Nicotto Town



お友達 (その2)

ある日のことです

大きくて
それはそれは高いお山が恋をしました

相手は裾野に住んでいる小鳥さんです
いつもきれいな声でさえずっています

お山さんはその声を聴く事を
楽しみにしていました

ピッピチュンチュン
ピッピチュンチュンチュン

でもお山は高すぎます
風も強いしもう雪も降っています

小鳥さんに会いたいな
それは遥か下のそのまた森の奥深く

お山さんは
鳥の姿すら見ることが出来ません

お山さんは困っていました
会いたいな~

どうしたのですか
声をかけたのは雲さんと雷さん

実は森の奥のずっとずっと下の方の
小鳥さんに会いたいんだ

まかして下さいな
二人はあれこれと相談しました

雲さんが小鳥さんを乗せてきました
雷さんが虎の毛皮でやさしく包みます

これならどこまでも高く飛べるし
例え吹雪いても暖かい

ピッピチュンチュン
ピッピチュンチュンチュン

小鳥のさえずりが
山の頂上にこだまします

下から見ると雲に隠れるほどに
霞んで見える高い高い山の頂上にです

昨日も山頂に雪が降りました
お山さんもすっかり上の方が白くなりました

皆さんは白い山肌がほんのりポッと赤くなったのに
気付きましたか

お山さんが小鳥さんと
会っているからですよ

しーっ
耳をすませて下さい

鳥の鳴き声に交じって
お山と雲と雷さんの笑い声も聴こえてきませんか

ほら!
ね!



お友達・・・
こんな感じもいいかなって

#日記広場:小説/詩

アバター
2013/10/06 22:15
まめめ様

ミミズだってオケラだってアメンボだって~♪
なんて歌を思い出しました

人間も同じ地球の生物なんですから
ミミズさんと大した違いは無いのかも知れません

出会った人は大切にしたいですね



なぎさ様

あまり赤くなると
噴火するのかって大騒ぎになるかも

雪さんに風さんもお友達ですか
もしかしてお山さんの火照った顔を冷やしているのかも

そのうち鳥さんもお友達を連れて
合唱が始まりそうです


mako様

makoさんの庭にも
きっと鳥さんがやってきますよ

もう来ているかな

今年は巣箱を復活させます
来年ヒナの誕生を期待しちゃいます

そういえばパソコンは
大丈夫ですか

アバター
2013/10/06 18:37
あちこちから
可愛い小鳥の声が聞こえてくるような
あったか~~いまったりとしたひだまりの中にいるようです・・


アバター
2013/10/06 15:23
いいなぁ~お山さんを囲んでみんなの笑い声
自然には 何の分け隔てもないのかも
素直に相談できるお山さんも素敵だし
協力を惜しまない雲さん雷さんも素敵

これも絵本に決定~なぎさ商会が後押ししましょう~^^

小鳥さんの嬉しくて弾んだ声が響いてくるようです
そしてね お山さんは ちょっとね はにかみながら
ホッペが 赤くなっている ひょっとしたらお山の地下で
マグマがどどど~~って波打ってるのかも^^

優しくて温かくて幸せな 冬の陽だまりのようなお話
きっと 雪さんも風さんもお友達に加わっているような気がします
みんなニコニコ 暖かいお日様が ニコニコニコ
春も夏も秋も冬も ずっといつまでも 小鳥さん さえずってね
あ・・笑顔のお届けに~~一杯置いていきますね^^v 

アバター
2013/10/06 15:00
いいですね^^

とっても心が温かくなりました^^

お山さんとか小鳥さんとか
雷さんや雲さん、みんな種類は違うけど
心を合わせたら、通い合えるし、
お友だちになることもできるんですよね。

こういう暖かさ、大好きです^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.