Nicotto Town



図書館の出会い♪

昨日は夫君が知り合いの結婚式に出かける
というので送っていって、ついでに
買い物や色々済ませて家に
近づくと、あやしいパラソル
の二人組みがいる。

宗教系ですオーラがみえますっっ。

いやー、これ遭遇したくないわっっ。
そーだ、夫君が図書館に返してって
いってた本があったっけ。

一旦、荷物を家に放り込んで
本をつかんで図書館に
行ってしまおうっっ。

だーっと家に入り、さっと本をつかんで
いかにも「忙しいんです」という
雰囲気を振りまいて再び車に。

ふぅ、すんでの所でパラソル二人組みを
かわしました(^◇^;)

そして近くの図書館の分館に。
土曜日は開いています。

ついでに、はやみねかおるの本を予約♪
わたしがついカウンターで司書さんに
「はやみねかおる」のやつで
と本の題名を途中で詰まってると
どこからか本の題名をスラスラ言う声がっっ。

おお、なんとカワイイ小学生のお嬢さんが
ちょっとはにかみながら、題名を
言ってくれるじゃありませんか。

それそれっっ、それそれそれよー♪
訳の分かんないことを言う
オバチャンになってます(笑)

はやみねかおる、すきなの?
「大好きですっっ」
面白いよねっっ、わたしも大好きなのっっ。

なんとその子の返却本には
「ちはやふる」が何冊か。

あっ、ちはやふるも好きなのっっ。
面白いよねっっ。さっき本屋で立ち読みして
一番新しいところ読んできたのよっっ。周防名人
がねー、太一と新の三角の中に乱入っっ。
「周防名人もおもしろいですよねー。22巻も
出てますよねっっ」
うんうん、でてるよねー。たのしみーー♪

多分小学生のお嬢さんと盛り上がる盛り上がる。
すっごい楽しかったーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

変なオバチャンに付き合ってくれて
ありがとーよ。図書館で出会うのは
本だけじゃない♪

<昨夜のわたし>
イプシロンの話や台風の話で盛り上がる

さあ今日の一冊
植木理恵「シロクマのことだけは考えるな」
ホンマでっか、でスッカリ有名になりましたね。
でもあの番組に出るずっと前にこの本を
読んだことがあるんです。とても面白
かったので再読しました♪

アバター
2013/09/16 09:14
ですよねー。
大きな図書館ではなく、
小さな分館ならではの出会いですけど(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/09/16 09:10
そうなの^^図書館では、色んな人と遭遇する楽しみがあるんです♪
それも、日常では出会えない人^^
ニコタとおんなじ~やめられません*^^*
アバター
2013/09/15 22:46
分館は小さいので、座る場所も少なく
そこまでくつろげる場所がないです(笑)
アバター
2013/09/15 21:31
いびきをかいてるおっさんには、たまに出会いますけどねー。
出会いたくは無いのですが。
アバター
2013/09/15 17:33
あ、それも読みたくて頼みました♪
11巻の上下まででてますよね。
アバター
2013/09/15 16:58
はやみねかおる様いいですよねー(`・ω・´)
まちとむが大好きだっっ
アバター
2013/09/15 16:29
きっとね、記憶力の悪いオトナが
必死に題名を思い出そうとしているのを
不憫に思って見るに見かねて言ってくれたんじゃないかなと(笑)
でも自分の好きな作家の本を好きなオトナがいるっていうのも
多分小学生には新鮮だったのではないかと勝手に
おもってます(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/09/15 15:41
へぇえーそんなことがー。ラッキーな出会いでしたね。

そういえばネットの掲示板でやりとりしていた女性、偶然行きつけの図書館が
同じだということが判明して、すごくジモティな会話ができたのに、
その掲示板がなくなってしまってそれっきり・・・ということがありました。

今もきっと正体不明のまま、お互い同じ本を借りたり返したりしていると
思われます。
アバター
2013/09/15 13:49
土曜日は滅多にいかないからなー。
一期一会ってこのことかも(笑)
アバター
2013/09/15 12:44
なんかいいですね~
トシの違いを乗り越えて、好きなものの話ができる・・・
また図書館で再会できるといいですね^^
アバター
2013/09/15 09:20
子どもの方が「好きなもの」に対する
集中力が違うと痛感しました(笑)
アバター
2013/09/15 09:08
\(◎o◎)/!すげー小学生w 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.