Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ぼうぼうのリアル日記 洗う話


ニュース見ていたら、大手メーカーが
「無香料洗剤」を発売したというニュース
をやっていた。柔軟剤の香りとぶつかるのを
防ぐのが狙いだそうです。

洗剤関係は、アトピーな皮膚でいろいろ
試行錯誤の結果、めんどくさいからw
主原料の石鹸素地のみの製品で洗えば
いいやという、何とも粗野で単純な結論
で今我が家には洗剤系は石鹸と洗濯石鹸
が主流であるw。

シャンプーもリンスもやめてしまった。全部
石鹸wで夫もそれで不便を訴えないので
このままいこうかなと思う。
我が家で一番すっきりしてるのはバスルーム
ですwww、すっきりしていて心地が良いw

ちなみに石鹸素地100%は無臭ではないー
すなわち、石鹸臭があります
無臭にするには、何という物質かしらんが
石鹸臭を消す「香料」が添加されているので
無添加ではないです。

アバター
2013/09/09 15:30
案外、石鹸好きの方が多くて嬉しいです^^。

髪のゴワゴワは、食用の酢を薄めてリン(酢)にするんだ
そうです^^。

石鹸臭は「香」とは違うんですよね。ま、水ですすげば匂いは
ほぼとれてると思うです。
気になるのは「黄ばみ」というか、基本普通の洗濯洗剤は漂白剤
入ってるらしいです。なので気持のよい白になる。
そういう白さがなくなっていくのが洗濯洗剤という認識で
いるんですが、突っ込んで調べると自己嫌悪になりそうなので^^;、
要は好みの問題です
アバター
2013/09/08 17:47
流行の最先端では???
すばらしい!
石鹸がいい、って最近私の周りで良く聞きます。
アバター
2013/09/08 13:41
うちはボディーソープダメなので、固形せっけんで身体を洗います。
髪を洗うと、ガシガシゴワゴワ(?)な感じになるのですが・・・。

買う種類が少ない方が金銭的にも場所的にも無駄がないように思うので、
対応策ご存知なら、教えてください(*^_^*)
アバター
2013/09/07 23:32
うちも非合成洗剤です~
洗濯機あればだいたい汚れ落ちますねえ
アバター
2013/09/07 21:42
石鹸の香りは個人的には好きです。
アバター
2013/09/07 06:08
石鹸の匂いって、ということは、、、香料なんでしょうか?石鹸臭という字をあててるから、これは心地良い香りでなないのですね?
私もボディソープは石鹸系のものです。香りや肌触り?が好きなんですが、、、奥がふかそうです。

インコを飼われたニコ友さんがいて、勝手ですが例のサイトの名づけ方を紹介させていただきました^^ ところで昨日更新されたんですね!!!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.