘ぐりたくなるんですよねー、売り上げの
ためじゃないかって(^◇^;)
アバター
2013/09/03 22:42
今までも何度か引退を口にしたことがあるらしいですね(^_^;)
今回の「風立ちぬ」は、タバコの件で色々批判されたりしたから
ヘソを曲げたんじゃないかと思います^ ^
アバター
2013/09/03 22:38
ゲド戦記は最初から見る気がなくて(笑)
千と千尋までですねー、宮崎さんの作品として評価できるの。
どんなにダメでも見ないと批評は出来ないと思って、今回も
見に行きましたが、飛行機ヲタの夫君もかなり不満の
残る作品だったようです。零戦の話ならもっとガッツリ
飛行機の話にして欲しかったというのが本音かなー
アバター
2013/09/03 22:08
私もほぼ同感です。
とはいえ、最近の作品はほとんど見ていないのであんまり語る資格もないのですが。
ゲド戦記のゴタゴタで作品作りの姿勢にガッカリしてしまって。
最後に見たのは千と千尋の神隠しだったかな…。
大好きな作品たちを愛する気持ちは変わりませんが、それだけに悲しいものがあります。
引き際って大事なんだなぁと改めて思います。
アバター
2013/09/03 13:12
ビックネームになればなるほど
引き際というのは難しいでしょうねぇ・・・

なんというか「作る気がない」と本人が言っていたのが
うなづけるデキといいましょうか。ラピュタや紅の豚の時のように
「作りたいものを作った」「やるだけやった」というのがまったく感じられない。
最近の作品は、前に作った作品からの流用が多すぎます。
仕方なく作った作品としては良い出来かな(辛口すぎますかね

どんな作品であろうと最後まで見る気です(笑)
もぉかなり辛口に批評せざるをえないのが
大ファンとしては悲しいところですが・・・
アバター
2013/09/03 11:05
どうなんでしょうね~

引き際っていうのも、なかなか難しいですね*^^*
アバター
2013/09/03 10:32
私はね、監督と観客のズレが広がってきたのを感じたのかなと思った。

「風たちぬ」好きな人もいるだろうけれど、ウケは今ひとつのよう。
でも制作者の監督は、あれを見て泣いたんだって。
一方、トトロとかは、本人あまり好きじゃないらしい。

観客ウケするのを作るか?自分でいいと思ったのを作るか?
のジレンマなんではーとか、勝手に思っています。
アバター
2013/09/03 10:28
宮崎さんの事は同感です!ガッカリと引退しきれない理由?色々な柵も多いかとは思いますがあれはいただけませんでしたね^^;

ジブリは好きです!「風たちぬ」見てきました!私は好きです~あの時代の中での夢だけ追いかけられる人は、
凄いと思いました!結果は・・・・になったかもしれませんが本人の夢は追いかけていくのが良かったです!
夢の中に人らしさが少しずつ出来上がっていくのがまたよかったです!ひこき雲の曲もすきでした!
宮崎さんの苦悩の日々もtvで見てましたからなるhどな~でした!
「風たちぬ」は彼の短編を映画にしたそうですから苦悩は相当着てましたね!
最後まで見ていきたいと思います!(失礼が有りましたらすいませんm(--)m)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.