タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
じゅり子
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
大根チェックo(^-^)oワクワク
カテゴリ:
日記
2013/11/06 10:15:23
@もうちょっとかにゃo(^-^)oワクワク
高菜漬はばっちり成功でした(*´▽`*)
#日記広場:日記
☆PEACE★
2013/11/08 09:28
今朝はきれいに晴れました。寒くなると晴れた日は嬉しいです。
お漬け物、うちは皆大好きですが、売り物は何故、あれほど
添加物を入れるのか?
賞味期限前に廃棄するなら必要ないと思うのですが。
身体に負担のある物、入れないで欲しいです。
手作りに勝る物はありませんね。
違反申告
☆PEACE★
2013/11/07 07:29
雨です・・・・外出予定なんですが、もう足がクタクタ、
気分もボロボロです。
って言うか、足が弱っているようです。
こちら、山坂が多いので鍛えられてくると思うのですが、
その途中なのでしんどいです。(T_T)
違反申告
☆PEACE★
2013/11/06 18:58
良いですね~ 高菜漬け。自家製のお漬け物が一番ですよぉ。
じゅり子さんは良い物ばかり食べていますね。
マメに色々作っている分、美味しい物が食べられるんですよね。
父が世話をした植木は実の生る物だと全て、鳥の餌食になって
いました。父はそれで良いと言っていましたが、仕事となれば
死活問題です。
大切に育てた野菜の収穫、何としても守られねばなりませんね。
違反申告
あき
2013/11/06 11:24
ご飯を・・・炊飯器と米を持って伺います!
ご飯が冷えてしまうので、電気を貸してくださいw
電気料金は払えませんけれどもね^^;
それにしても、美味しそうな物を食べたいな~!
違反申告
じゅり子
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
551277島
最新記事
暑いのに
台風
フル稼働
収穫
27HTV
カテゴリ
日記 (3390)
グルメ (26)
レジャー/旅行 (24)
人生 (19)
ニュース (18)
イベント (18)
ファッション (17)
友人 (16)
美容/健康 (15)
ショッピング (15)
>>カテゴリ一覧を開く
スポーツ (14)
家庭 (14)
恋愛 (13)
映画 (11)
小説/詩 (9)
お笑い (9)
音楽 (9)
テレビ (8)
ペット/動物 (7)
マンガ (7)
勉強 (6)
学校 (6)
占い (4)
仕事 (4)
アート/デザイン (3)
ドラゴンクエスト (2)
レシピ (2)
ゲーム (2)
ニコッとタウン全般 (2)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
車・バイク (1)
アルバイト (1)
カノンの宝石箱 (1)
7ならべ (1)
月別アーカイブ
2023
2023年08月 (2)
2023年07月 (11)
2023年06月 (10)
2023年05月 (20)
2023年04月 (24)
2023年03月 (19)
2023年02月 (24)
2023年01月 (21)
2022
2022年12月 (17)
2022年11月 (25)
2022年10月 (25)
2022年09月 (28)
2022年08月 (27)
2022年07月 (29)
2022年06月 (27)
2022年05月 (25)
2022年04月 (29)
2022年03月 (31)
2022年02月 (26)
2022年01月 (30)
2021
2021年12月 (31)
2021年11月 (24)
2021年09月 (25)
2021年08月 (25)
2021年07月 (23)
2021年06月 (27)
2021年05月 (28)
2021年04月 (25)
2021年03月 (24)
2021年02月 (21)
2021年01月 (22)
2020
2020年12月 (24)
2020年11月 (26)
2020年10月 (25)
2020年09月 (30)
2020年08月 (30)
2020年07月 (30)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (23)
2020年03月 (29)
2020年02月 (25)
2020年01月 (29)
2019
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (30)
2019年09月 (27)
2019年08月 (25)
2019年07月 (27)
2019年06月 (30)
2019年05月 (30)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (25)
2018
2018年12月 (30)
2018年11月 (30)
2018年10月 (25)
2018年09月 (19)
2018年08月 (28)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (30)
2018年04月 (29)
2018年03月 (13)
2018年01月 (1)
2017
2017年11月 (28)
2017年10月 (28)
2017年09月 (28)
2017年08月 (31)
2017年07月 (30)
2017年06月 (31)
2017年05月 (31)
2017年04月 (24)
2017年03月 (31)
2017年02月 (27)
2017年01月 (29)
2016
2016年12月 (29)
2016年11月 (28)
2016年10月 (28)
2016年09月 (29)
2016年08月 (30)
2016年07月 (31)
2016年06月 (28)
2016年05月 (30)
2016年04月 (30)
2016年03月 (31)
2016年02月 (23)
2016年01月 (30)
2015
2015年12月 (13)
2015年10月 (4)
2015年09月 (26)
2015年08月 (28)
2015年07月 (28)
2015年06月 (27)
2015年05月 (30)
2015年04月 (24)
2015年03月 (24)
2015年02月 (16)
2015年01月 (8)
2014
2014年12月 (21)
2014年11月 (24)
2014年10月 (24)
2014年09月 (23)
2014年08月 (26)
2014年07月 (25)
2014年06月 (28)
2014年05月 (16)
2014年04月 (26)
2014年03月 (18)
2014年02月 (19)
2014年01月 (15)
2013
2013年12月 (25)
2013年11月 (18)
2013年10月 (15)
2013年09月 (3)
2013年08月 (5)
2013年07月 (8)
2013年06月 (16)
2013年05月 (8)
2013年04月 (9)
2013年03月 (12)
2013年02月 (6)
2013年01月 (8)
2012
2012年12月 (15)
2012年11月 (25)
2012年10月 (16)
2012年09月 (20)
2012年08月 (18)
2012年07月 (17)
2012年06月 (20)
2012年05月 (29)
2012年04月 (17)
2012年03月 (22)
2012年02月 (25)
2012年01月 (25)
2011
2011年12月 (29)
2011年11月 (29)
2011年10月 (28)
2011年09月 (27)
2011年08月 (24)
2011年07月 (24)
2011年06月 (29)
2011年05月 (29)
2011年04月 (26)
2011年03月 (26)
2011年02月 (27)
2011年01月 (24)
2010
2010年12月 (27)
2010年11月 (28)
2010年10月 (30)
2010年09月 (30)
2010年08月 (30)
2010年07月 (29)
2010年06月 (6)
お漬け物、うちは皆大好きですが、売り物は何故、あれほど
添加物を入れるのか?
賞味期限前に廃棄するなら必要ないと思うのですが。
身体に負担のある物、入れないで欲しいです。
手作りに勝る物はありませんね。
気分もボロボロです。
って言うか、足が弱っているようです。
こちら、山坂が多いので鍛えられてくると思うのですが、
その途中なのでしんどいです。(T_T)
じゅり子さんは良い物ばかり食べていますね。
マメに色々作っている分、美味しい物が食べられるんですよね。
父が世話をした植木は実の生る物だと全て、鳥の餌食になって
いました。父はそれで良いと言っていましたが、仕事となれば
死活問題です。
大切に育てた野菜の収穫、何としても守られねばなりませんね。
ご飯が冷えてしまうので、電気を貸してくださいw
電気料金は払えませんけれどもね^^;
それにしても、美味しそうな物を食べたいな~!