8/15という日
- カテゴリ:日記
- 2009/08/15 12:28:55
今日は64回目の終戦記念日。
戦争や平和について考える日でもあります。
今日自治会の方の葬儀がありました。
最後の挨拶で、喪主の方が、海外に出張している息子さんがちょうど日本に帰って来られている時に亡くなられたそうで、最後まで子ども達の事を考えてくれていたと涙ながらに話しておられました。
自分が今ここにいる事の大きさと親や御先祖様に紡いでもらっている「命」を考えた一日でした。
今日は64回目の終戦記念日。
戦争や平和について考える日でもあります。
今日自治会の方の葬儀がありました。
最後の挨拶で、喪主の方が、海外に出張している息子さんがちょうど日本に帰って来られている時に亡くなられたそうで、最後まで子ども達の事を考えてくれていたと涙ながらに話しておられました。
自分が今ここにいる事の大きさと親や御先祖様に紡いでもらっている「命」を考えた一日でした。
改めて戦争の狂気と残酷さを感じました。
子ども達に平和の尊さと守る事との難しさを伝えて行きたいと思います!
戦争なんて絶対ゆるせない!!
うちは、絶対に反対です!!!!!!!