Nicotto Town



がんばるものじゃない。。。


こうこうせいのとき
ぶんかさいで しりあった おとこのこ と
おたがい?ひとめぼれで
そのひの うちに
「つきあう」ことに。。。にこっ。
けいたいが まだ ない じだいなので
うちでんの ばんごうを こうかんして
「でんわ するよ」と いわれて
がっこうちかくの えきで わかれました。。。
そのとき
メメは なにを おもったのか
「がんばろーね」って その おとこのこに いったのです。。
そうしたら
ちょっと かおを のぞきこまれて
「れんあいは がんばるものじゃないよ」って
いわれちゃいました。。。にこっ。
なんだか そのひとことが
とても うれしくて
いつもの メメのまんまで いいんだなぁ。。って
あんしんしたのを おぼえています。。。にこにこっ。

なんでも がんばりすぎちゃうのが
メメなので
がんばってねって 
おうえんされるのは だいすきなのですが
がんばらなくても いいよって いってもらうのも
すきになったのは
あの おとこのこの おかげかも しれません。。。にこっ。

#日記広場:恋愛

アバター
2013/10/30 19:26
ここに失礼します!

メメさんが、ご訪問者様99.999人目でした♪

ささやかですが、気持ちを贈らせていただこうと思います。
友達申請させて頂きましたので、お取り計らい宜しくお願い致します。
アバター
2013/10/22 22:23
素敵な彼ですね。
サラッと言える所がカッコイイです^^
アバター
2013/10/22 16:26
なんか、その時の光景が目に浮かぶようです~^^
彼氏くん、なんかすごくおとなだなあ(´∀`)
お互い、頑張らなくても心地よく一緒に居られる存在っていいすね(^ー^)
アバター
2013/10/21 22:48
顔をのぞきこまれて言われると、ドキッとしますねw

おたがいにゆっくり時間をかけて「好き」という気持ちを成長させry

ああ・・・青春っていいですね ̄▽ ̄
アバター
2013/10/21 09:06
確かにそうですね

私もなんと声をかけていいかわからないときは
「頑張ろう」とか「頑張って」とか言いがちなのですが
東北の震災の時に頑張っている人に頑張ろうといってはいけない
ということを知り言葉のボキャブラリーは必要だなぁ~と感じました^-^
アバター
2013/10/21 00:48
わぁ❤
素敵な彼ですね^^
恋愛は頑張るものじゃない、かぁ~
よし!私も頑張らないぞ!w
アバター
2013/10/21 00:34
その日のうちに!
それってすごいですー^^

がんばろーね♡
きっとハッピーな気持ちを
伝えたかったんですね(´ω`*)
アバター
2013/10/21 00:01
うわ~
素敵な思い出ですね。
恋愛に憧れるごまでした。
アバター
2013/10/20 22:42
がんばろうね~ 言う言葉 難しいですね

頑張ってるのに 頑張ろうねー言われても 
もっと頑張らないといけないのかなと思ったり
上から目線に感じたり・・

がんばりましようを 素直に受け止められる
 その言葉に ありがとう と言える
時が 一番言ってくれて 嬉しいセリフ
言葉かもしれませんね




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.