Nicotto Town


ジョシィー


マンガかぁ^^


最近 漫画も読んでいないなぁ^^;

眼がおかしくって、細かい文字とか読むのが辛く成っています;;
眼底に腫瘍が出来てるらしくって、直線を見ると一カ所歪んで見えるのです。

ほぼ中心のちょっと右上で、どちらの目で見ても見えるので、視神経かもしれません。

目医者に行っても、はっきりした事は言ってくれないし、もうい一度行ってみて、らちがあかない様だったら、病院を変えてみようと思っています。

それでも、読んでおかなくっちゃなぁ^^;と思っている漫画は、「ジョジョの奇妙な冒険」かしら?

何部にもわたっているので、最近のは読んでいなかったんですよね^^;

最初の頃のデュオ様が出て居る頃は、読んでいたんだけどなぁw  凄く長いですよね^^ 何年やっているのかしら?

アニメになったので、結構読んでいる人も多いみたいですけど、最初から読んでいるのかしら?
産まれる前から続いている漫画って、今の若い人は、どう受け取っているのかしらね?
やっぱり、最初から読みたく成りますよね〜♪


洋食も和食も、セットをゲット出来ました〜♪
皆様、美味しい物をごちそうさまでした♥

アバター
2013/12/04 18:00
>>うさぎりんご様
楽しかったですね^^
いろいろお気遣いありがとうございました♥
アバター
2013/12/02 15:49
こんにちは。
あら、目の不調ですか・・・視野の中心に近いと不便ですね。

きのうは小人さんいっぱいで楽しかったですね。
場所変わってもらってごめんね。
私が前列にいると立ち位置の調整をしにくいのかなと思ったっもので。
アバター
2013/11/25 17:03
>>エメラルド 様
今はそう大したことがないと云う判断でした。
ありがとうございます♥ お騒がせしました^^;
あまり目を酷使しないようにしています。
皆様のところにも回れなくって申し訳ありません^^;
アバター
2013/11/24 17:55
↓ と思ったら、既に検査をされていたのですね?
様子見というのは辛いですが、なんでもかんでも切ればいいというわけでもないでしょうし
様子見ということになるのでしょうね。。。 お大事に~
アバター
2013/11/24 17:53
精密検査が必要ですね
しかし、骨が歪んでいるということもあるかも??
原因を究明するのが難しいかもしれませんね~><
アバター
2013/11/21 21:22
>>みるく様
おお! 水仙のことでしたか!? 
冬の花の代表格ですね。 あの香りが大好きです♥
アバター
2013/11/21 17:59
こんばんは~(^^)/

七十二候の『金盞香』の金盞はキク科の金盞花(キンセンカ)ではなく
金盞は黄金の盃のことで水仙のことを言います。^^
アバター
2013/11/21 16:57
>>キュゥべえ様
行って来ましたよ^^ 原因は判ったけれど、治療は出来ないので、様子見と言う事になりました。
しばらく無理しないで、慣れるしかないようです;;
視野検査でも、今の所正常値との結果が出ました^^ ちょこっと見えにくい所はあるようですが、正常値と判断されました。

ご心配かけました^^;
アバター
2013/11/21 16:52
>>ラムセ2世 様
原因は判ったのですが、結局様子見と言う事には変わりないのですよね^^;
仕事柄、目を酷使するので、仕事仲間にも網膜剥離をやったのが、3人います;;
そうならないように、早めにと思って病院へ行ってみても、今の所処置は出来ないので、様子見に成ってしまいました^^;
目を使わない訳にはいかないので、あまり無理をしない様にボチボチやっていきます^^;
アバター
2013/11/20 21:55
身体の調子はどうですか?(。´ސު​`。) 大きな病院に行ってみた?

アバター
2013/11/18 20:05
想像していたほど悪くは無かったったようで、ほっとしています^^;
何とか治療できていけるといいんですが・・・

先日実家に行った際に買ったコミックスを、
読む前に置いて大阪に戻ってしまいました・・・><
アバター
2013/11/18 13:15
>>こぶ 様
一応ね〜^^ ほっとしました〜♪
身体は大切にしてね^^; 近い病院の方が通院は絶対楽だから、近くに良い所があるといいわね^^
わたしは、前の所と遠さはどっこいだったから、良かったわ♪
ただ、手術好きの親戚が居たのでさけてたのよwww
来年になったら、その親戚も病院を変る予定だったから、変ってから転院しようと思ってたのw
ちょっと早かったけど、まぁ行って良かったわ^^
アバター
2013/11/18 12:50
>>凛凛香 様
ありがとうございます〜(^∇^)
ちょっとセーブしながらですけど、またニコタが出来るのがうれしいです♥
アバター
2013/11/17 12:07
ほんとにホッとしたね~。私はもう自分の体のことは投げていて、眼科にも1年以上
行ってなかったの。主治医にちょっと愛想尽かししているとこあって。。。母の眼の
事もあるから、これから病院変えようと思ってます。私は近所の眼科にしようかとww

眼は体の窓でもあるから、お大事にね。
アバター
2013/11/16 22:09
こんばんは(❀✪‿✪)ノღ

すっごい良かったですね❀(。◠‿◠。)♡

アバター
2013/11/15 01:37
ありがとうございます♥
両目、同時に歪みが有る事に気がついて、もしかしたら脳かも。と思ったり、失明したらどうしようとか思ったのですが、昨日、大きな病院に行って、精密検査をしたら、両方の網膜のちょっと前に、血の固まりの様な物が残っていて、それで物が歪んで見えていた様です。

それが、動いて視野から外れてくれれば、歪みも消える可能性がある事が判りました。
大きな病院の検査機器で写した画像でははっきり写っている物が、小さな病院の機械では写らなかった様で、ずっと原因が判らなかったのです。

まあ、原因が判って、脳とか網膜とかに問題が無いと知っただけで、歪みが無くなった訳では無いのですが、一安心出来ました^^;

ご心配をかけてしまいました^^; 
あまり目に負担をかけないように、PC用のメガネも作って来たので、これからはニコタも楽しめそうです。

前の病院では、症状を言っても、理解してもらえずとても歯がゆい思いをしていました;;
早く病院を変えていれば良かったと、思いました。
ほんと、変えてすっきりしました。

たとえそれで悪い結果だったとしても、原因が判らぬままになんの対処もしないままに時間だけが過ぎて行くのは納得が行きませんでした。 

アドバイスにしたがって、良かったです^^ ありがとうございました♥
アバター
2013/11/10 23:12
こんばんは(❀✪‿✪)ノღ

治らない病気を抱え… 時々海の底の底まで
落ちちゃってるなあ my heart
…な、感じの自分ですが~
そんなわたしの身体を パソコンの向こう側から
気遣ってくださる多くの人達が 
意外にも 重い病気と闘ってたりしていて
励まされてる日々です。。。

ジョシィーさんも、どうかご自愛くださいね。
医者も人間。
下手っぴもいれば 神の如し…な達人もいる…わけで
思い切って変えてみることも 必要と思います。

どうか、どうか  お大事に。 (๑◔‿◔๑)ぅん





アバター
2013/11/06 15:48
>>ミレイ様
教えて下さって、ありがとうございました^^
どうも、この中心性網膜症って云うのが、ぴったりな感じがします。

こんど、眼科に行ったらそれとなく言ってみようかと思います^^;
アバター
2013/11/06 15:39
>>St.bono 様
釣りって、そんなにマウスに負担がかかるほど頑張ってるの?
マウス連打なのね^^

お耳がチャームポイントってか、アイデンティファイポイントですね♪
アバター
2013/11/05 07:46
腫瘍は消えているのに、線が歪む・・
黄斑変性か中心性網膜症かも。
中心性網膜症についてのページを貼っておきます

http://kawaken1960.blogspot.jp/2010/12/blog-post_27.html

細かい字が読みにくいのは、私もです。
しっかり、シニアグラスのお世話になってますよ^_^;
ニコタの文字も、拡大して読んでます(^m^ )
アバター
2013/11/05 05:56
うん!
ミミはすごく大切だからね♡
アバター
2013/11/05 05:55
釣りは頑張ってるから
ランクインは嬉しいんだ♡

マウスの負担は大きいけどね・・・・
アバター
2013/11/03 21:25
キャンディーキャンディーは夕方にアニメの再放送をしているのをちょっと見ただけでしたが、スカートをはいた王子様っていうのにちょっと引きましたw ドラマチックなお話でしたよね^^

2年前は腫瘍があるって言われたのに、今回は無いって言われました。
確かに画像を見ると無くなっていました。 良かったです^^
眼圧も眼底も異常がないみたいなんですけど、線が歪んで見えるんです^^;
アバター
2013/11/03 18:25
漫画は最近、全然読んでませんが
面白かったのは「キャンディーキャンディー」とか
ちょっと古いものばかりです。

眼底に腫瘍 (@_@)
私は緑内障ですが、緑内障と腫瘍との関連性は聞いたことがありません。
大学病院とか、最先端の医療をしている眼科などで
一度調べてもらっては・・・と思いました。
アバター
2013/10/31 00:05
>>ラムセス2世様
右と左では歪みの方向が違うんですよね^^;
でも、脳神経外科も、考えてはいます;;
やっぱ、脳なのかなぁ・・・・
アバター
2013/10/30 23:38
目は大変ですね><
原因と治療方法が判明するといいんですが・・・

片目ずつ、どちらでも同じ症状なら目そのものよりも脳での問題かもしれません。
視神経は左右別々に脳につながっているので、視神経の場合は目と同じく
片目に症状が現れると思われます。
眼科医の診断がはっきりしないようなら脳神経外科などで
診てもらったほうがいいかもしれませんね><

はっきりしたことを言わない医者はさっさと見切りをつけたほうがよいのでは?
自分には治療できない患者を、治療費のために逃したくない、という感じがします。
アバター
2013/10/30 23:25
>>みるく様
スタンド使いはあこがれますね~^^
でも、とんでもない能力だったら、やだなぁw

ありがとうございます^^ しばらく検査通いになると思います^^;
アバター
2013/10/30 23:22
>>なっぽこりん様
何がおこっているのか^^; 
今日気づいたのですが、目に出血があった以降暗がりで見えていた、目の端のほうに走るキラキラした線は見えなくなっていました。 引っ張られなくなったってことなのかしらね?
不思議~^^;
次の予約は来週の金曜日なので、その後転院してみます^^

アバター
2013/10/30 22:45
ジョジョ、私も好きです♥
スタンド使いに私もなりたい♥

眼、おだいじに...(..)
アバター
2013/10/30 21:20
うちの眼科にも毎日いろんな患者さんがいらっしゃいます。
今は眼のCTも撮れますから早く原因がわかるといいですね・・・
アバター
2013/10/30 00:25
>>キュゥべえ 様
無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァァ
懐かし過ぎますうぅぅぅぅぅぅwwww
アバター
2013/10/30 00:24
>>れいこ様
目は怖いですよね〜^^;
じつは、この歪みが見えたので、サークルの活動をちょっと縮小したのです;; ごめんなさいね^^;

このブログのコメントの文字もグレーじゃなくて、はっきり黒に出来たり、大きく出来たりするといいのになぁ^^; と思っています。

ニコットさんにお願いしてみようかしら?
アバター
2013/10/30 00:20
>>萬寿 様
わたしも、ジョジョを借りたりして読んだけど、きっと、つい薦めたくなるほどおもしろいんですよね^^
友達には、ちゃんと返しましたけどねw

まっすぐな筈の直線が、一カ所だけひょこって歪んで見えるんです^^;
左目で見ると左に歪んでて、右目で見ると右側にちょこっと歪んでいるんです。
気にしなければ気がつかない程なのかもしれないのですが、目を酷使する仕事なので、気になります^^;

今の所は、普通の生活には支障はないのですが、失明につながる病気とかだと怖いので、しっかり調べて対処したいと思っています。
アバター
2013/10/30 00:07
>>:mizuki 様
今の所、原因は判っていません;; これから、検査をして行きたいと思っています。
いろいろ、調べて下さって、ありがとうございまず♥

黄斑前膜なんて言うのもあるんですね^^;
わたしも、一瞬これかしら?と思ったのですが、網膜はいまのところ綺麗でなんの異常も見られないし、
ググって見た網膜とは、全然形が違いました。

何しろ、歪みの程度の違いこそ在っても、両目ともに見えるので、脳かしら?と不安になります;;
ちゃんと直るといいなぁ^^;
アバター
2013/10/29 23:43
>>ロイ様
昨日は、眼底の撮影も眼圧の検査もしました。 
2年前に行った時在ると言われた、眼底の小さな腫瘍も消えていて、眼圧も正常でした。
2年前は、腫瘍の成長を抑制する薬を処方する程では無いので、様子見と言う事に成りました。
その後、半年くらい前に目の中に出血が在ったらしくって、視野にモヤモヤした物が沢山見えたので、眼科に行ったのですが、モヤモヤは数日で消えてしまったので、また、様子見となりました。
そして、今回、線の歪みが見える様になったので、また眼科に行きました。

今行っている眼科では、新しい眼底撮影の機械を購入して、前より性能が良く成っているので、腫瘍が消えたのは間違えは無いと言います。 でも、依然線は歪んだままです;;

こうなると、脳のほうかもしれないので、視野検査が終わったら、そのデータとかも貰って、他所の病院へ行ってみるつもりです。

なんでも無いといいのですが、正常眼圧の緑内障かも・・・と先生はおっしゃいました。
さてさて、どうなることでしょう^^; しばらくは、眼科通いが続きそうです^^;
アバター
2013/10/29 23:28
>>こぶ様
ジョジョを進めてくれたのはこぶ様だったと思うのですw
おもしろかったわねぇ〜♥ 懐かしいでしょう?
また、若い子達に人気なのですw どのパートを読んでいるのか分からないのですが、一番人気の様です^^

スタンドとかって、概念がおもしろかったなぁ♥
アバター
2013/10/29 23:23
>>トシraud 様
遠くが見えづらいのは、老眼じゃなくって、近視が進んだのではないですか?
近眼の人が遠視用のメガネをかけたら、クラクラしちゃうんじゃないでしょうけ^^;
気をつけて下さいね。

一度、眼鏡屋さんか眼科にいらして、相談なさってみてはいかがでしょう^^;
アバター
2013/10/29 23:19
>>タコヤキ様
古いの知ってますね〜^^;
荒木さんの世界って独特ですよね〜♪
アバター
2013/10/29 23:16
>>ラクトリオ様
ジョジョは、またアニメ化されてるので、放映される度に前の方のシリーズの単行本も売れるから、また、話題になるんでしょうね^^

おもしろいんですよね〜♪  是非、チャンスがあったら読んでみて下さいね^^

なかなか良く見えないと読むのは辛いですよね;; 
わたしも、メガネが放せなく成っています^^;
なのに、ときどきどこに置いたかのか探したりしてw お風呂に入ったり、すると、どこに置いたか分からなく成ってしまう事があります^^;」
アバター
2013/10/29 22:21
ジョジョは、中学・高校の頃から読んでると思います(。→ˇܫˇ←。)
無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァァ

アバター
2013/10/29 21:40
目は大事、しっかりした専門医に見てもらうほうがいいですね。

PCのやりすぎか、視力落ちて眼科の先生に注意されました、ブルーライトカットメガネで予防してます。
アバター
2013/10/29 20:59
2、3、4部までマンガ持ってますが、貸したきり帰ってきてないのを今思い出しました。
グッチとコラボしてた時は驚いたなぁ

目、どうしたんですか!自分も目が悪いので読んでてゾッとしました。
見えなくなったら困りますから。もう1度と言わず病院変えてみた方がいいですよ!
お大事に。
アバター
2013/10/29 13:22
目医者さん行っても結局原因分からなかったのかな;;

少し「目の異常 直線が歪んで見える」でググってみました。
すぐに出てきたのが緑内障です。
眼圧検査はされたのかな?もしその数値が20以下の正常値でも、
眼圧が上がらずに緑内障になっている場合があるそうです。

他の考えられる病名では黄斑前膜というのがありました。
こちらはどんどん視力が下がっていくようです。

あと中高年なら白内障だそうです。

緑内障などは専門医でないと分からないと思います。
⇣ロイさんが書かれているような眼底検査などしてもらえる
病院にいったほうがいいかなぁって思いました^^;
アバター
2013/10/29 12:01
漫画と言えば、ジョシイーさんに並ぶ人、いませんよね (^^)

私も目は悪い方で、眼医者から軽度の緑内症と診断され、毎日目薬のやっかいになってます。 半年に一度眼医者に通院し、眼底を丸ごと特殊なカメラで撮影します。 勿論、眼圧のチェックと眼底の細部に渡っての視覚検査も。

私の父も目が悪く、近所の眼医者では不十分だったので、大学病院まで行って、治療したそうです。

おだいじに...
アバター
2013/10/29 11:59
ジョジョねぇ~。懐かしいww あのキューブリズムみたいに歪んだ絵が
なんとも私たちの間で人気だったよね~www 最近のは全然わかんない
けど、なんとなく承太郎のが一番いいかなって感じです。ほんっとに長い。

長いといえば、聖闘士聖矢がまた映画化されるんですって。車田先生に昔
フグをご馳走になったのを思い出しました。いい人でした。いえ、別に過去形
は意味はなく・・(^^;
アバター
2013/10/28 22:12
私も老眼かなぁ?と、先週も郵便局の老眼鏡かけてみたら、気持ち悪くなったw でも、どうも遠いとこが見づらいんですw
アバター
2013/10/28 21:15
バオー来訪者も好きだったな^^
アバター
2013/10/28 20:49
ジョジョの漫画ですか~!
あまり詳しくは分からないですが、独特な世界観と絵ですね。
それでも長く続いてたから人気なのでしょうクポ(^o^)丿イエー☆☆

お目めが…;;
違う眼科さんで、良いように治療してもらえますように(>_<)クポッ☆

私も斜視で、両目の視力が極端に違うクポぉ~(ぼやけてピントが合いませぬ;;)
……でも眼鏡でニャンとかやってます(゜エ゜)クポん。。

アバター
2013/10/28 18:36
>>:mizuki 様
直ってくれると良いのですが^^; ただ、視力は前回より少し良く成っていました^^
ただ、見えると言うよりは、感が働く様に成ったというだけかもしれませんw
なんとなくそんな気がするって程度にしか見えないんですけど、見えたという結果に成る様ですw
アバター
2013/10/28 18:32
>>St.bono 様
今日、眼科に行って来ました。2年前に在った、小さな腫瘍は消えていましたけれど、未だに線の歪みは消えません;; 今は瞳孔が開いちゃって、夜のフクロウみたいな目になっていますw まぶしい^^;
アバター
2013/10/28 18:28
>>Хани 様
ジョジョ面白いんですよね^^ 最近はファッション誌や女性誌の表紙なんかも手がけているみたいですね^^
あのマニュエリスティクなジョジョ立ちは、日本人には歌舞伎の見栄みたいで、受け入れ易いんでしょうねw
しばらくぶりに読んでみたいと思っています^^
アバター
2013/10/28 15:43
目、大変ですねぇ。
はっきり分からないのってツラいですね^^;
原因がしっかり分かって、早くよくなりますように〜。
アバター
2013/10/28 14:53
お〜〜
それは大変だ・・・・
無理はしないでね♡
アバター
2013/10/28 13:24
ジョジョってもう凄くと長いですよねぇ^^;
かなりのおこちゃま時代に連載開始だった・・・←年ばれちゃうw

最近のものは読んでないですが
作者の方の発信力はまだまだ衰えてはいないなっていつも見ています
(ファッションの世界にもでてるとか・・・w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.