Nicotto Town



たった今・・・


買い物から帰ってきてマンションの集合玄関口に入ろうとした瞬間、
ブゥ―ン、ドッス―ン、ガシャ・・・物凄い衝撃音・・
あまりの急な出来事に心臓がバクバク・・鳥肌がたってしまったww 
30mくらい離れたマンション駐車場内での事故でした。

駐車場にバックで車を入れていて、もうほぼ停車位置におさまってたのに・・
あと少しバックしようとしたのか?
いやブレーキとアクセルを踏み間違えちゃったんだろうね・・。

中から出てきたドライバーは白髪のおじいさん、70代くらいの方でした。
自分の車はもちろんだけど、背中合わせで駐車してあった車が
追突の衝撃で警戒音がピーピー鳴りだしちゃう始末。
バックドアはかなり凹んでいたしリアランプが割れて飛び散っていました。

声をかけようか迷ったけれど・・ご本人も気が動転しているところに
みずしらずの他人が声をかけても逆に迷惑かもしれないし・・・
生モノを買ってきていたこともあり、とりあえず自宅へ戻りました。

最近、高齢者の自動車事故が多発しているニュースをよく聞くけれど
まさか自分が目撃することになろうとは。
怪我人がでたわけじゃないけれど、やはりショッキングな出来事でした。

自分の年齢でも若い頃より集中力や反射神経が衰えてきているのを感じるんだもの、
高齢になったら尚更、運転には気をつけないといけないよね。


#日記広場:日記

アバター
2013/09/30 11:14
そうなんです・・膝ガクガク、思わずキャーって声が出ちゃいました^^;
ほんと人ごとじゃないかも・・・
お互い気をつけましょうね。  
アバター
2013/09/28 20:56
それはビックリでしたねー!
膝がガクガクしませんでしたか?
そんな事故を目の当たりにしちゃうと体が震えてきますよね
怪我人がでなくて良かったです
人ごとじゃないですよね
自分達も気をつけないといけませんね
アバター
2013/09/25 13:40
そうなのビックリしちゃたわ・・・
高齢者の運転、免許を手放す時期や更新の方法など
国も真面目に考えていかないと事故が増えるばかりで心配だよね。
アバター
2013/09/23 17:45
あわわわ、それはびっくりしたね。
ケガ人が出なくてなによりでした。
ただ、今は運転能力の著しく衰えた高齢者がなかなか免許を手放さず、
年寄りが年寄りをひき殺す時代になってきてるんだよね・・・
免許の更新も実技重視に替えていかないと、今後も事故は減らない
だろうね・・・・



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.