Nicotto Town



今日の日記(さて、紅葉を見に東へ)

さてさて、今朝も地震で目が覚めて、朝ごはん食べて2度寝してから、紅葉を見に行ってきました。

本来なら磐梯吾妻スカイラインを目指すところですが、前回の大渋滞を警戒して、東へ。

猿が住人のほとんどを占める、峠道を目指しました。

いやぁ、空いてます。綺麗な鮮やかな赤色や黄色の山並みが、独り占め状態。

誰も居ないんっすよ。

たまに農家の軽トラが通過するくらい。

たわわに実った柿で、葉が落ちてしまい、まっ黄色の柿木や、枝が折れるんじゃないかってほど、実がぶら下がってるもの。

秋ですねぇ。

もうじき、霜が降って、霰が降って、雪になるでしょう。

この峠も通れなくなるのかな。

峠を越えて、南相馬の町へ。

南相馬の町は、普通にみんな暮らしています。

そこから、すこし南に行くと、ここから津波浸水地域の看板が。

草原と化した田畑は、草刈が行われ、瓦礫や錆びた車が点在してるけど、手入れされたのかな。

住民も少し戻ってきてましたね。やっと、前に進みだしたのかな。

荒廃した街に車を乗り入れて、ふと電柱を見上げて、後ずさり。。。

全方向型の監視カメラが、少しずつ距離をあけて、電柱についてる@@

まるで、大阪のミナミみたいに。

監視された町になっちゃったんだねぇ。。。

いつになったら、元の町に戻るんだろう。

道中、除染が進んでいるのか、大きな黒い袋が山積みになってました。

監理タグがついてたので、汚染土でしょうね。僕らも普通に作ってるからよくわかります^^

山の中腹や平地の広場にたくさんありました。

やっぱ、最終処分地を決めないと。この風景は消えないでしょう。

でもね、汚染土の量は福島県内でもハンパないです@@

埋め立てで使って、大きな港が出来るくらいあります。

処分なんて出来ないのかも。。。

アバター
2013/12/08 14:14
 私もスマホにして早1年…

 全く使いこなせてないよぉ(´-ω-`; )ゞ

 LINEは簡単でオモロイねっ♬

 入院してから 色々つつきだして やっとよ(´ー`)

 登録したけん (*^-^*)ノ~~マタネー

 んで なんでここに書き込んどるかとゆうと

 私の誕生日なのだっ♬

 って今年の誕生日は白い壁を見つめて過ごしたけどぉ…

 
アバター
2013/12/05 16:20
 お久なのだっ(≧∇≦)/

 富士夫さんのLINEって二つあるんじゃけど どっちなんかなぁ( ○ ´ ー ` ● )

 また ちょくちょく お邪魔するねぇ♬

 体気をつけるんよぉ\(^▽^@)ノ
アバター
2013/11/07 12:59
峠の猿かぁ…。。。
この間、峠の鹿で死ぬ目に遭いそうになりました。
アバター
2013/11/04 11:47
まだまだ福島は時間が掛かりそうですね><
アバター
2013/11/04 07:53
そういう話をきくと、自分は何もしていないなぁと感じます。
アバター
2013/11/04 06:02
しばらくは、福島ですか・・・
汚染水、汚染土・・・解決されるのは、私達がこの世からいなくなってからなのかな・・・
アバター
2013/11/03 22:20
きりんちゃん

半減期は30年だからねぇ。。。。先は長いです@@僕らの行きてる間では無理みたい@@
アバター
2013/11/03 22:19
きっとすごい量なのでしょうね・・・。
汚染水にしても汚染度にしても中和されるのにどのくらいの年月がかかるのだろう・・・。
気が遠くなるような年月がかかるのでしょうね。
アバター
2013/11/03 22:05
姐さん

そだね、雪が降ったら、事務仕事しないといけないからねぇ@@
アバター
2013/11/03 22:03
あれ?コメしてなかった。

昨日に引き続き今夜も眠たい。

現実と理想は難しい。

雪が降っても大阪へは帰らないのね。
アバター
2013/11/03 19:28
ルルちゃん

蟹かぁ~~。猿蟹合戦だね(笑)汚染土は大変よぉ~@@
アバター
2013/11/03 19:17
のどかですね~。
お猿と柿ですか^^。蟹もいればよかったのにねぇ(笑)。

それでも汚染土の問題があるわけですね・・・。 科学の力で、放射能を中和(?)方法ってないのかしら。。。

車もガソリンも会社持ちならルンルンですね~★

アバター
2013/11/03 18:43
パパさんへ
車は、会社の車~^^ガソリンも会社持ちっす。雪が降っても僕は書類作りで、福島で越冬だよ~^^
アバター
2013/11/03 18:41
車は自分の車?
雪降ったら福島から移動?



月別アーカイブ

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.