今度は紅茶専門店「喫茶ひつじ・しつじ」営業中w
- カテゴリ:ニコみせ
- 2013/11/02 19:48:55
一昨日は、在庫が珈琲しかなかったから珈琲専門店だったけど、
自分が珈琲飲まないで、お茶類ばっかりだから、
やっぱり紅茶専門店の方がしっくり来るし、性に合ってる気がするなあ。
ニコミセのほうには「オータムナル」って書いてしまったけど、
うちの農園産だから、実は産地偽装です。
リアルに飲みたくなって来て、今日の午後は去年のがまだ残っている、
ダージリンオータムナルでマターリしましたヽ(´ー`)ノ
さて、ニコミセについて色々と観察中で、今までに気が付いた大きな発見は。
○売上げ回収時間を過ぎても放置プレイ可。
○放置プレイの間は、お客さんが注文した分がリアルタイムに減っていく。
○「動物達」が食べていった分は、売上げ回収時にまとめて在庫が減る。
という仕様のようなので、管理が面倒くさいから今は紅茶専門店にして、
売上げ回収時刻を過ぎても、放置状態でそのまま勝手に営業続行中ww
一週間前に、マジメにやって追い詰められたときの事が嘘のように今は楽チンですよ。
・・・で、どれだけ放置できるのか? 再び観察してみた結果。
○お客さんが食べていった分はリアルに減っていくので、当然品切れになる事もある。
○しかし、品切れ状態でも、メニューに何も載ってない状態で営業続行ww
という事が判明。
品切れになったら自動的に準備中になるか、営業中にも在庫数が分かるような
仕組みがあったら良いようです。
もう少し観察してみて、要点がまとまったら要望を出してみようかな。
あぁ、それと、「ふきだし」を編集したい!
マジメにメニューを出すのは辞めたけど、これからはネタで遊びたいから、
ふきだし編集機能切望www
でも、「楽な道」を進めることがわかって、本当に楽になりましたよ。
マジメに料理作らないって決めたし、こうなったらネタで遊びますよw
その日のネタ(コーデ)で、店の名前もメニューも替わるw
でもそうすると、店を意識するあまり着たいもん着れなくなったりする恐れもあるのが
ちょっと気になるところ。
燕たろーさんの真面目な人柄が出ている記事だと思いました^^
しかしネタで遊びたいって・・ww