Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


逆でも同じことをするのかな?


教科書の採択で、1地区が他の決定と違う選択をした件。

選んだ教科書が逆だったら、果たして
文科省は是正要求を出したんだろうかなw


「クレイドゥ・ザ・スカイ」 森 博嗣 中公文庫
何度読み返しても判らない、てか
今更気が付くこともあったり、、、><
考察しているサイトを覗いてみても
中々スッキリしない~

アバター
2013/10/10 03:30
>Luciaさま うわ、自由なんですか~~
        きちんと考察されていれば、
        「ファシズム万歳」でも及第点もらえるのか知らん?



アバター
2013/10/09 05:30
フフフ、自由ですよ~

史料は教科書だけではないし、
中、高生になればそれを集めるのも
勉強の一環だし、
試験は論説、論文形式がほとんどだから
生徒が自分なりの分析、解釈、オピニオンを組み込まなければ
及第点(6/10)に届かない...
アバター
2013/10/09 03:51
>Luciaさま あらビックリ!
        こちらでは戦時の日本の解釈でナイーヴな問題があるのですが、、
        ムッソリーニをどう教えようが自由、なんてことは
        無いですよね?

>カトリーヌさま ワタシの中、高は、ほぼ教科書メインでしたよ。
           教師の裁量が許されているなら良いんですけれどねえ。。
           教師の採用にまでバイアスがかかるようになったら怖いです~><
           



アバター
2013/10/09 02:42
ワタクシも中学・高校の時は、
一応、その地区の教育委員会が指定した教科書はあったけど、
ほとんど授業では、実際には、
教師や学校が独自に定めた参考書や、独自のプリント教材が
メインでした。教科書は家庭での自習用でしたよ。

だから自由度は、かなりあるものだと思います~。
アバター
2013/10/08 05:16
こちらなど
クラスごとに教科書が違います。

同じ校内の同学年で、同じ教科でも
担当教員が違えば、別の教科書 (^_^; 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.