第56弾 秋の運動会アイテム初日
- カテゴリ:ニコガチャ
- 2013/10/10 16:18:28
昔は10月10日が体育の日でお休みだったの(= ̄∇ ̄=) ニィw
ひょえw1番最初に目玉出たぁ・・・後が続かんねぇ><。
運動会の体操着(目玉)〇
運動会の体操パンツ(目玉)Х
運動会のばんそうこう(目玉)Х
運動会の紅白帽(赤組)Х
運動会の紅白帽(白組)〇
運動会のバトン(赤組)Х
運動会のバトン(白組)〇
運動会のたすき(赤組)〇
運動会のたすき(白組)Х
(背景)
運動会のおべんとう◎
運動会のグラウンドХ
秋色ブリティッシュХ
グリーンベルХ
紅葉トンネル〇
前回は3回当った券③
まあ良い方かな目玉1個でたし、ダブリは1個だけだったし。
今回は自力コンプしたいな
(目玉2個出なくて、ゆりあんさんに頂きました。
たまに回すんだけど未だに出無い><。
残り目玉2個 赤帽・赤バトン・白たすき・背景3種で8種類!
最短で明日コンプwお気楽極楽





























ウチの店、完売予定時刻から既に36時間が経過していますw
実は最初 「動物が食べたと仮定しての完売時間」 って余計なお世話じゃね !? と思ったんです。
野菜の収穫には24時間かかるし、完売時間通りに売り切れていたら、
その後に来てくれる人に申し訳ないじゃん (-"-怒) と思って。
でもニコットさんのブログを読んで、動物が来て完売というシステムは、
「友達少ないので売れ残るのが心配」 という要望ポストに届いた声に対する配慮だと解りました。
新しいメニューを作って提供したい とか、早く経験値を回収しレベルを上げたい とか、
完売した喜びを1日数回味わいたい❤ と人には、「動物が来て食べるから完売」 というのは
ありがたいシステムなのだろうと思います。
でも私にとっては、次の農作物が収穫できるまでの24時間を、
売り切れナシで のりきりたい !! というほうが重要で。
で、「動物が来ると仮定しての完売時間」 がきても回収せず、
その後どうなるか放置して見ていました。← 実験♫
結果、完売から36時間が経過しても売り切れる気配はないようです。
-----
作った料理:40食×4メニュー=160食
メニューに載せた分:20食×4メニュー=80食
完売予定時刻:10/29 21時頃
実際にニコアバに売れた数:現在のところ30~40食程度(通算推計)
-----
つまり、動物が食べたと仮定した完売を無視して回収しなければ、
メニューに載せた80食分のうち、まだ半分は残っている。
これが本当なら、農作物を貯める余裕が出来るじゃないかしら~ (〃▽〃) と。
こういう発想でした。
ご協力ありがとうございました~ ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ ♪
『材料が揃い過ぎていると、スムーズにコンプする』 ように出来ている !! というのを知り、
ウチの微課金男サブで、最初にもらうスタート材料を温存したまま(自分の店を開けず)
必要な材料 (肉とか海老とか豆腐とか) で買えるものは、一通り 買っておいて~
その状態をキープしたまま食べに回るという実験をしてみました。
結果、2日60食を食べ歩いて、ひらめき特典・和洋食とも全種コンプ !!!
なるほど~ (*´-ω-`)・・・ という訳でw
出来るだけ素材アイテムを温存するため、
1日20食 (作った分の半分程度) つづをメニューに載せて 翌日まで回収せずに放置。
ログインボーナスと農園から収穫で一時的に材料が増えたところで イッキに30軒回る…
… と言うのをやってみたら 転職後の洋食のほうは いいペースで揃いました~。
最初は、今日の材料を収穫しないと今日のメニューが提供できない的な
自転車操業をしていて、なかなか ひらめかなかったんですがw
後半はスムーズでした (≧∇≦)ノ
しょっちゅう当たる券も期待?(^^)