Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


☆ 新しいストーブ注文した ☆


秋はどこに行ったんだろー?

というくらい寒くなっちゃって。
今朝は氷点下のところが400箇所で観測って・・・どうなってんだ??

そんな中、私のストーブは今年のはじめに壊れてしまって、
「冬になったら新しいのを買わないとなー」と思ってました。
いきなり寒くなりすぎて、とりあえずまだナシで頑張ってますが
慌てて買うことにしました。

そしたら、丁度父が使ってたストーブも壊れてしまって、
2台同じのを買えば安くなるというので、ご一緒購入。

到着までもう少しかかるけど、本格的な冬までには間に合いそう。

たかがストーブなんだけど、新しい家電ってどうしてワクワクするんだろ?
しない?
娯楽とかに使えるTVとかDVDとかゲーム機とかはワクワクして当然だけど
私は先日、1750円でトースター買い直したときも嬉しかったな。
ワクワク度は、実は食べ物買うときよりもある私です。

あ、普通は洋服とか化粧品とかなのかな。
皆さんはどうかな?


それにしても、どーして家電って1つ何か壊れると
次々に壊れちゃうのかしらー??
父のストーブに続いて、掃除機が調子悪いんだけど・・・


※ コメントいただけますと、良いことがあるかも・・・ ※

アバター
2013/12/02 20:56
こんばんわ=ω=ノシ
すしいいですね(^-^)
今日は和風スープと鮭でした
前に比べたら 料理下手くそでもなんとか家で作るようになりました(^-^)
ストーブは したがまだちっちゃいので 暖房ですね
二階のねる部屋にもエアコンつけて欲しいです:;(∩´﹏`∩);:
確かに電気製品は 壊れますね( ̄ω ̄;)
我が家は夏に オーブンレンジ 私が独身の時に購入したときのやつが
スイッチ押しても反応悪くなったので 今はやりのスチームオーブンを購入してくれました

けどなかなか使い方が難しくって 最近はこった料理してませんねw
アバター
2013/11/22 23:24
なんでも、新しいものってうれしくなっちゃうよね(^^♪
買うのも、使うのも、発見するのも(*^_^*)

今日、冷蔵庫を開けたら真っ暗でした。
壊れた!?と思ったら、中は冷たい温度を保っていて
義兄が照明用の電気が切れてるだけみたいだ。って
温度変化がないのと、コンセントから外してつけ直しても変わらないので
多分、そうだろうと教えてくれました。

うちも貧乏たらしく、時々エラーが出る例の洗濯機をまだ使用中。
掃除機のヘッド接続部分が外れそうになっているけど
使えるのをいい事にテーピングして使用継続中(^^ゞ
洗濯機はつい先日エラーが出た時に
消費税が上る前に購入を検討したほうがいいのかな?と
思ってたところです(・ω<)
アバター
2013/11/18 10:59
章姫さん、こんにちは♪
私もオーブントースターが欲しいんだ~w
これからの季節、おもちとか焼くのにも便利だもんね♪
ストーブ、早く来るといいね!
アバター
2013/11/17 11:13
章姫さん、ホントに急に寒くなって真冬だよ><
お陰で風邪が長引き治りません><
朝晩はストーブなしでは厳しいですね^^

家電売り場、行くだけでも何だかワクワク大好きな場所ですよ^^
配達されるのとっても楽しみですよね^^
章姫さんのワクワクめっちゃ伝わってきます^^
アバター
2013/11/17 11:03
急に寒くなってきたので、暖房機具も必要になりましたね!!

家電、選ぶ時はとってもわくわくしますね〜〜!
いろいろ機能、値段を比較したり楽しいです^^
でも何故か連鎖的に壊れます・・・
購入時期が同じ頃だから?? でも使用頻度も
違うし? 不思議です。。。
アバター
2013/11/17 10:52
最近、風が冷たくなりましたもんね。
ストーブやこたつは必需品ですからね早くくればいいですね^^
あまり家電類て壊れにくいはずなのに不思議ですな~。

うちは欲しいものを買ったり注文したりしたらどんなものでもワクワクしますな
最近、服を買うことになったのでとても楽しみです^^
アバター
2013/11/17 07:21
おはようございます^^
ストーブはもうお手元に届きましたか?
コタツで凌ごうとしても、手元がかじかんじゃって、結局ストーブを朝晩つけています^^;;

家電が次々壊れてゆく現象ってありますよね。
同時期に購入するから次々壊れるのかなあ?と漠然と思っていたのですが・・。
でも、使用頻度とか考えると、同時期に一斉に使えなくなるのも不思議ですよねー。
アバター
2013/11/16 23:40
新しい物って買うときや初めて使うときって、クワクしますよねー♫
家電でも服でも私は嬉しいですw

そうそう!家電って一気に連鎖して壊れますよね!
あれ、ものすごく困るんですよねぇ…^^;
なんででしょうね(?_?)
アバター
2013/11/16 07:32
わたしはまだ実家に居るので大丈夫なのですが…

やはり家電品って壊れる時に次々と壊れますよね…(((><;)))そんな時お母さんが「財布が淋しい」と
嘆いています。

わたしは次々と言えば「靴下」が一つ穴が開くと他のも開き出しますね…使っているサイクル
なんでしょうけど買いに行くのはやっぱり楽しいです♪゛
アバター
2013/11/15 21:37
1750円のトースターでもワクワクすると思う^^
てか、うちトースターないww

家電故障の連鎖あるね~。
多分、どの家電もメーカー側がある一定の期間で(5年とか6年とかで)
壊れるように調整をして販売してるんだと思う。
じゃなきゃ売れないもんね。
アバター
2013/11/15 16:11
家電はもう、ほとんど揃っちゃったので、買う物はないんだけど、
量販店へ行ってみるだけで、ワクワクしちゃう~。(。→ˇ艸←)
なんか、壊れないかな。(◔‿◔)♪ ヾ(=д= ;)ォィ

本格的に寒くなる前に(お父さまのお宅でも壊れてしまった事もあり^^;)注文できて良かったね。
アバター
2013/11/15 12:21
こんにちは。

家電、新しいのワクワクしますよねぇ。

ちょっと違いますが、うちの子供はテレビを買い換えたときに、
古い方のテレビを持って帰られるのを嫌がって泣きました^^
電気屋さんが言うには、他のお家でもそういうことがあるらしいです。
いつも接している物だから、愛着が湧くんでしょうかね。

新しいストーブで寒い冬乗り切って下さいね~^^
アバター
2013/11/15 10:56
おはようございます♫
今日はまた一段と冷え込んでますね~
昨日の温かさが恋しい(*´з`)

家電製品ワクワクするのわかります!
うちは家族そろって電気製品大好きでカタログ集めて検討したり、
電気屋さん巡りしたり・・・(^^ゞ

ストーブは石油ですか?最近は灯油もべらぼうに高くなってきて・・・
我が家はガスストーブ、石油ストーブ、エアコンと三種類活用してます(^_^;)
部屋によって用途わけしていて、ファンヒーター系は水分を呼ぶので結露を起こしやすくするらしいので
ピアノやパソコンの部屋にはやはりエアコンを使用したり・・・(乾燥するから)
ガスファンヒーターは温まりが早い!匂いも気にならないのでリビングで使用してます。
今年はさらに炬燵も出そうかと思案中でどんだけ暖房器具に頼っているんだか(^^ゞ

急に寒くなってきたので風邪ひかないようにしたり、乾燥には注意ですね(^.^)
アバター
2013/11/15 09:48
新しいもの何でもワクワクするね。
ショッピングしてる時も好きかもです。
説明書を読まないので損してることが多いのですが。。。
ウチは洗濯機が壊れたら買い換えようと思ってるのに壊れない。。。働き者だわ~
アバター
2013/11/15 00:42
こんばんは^^
我が家ではすでに今週に入ってからストーブを使うようになっています☆
天気予報で最低気温がマイナス表示になったのを見た時点で「あ、もう無理だな…」と思いました;
ストーブ早く届くと良いですね♪
アバター
2013/11/14 20:48
今ホカペを買うかどうかで悩んでいます。
フローリングのラグをホカペにしたら居心地よさそうなんだけど
なんか、使わない時とか場所取りそうな気もするし
こまめな掃除が必要かな~(にゃんこいるので)とかで
優柔不断です;

どうしてもないといけない家電は迷いなくわくわくして
購入して 我が家の一員wwにしますけど
なくてもやっていけるものに関しては
なかなか決断できません(-。-;)
アバター
2013/11/14 20:42
ストーブ届くのが楽しみですね♪
我が家はエアコンとホットカーペットで暖をとっています(^^

家電って、次々と壊れますよね・・・
現在、炊飯器の調子が悪く、同じ時期に買った
冷蔵庫・洗濯機・掃除機を心配しています・・・(;^ω^)

私は猫の使うものを新調した時が一番わくわくします(≧▽≦)
新しいものに興味津々で寄ってくる猫達が可愛いのです~( *´艸`)
悩んで選んだものが気に入ってもらえるととっても嬉しいですし♪
でも、結構奮発して買ったのに使ってもらえないこともシバシバです・・・;つД`)
アバター
2013/11/14 20:11
こんばんは。

ストーブ壊れて大変でしたね。
間に合うようでよかったですね^^
我が家はホットカーペットとハロゲンヒーターを併用しています。
新しい家電は嬉しいのですが使い方が変わるので説明書を読まないとですね^^;
洗濯機や冷蔵庫は壊れてしまうと困りますよね;;
洗濯機が壊れたときはすぐに家電屋さんに買いに行ってその日のうちに納品されたので助かりました^^
家電屋さんに行くといろいろあって楽しいですよね^^
アバター
2013/11/14 19:59
ストーブが本格的な冬に間に合って良かったね♡
家はファンヒーターを愛用しているんだけど
昨日やっと灯油を買いに行ってきました!
ガソリンスタンドで灯油5円引き。一気に80㍑購入☆

うんうん、新しい家電を見に行くだけで(買う予定がなくても)
ワクワクするわ~勝手に妄想して。。。
うちも乾燥機とテレビ、洗濯機がほぼ同時期に壊れた記憶が…
痛い出費だけど、新品って嬉しいね~♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.