Nicotto Town



しるぶぷ・れれれー♪

でんじろうと、おつたさん♪

NHKのEテレの番組なんですが
ヒゲを生やして変なフランス人みたいな
でんじろう。

おつたさんは和服を着てるけど
やっぱりちょっと変なかんじ(笑)

「つたえる」というコミュニケーションの
いろんな事を教えてくれる番組
ですが、NHKの子ども番組って
妙にキッチュな前衛風キャラが
ちょいちょいいる。

子ども番組というか小学生むきの番組かな。
最初見た時は「なにこの変なキャラ!」
っておもうけど慣れるとクセになる系。
(゜∇^*)テヘ

いわゆるコミュ障だと思っている
わたしには大変面白い。

おかげでちょっとは相手に「つたわる」
いいかたができるようになった・・・かも??

<昨夜のわたし>
アルテミスとアメリカの甘すぎるお菓子について
もりあがる。

さあ今日の一冊
「デパートいきタイ」童心社
せとうちたいこさん、好奇心旺盛です。
デパートに出かけます。楽しい絵本♪

アバター
2013/10/08 13:03
週間こどもニュース、よかったよねー。
子ども向けの社会や理科の本ってすごく
わかりやすくていいよ♪
アバター
2013/10/08 10:01
あの~えー池上さんのニュースとか好きだったけど・・
子供向けのものって・・実は、はっとさせられたりするねw
アバター
2013/10/08 09:45
おもしろいんですよーEテレ。
受信料払ってるなら見なきゃ損です(笑)

サボさんもすきー♪
オフロスキーもすきー(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/10/08 09:40
テレビを全く見ない私は、ハテナ?の世界だけど・・・。
思いが上手く表現できないようになったのは、歳のせい?
もしくは、言葉を知らな過ぎ?(^^;)

つたえる。って、難しいよなぁ。改めて思った次第ですわww
アバター
2013/10/08 08:50
私はサボさんが好きですw
アバター
2013/10/07 16:24
あるあるー。
デザイン「あ」、考えるカラス、
他にも色々いっぱいあるよー♪
アバター
2013/10/07 16:19
Eテレは今の所、毎朝6時55分から7時15分まで観ていますが、
他にも面白そうな番組があるんですね^^

今朝は「わたし、ねこ」を見逃してしまった(T_T)
アバター
2013/10/07 09:51
あまり構えなくて楽しく見ればいいかな(笑)
おもしろいですよー、一度ぜひ♪
アバター
2013/10/07 09:40
そんな番組あるのね~おもしろそう♪
私も、伝え下手だから、お勉強しなくっちゃぁね*^^*



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.