Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ぼうぼうのリアル日記 オカメのまるちゃんビビるw


二年前、お友達のオカメブリーダー
からやってきたのが、まるちゃん@オカメ。

非常に良心的なノンプロブリーダーさんとこで
たくさん愛情もらってやってきたのが
まるちゃん@オカメである。

ぶっちゃけて言えば。そういうブリーダーさんから
来たからだと思うが、性格が突出していいとは言え
ないけれどw、人間へのなつき方は群を抜いて
いる。
性格はとてもいいけど旦那になつかないインコ
が続いた中でこのまるちゃん@オカメだけは
臆することなく、旦那にもなつきまくっている。

そういう鳥なのに。今、秋雛が育ってる友人
ブリーダーのサイトの、おそらく親戚雛の写真
見せたら、「警戒態勢!」とばかり冠羽おったて
やがったです。自分もかって(二年前w)同じ
状態で写真をサイトにアップされていたのだがな~w

アバター
2013/10/09 13:56
こんにちは。
例のトラウマの子、コザクラでしたか。
コザクラってリアルおうむたんって感じなので相性的には
ぼうぼうさんと良いような気がします。
愛鳥様の思うように進まないと噛むし、プライドは高いけど
甘えん坊だし、何か文句があると「ぐぎゅぐちゅ」としゃべってるし
もしも、何かのご縁でコザクラに出会ったらお迎え考えてみてくださいね^^
きっと、ぼうぼうさんのトラウマを直してくれるはずですから。
アバター
2013/10/08 20:55
>トシraudさん
ネットでの里親さん募集はしていますが、ブリーダーさんとは
以前から知り合いです^^。
まるちゃんを迎えた時も、オフ会状態だったですw

>かいじんさん
そうなんです<警戒態勢ー冠羽の立ち具合で警戒度合が
わかりますwww

>月ちゃん
いやいや、コザクラさんは、私の手に負えません。
コザクラちゃんが、いんこ飼うきっかけだったんですが
きっかけになったコザクラは、子供だった私には
あまりにも難しい相手でした。そのコザクラの気持ちが
わからずに無知ゆえに逝かせてしまったのが、
今でもトラウマだけれどいんこ飼うきっかけだったんですよね^^ゞ
アバター
2013/10/07 21:56
大人しい警戒態勢ですw
えぇ、凄くお淑やかな警戒態勢!
家のコザクラSに教えてあげてほしい><

我が家のコザクラS敵とみなしたら警戒態勢なしに「突っ込め~」と行っちゃう…
インコだよね?猛禽類じゃないよね?と何度友人に言われたことか。
ぼうぼうさんのお淑やかなレディーに我が家のコザクラ躾けてもらいたい(切実)
アバター
2013/10/05 20:24
第一種警戒態勢!^^
アバター
2013/10/03 23:21
なんとwww
目がいいからわかるんでしょうねー
申し訳ないけど可愛いわ❤
アバター
2013/10/03 21:44
 まるちゃん、もう2年なりますか!!!早いなぁ!!! 御主人にも懐いてるんだ、愛いヤツですねぇ^^ 御主人の退院後には、気分的に助けてくれたことでしょうね!えらい!まるちゃん^^
 ブリーダーさんからの経路、インターネット経由なんですねw 



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.