雨上がりましたσ(^ー^;)
- カテゴリ:コーデ広場
- 2013/10/21 03:14:44
雨降りで危険なため、どんぐり山へは断念。山小屋のきのこ鑑定士さんの協力で、あったか鍋パーティなコーデ
もらったステキコーデ♪:26
コーデに相反して、今日はまた暑いくらいになるようです(;´▽`A``
冷えたり夏日になったりまた冷えたりという、このところの気温の変動で風邪気味
な猫が1頭いて、土曜日夕方からの雨降りの冷えも加わって、咳のようなくしゃみを
繰り返しています。
すぐには病院に連れて行かれないため、1頭が風邪をひくと、ほかのコたちにも
感染ってしまわなければいいのだけれどと、そちらも心配になります。
夏はけっこう風通しが良くて涼しい住まいなんですが、冬はあまり暖房が効かず、
寒い室内なのを昨年~今年実感したのでした。
そろそろホットカーペットを出して、ちゃぶ台に毛布を掛けた即席コタツを作ろうか
とも思うのですが、そうなるとわたしは毎日そのコタツで寝てしまうので、どうしよう
かと思案中(;・∀・)
さておき、急に寒くなったので、わたしが寝る時に女子猫一同が集合してくるように
なりました♪
密着型に近い感じで眠れるのはうれしいけれど、風邪っぴきのコも一緒に猫ダンゴ
になっているし、かと言って彼女を隔離すると彼女だけ独りぼっちになってしまうし、
大変な事態になる前に早く何かいい方法を考えないとです(゜ー゜;
猫風邪というのはウィルス性なのでとても感染りやすく、万病の元にもなりかねない
厄介な病気なので油断ならない大敵なのでした。
そうそう。10月なのに暖房ってやっぱり抵抗ありますよね。
と言いつつ、電気の小さいファンヒーター、うちも使い始めてます(;´∀`)
猫風邪も猫白血病も猫エイズもあるんです(´ `。)
すべてウィルス感染で、人間のものとはウィルスの型が違うので人間には
感染らないし、人間の風邪も猫には感染りません。(獣医さん談)
猫風邪は人間のインフルエンザみたいなもので、ウィルスの種類によって
何種類か分類されます。
インフルエンザの予防接種と同じように、猫の場合も混合ワクチンを年に1回ずつ
受けていれば猫風邪にかかっても軽くて済むのだけれど、犬のワクチンのように
法律的な強制があるわけではないし、室内飼いオンリーだと猫のワクチンは
つい受けそびれてしまいます(うちの場合)。
で、かかってしまうと抗生物質でしか治らなかったりするので、けっきょく
何日間か抗生剤の注射に通うことになってしまうんです。
ワクチン代の方がはるかに安い費用で済むのに悪循環ですね。。。
癪な感じだったんですが
寒いので電気ストーブだしちゃいました
ほえ、猫風邪ってあるんですか