Nicotto Town


ニャンデイ


消費期限は(・・?

急に涼しくなっちゃった~^^;

もらったステキコーデ♪:100

腹痛から立ち直って、ちまちまと、ハガキに筆で色塗りしてます。
前は、カラーインクも使っていたけれど、さすがに、スポイド部分に、
空気がなくなって、まとめて処分。

使えそうなのは、別瓶へ移し替え。
かなり昔に、友達から貰ったインクは、健在です。
ルマと言うカラーインクで、発色がとても良いです。

ここ数年、使っているのは顔彩。
別に、小型のパレットタイプもあります。
光沢のあるパールカラーが、なかなか可愛いくて、持ち運びに
便利です。

基本の顔彩は、どしっとした色合い。
両方、重ね塗りすると、良い感じになります。
さて、ふっとその時、思ったのですが、絵具の消費期限って、
あるのかなって(・・?

食品の場合、賞味期限と消費期限があるのなら、絵具だって
少しはあるはず。
絵具が固まって、ガチガチになったら、使えないってのは
一目瞭然で分かるけれど。

手持ちで一番古い顔彩は、どう、軽く見積もっても、10年以上は、
軽く使っている計算になります。
とうの昔に、元は取りました。
まだまだ使えそうで、考えたら、良い買い物をしたのかな(苦笑)

アバター
2013/10/18 15:28
musicaさま>急に涼しさ通り越して、あれって。
異常気象ですよね。
何処かで桜が咲いたようですし。
生態関係の基盤が、揺らいでるような気がします。

雪かきは重労働でしょう。
冬になると、毎日の気候を気にしなければなりませんから。
都会に住んでいるから、ちっともそう言う苦労とは、無縁ですが、
友達が住んでいるので、苦労話を聞きます^^;

絵具も、毎日使っていたら、分かるんですが、たまに使う時、念のため、
点検します。
色鉛筆なんかは良いけれど、水性ペンとか、いつのまにか、出にくくなって
いる物は、マークを付けて分かりやすいようにしてますよ。

一番、使うのは、0.05のミリペンの黒。
とても、細い線が出るので、修正とかに便利です。
でも、最近、目が悪いから、細い線も、ちょっと辛い(^_^.)

もし、絵を描くとしたら色鉛筆が、お手軽ですね。
クレヨンも良いけど、お家にあるでしょうか?
色鉛筆でおススメなのは、STABILOです。
塗ってから、絵筆で水を含ませると、絵具のようになります。
先に、紙に水を含ませてから、色鉛筆を塗るのでは、効果が変わって来ますよ。

このメーカー以外にも、同じようなタイプで出ていたら、一本ぐらい、お好きな色で
試して見られたら、どうでしょうか。
一回、試しに使って見ると、私の説明よりも、分かりやすいと思います。
ちょっと、普通の色鉛筆よりは、一本の単価が高いですが、綺麗な色が
揃ってますよ。
ご参考になればと。

それからご心配下さって、有り難うございます。
少し、マシになりました。
まだ、本調子じゃないので、消化の良い物をなるべく食べるように、心掛けます。
アバター
2013/10/18 00:37
ニャンディーさん、腹痛を起こしていたとは知らず、大丈夫ですか?気候が何せ不安定ですからね。こっちも急に寒くなり、参りました。11月上旬までは何とかなるとはニュースでやっていましたが、この気候異変ですからね。どうなっていくか分からないですからね。だけど、毎日、びっしりの雪かきだけは勘弁ですよね。去年は降りやまず、おまけに視界が遮るので、大変でした。楽しみにしているコンサートがあるので、せめてその時まではもってほしいです。

話は変わりますが、ニャンディーさん、ずいぶん陶器とか絵にくわしいのですね。私は、色々なことは分からないのですが、食品の消費期限と賞味期限があるように、絵の具も何年も経てば、どんなに管理がいい状態で置いたとはいっても、そこに空気が入るわけですから、固くなって使えなくなってしまいますよね。

私は、よく絵の具を固くしては、亡き父に本当にきちんと管理しないから、こんなに固くなってしまって、お父さんがもったいないからスケッチに色を塗る時でも使うよと言っていたのを覚えています。


頬がこけなければならないほど、痩せてしまったのは相当やられたのですね。私も、今はまだよくなった方で子供の頃風邪をひくとおなかにきたりして、食が細い所へ持って食べられないほどに、熱も上がりましたから何となく、状況が分かるつもりです。

ニャンディーさん、年賀状を手書きするのはすごいですよね。私なんかは自分で何かは無理なので、近くのコンビニエンスストアに頼んだりします。本当は同じような柄が先方様に行くので、手書きがいいとは思っているのですが、今度手書きで初心者が一番簡単に出来る作り方を教えて下さい。

いつも訪問ありがとうございます。お大事にして下さいね。
アバター
2013/10/17 22:33
てりーぬさま>壁画修復チームの、最大の武器は、日本古来の
「和紙」ですよ。
かなり前に、修復の裏側を特集してましたが。

あの当時の絵具、どうやって再現するのか(・・?
葛飾北斎の青は、未だに再現出来ない謎の色です。
ミステリアスですね。

ちょっと回復しました。
たった一日で、頬がこけてしまったです(>_<)
ずっと、不調が続けば、少しは痩せられるなあって。
ふ~。。。。。
アバター
2013/10/17 22:27
mu-muさま>あるようでないのかなって。
保存状態が悪かったら、使えないでしょうし。

そうそう、名前は失念しましたが、売れている時も、売れない時も、
絵具の質を落とさずに、作品を描き上げた画家がいましたよ。
高名な画家です。

名前が分からなくて(~_~)
アバター
2013/10/17 22:15
らおぽんさま>便利過ぎるとね。
水性インクでも、キャップを付けずに放置しておくと、インクの出が
悪くなります。

しょっちゅう使う物なら、仕方ないけれど、使わない場合は、
キャップを閉めるでしょう。
最近、取扱いが、ずさんな人、多いですね^^;
アバター
2013/10/17 22:12
さくら♪さま>学生時代は、美術部でした。
手先も、多分、人よりは器用でしょう。

色を選ぶ時、楽しいですよ。
ハガキの質にもよりますが、少し明るめを選びます。

挨拶の文字色は、古代紫とか選んで、銀色のパウダーを
掛けると、とても綺麗な雰囲気になります^^
アバター
2013/10/17 21:48
復活おめでとうございます!
急な寒さで参りますよね・・・・体調崩す人続出ですわ

絵具の持ちは保管状態で全然変わってくるんでしょうね~
古代壁画や中世の絵画の顔料って?・・・・・・
アバター
2013/10/17 19:03
お腹いたなおってよかったですね
そういえば 絵の具の消費期限は 聞いた事無いですね
腐る物でないからかな、、、?
アバター
2013/10/17 19:01
電話機 西洋では 時として スイッチを ONにして 掛け 終了すれば OFF にするものがあります。

便利な自動ドアもないのが 当たり前。 日本人は オート何々に 慣れすぎています。

ボールペンは30分くらい キャップをつけないでいると、 もう使いもんにならない。

自己責任で 終始する。
アバター
2013/10/17 16:59
ニャンデイさん、こんにちは^^
昨日の腹痛が治ったようで、良かったです(*^v^*)

ニャンデイさんの年賀状は、とっても凝ってて
センスがきらり☆と光っていそう♪
色の配色とか、バランスとか、色々考えたりするのが楽しいのでしょうねw

もしかしたら学生時代は、図工や絵画の授業もお好きでしたか^^?
アバター
2013/10/17 13:41
そぅちゃん>プリンターで刷った経験、一度もないの。
部分的に使えば良いかと思うけれど、そうなったら、インクジェット対応の
ハガキでないと無理(~_~)

一枚一枚、塗ってます(苦笑)
アバター
2013/10/17 13:37
よいちさま>専用の薄める液があれば、少しは可能かも。
プラモデルの塗料の場合は、専用液がありました。

プラモの塗料の方が、粘りがあって、絵具が沈下しちゃうので、
良く振らないと、白のうわずみと、塗料が泣き別れ状態に
なるんですね。

絵具は、少しでも水分が残っていれば、伸ばし伸ばしで使えた
事がありましたよ。
アバター
2013/10/17 12:09
(w´ω`w) プリンターで一気に・・・かと思ったら
1枚1枚 愛情のこもった ハガキ を作ってるのかぁ❤
さすが ニャンちゃん❤

アバター
2013/10/17 10:43
絵はご趣味で?
ここ20年以上絵筆すら手にしてないなぁ
ガチガチになった絵の具を元に戻す方法って無いもんですかね~。。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.