Nicotto Town


小梅さんの呟き


静岡おでん


今夜の晩飯は「静岡おでん」にしました。
初めて↑食べたぞう。
友達からお土産で頂いたモノ!
パックの中に具材と出し汁が入って、温めるだけでOK。
商品名だけは知っていたけど実物は初めて見たじぇ。
具材も種類は入ってあるけど一個ずつなので他にも買って足しました。
説明書を見るとダシって飲まずに捨てないで、継ぎ足ししながら使うと味が豊かになるそう。(色んな味がしみ込むから)
何年も冷凍保存が出来るらしい。

味は・・・まぁ美味しいというか・・・たぶん美味しいんでしょうね。
おでんといえばコンビニで売っている物とか、おでんの元で作る物とかしか知らないので。
静岡の人にしてみれば「静岡おでん」が馴染みがあるのでしょうし♪
黒はんぺんというのも初めて食べてみた。
これって魚のすり身なのですね。

出し汁を保存するのは食習慣が無いので少し抵抗があったわん。
説明書に一回で食べるならうどんやご飯を入れて美味しく食べられるとあったので「うどん」を入れ煮込みうどん♪^^

でも、コンビニのおでんの方が好きかも知れない。^^
こういうのって食習慣が大きく影響するものねぇ。
静岡おでんを食べる機会があって良かったですう。
美味しかったよん♪(◔‿◔。)ニョホ




アバター
2013/11/02 20:38
kazuさん♪
うん、私もセブンのおでん好きだよ~ん。

静岡おでんは昔からあるらしく地元ではそれが普通の食べ方♡
地方によって食べ物は色々変わるのねん。^^
アバター
2013/11/02 20:24
へ~、おでんにも地名がつくぐらい
違いがあるんですね^^;。

こちらの方はオーソドックスな味や品物なので
コンビにおでんを食べてもしっくりきます。

でも、セブンのが一番好きかなぁ♪。
アバター
2013/11/01 00:42
Heidiさん♪
うんうん、食べ慣れているものがいいね。
偶に変り種もいいと思うけど。
おでんの濃いダシとうどんが合って美味かったよん。

黒はんぺんは新鮮な青魚(主にサバ・イワシ)などのすり身だよ~ん。
「つみれ」の食感に似ているかな。
ご当地では「はんぺん」といえば黒はんぺんの事なんだってさ。
一般的なはんぺんは白はんぺんと呼ぶらしい。
アバター
2013/11/01 00:22
のんのちゃん♪
(⌒∇⌒)ノ"関西人っていうから何処かと思ったら京都出身だったのねぇ。
京都・・・いいなぁ♡
やっぱり薄味だものね、関東の味付けは濃いものね。
食べ物って東西で違うものですにゃ。
どんな拒絶反応なのか、見てみたいわ(笑)


ebuさん♪
あら、地元でしたか❤
小さい頃から慣れ親しんできた味なのですね。
黒い出し汁が当たり前・・・(*≧ω≦)ウフ
黒はんぺんもなかなかの味だったじょ。
地元に帰ったら買い込む気持ち、わかるわぁ。
思い出の味は忘れられないものニャン。^^
アバター
2013/10/31 23:56
食べなれてるものが美味しいですよねw
でも煮込みうどんおいしそー><

黒はんぺんですかほえー
何をねりこんであるんでしょうね黒くなるってことは
イカ墨?
あれ、これってバカな質問ですかねw
アバター
2013/10/31 22:27
実は静岡育ちなので、黒いスープは当たり前でした。
駄菓子屋にはおでんがあったし、身近な食材でしたから
それが当然だと思ってたわ。今では普通の薄い出汁でも食べますけどね。

黒はんぺんはフライにしても美味しいのよ。
横浜では余り出廻らないので静岡に戻るときは買い込んで帰りますもの。


アバター
2013/10/31 13:02
ほぉーって思いながら読んでて、↓見て「黒い出汁」で、関西人らしい拒絶反応出た(^_^;)
黒い出汁はだめぇぇw
澄んで薄いお出しがいいです♥
って食べたことないのに書いたら駄目かもね(笑
アバター
2013/10/31 12:36
子供ちゃん♪
おでんの季節になりましたねぇ。^^
大根や玉子好きだにゃ~。

静岡おでんの出し汁は濃厚で黒い色なんだって。
具材を竹串に刺してあるらしい。
食べる時に「ダシ粉」という鰹節の粉+青海苔をまぶして食べるらしい。
静岡独特のおでんだそうでーす。

アバター
2013/10/31 08:59
ほーww静岡おでんなるもの食べたことがないかもww
昨日はおでん作って食べましたおしかったよ(๑✪⋖⋗✪)ノ~❤



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.