水中ウォーキング1時間(With泳がないコドモ)
- カテゴリ:日記
- 2009/08/17 17:03:38
下の子を連れて最寄りの児童プールに行ってきました。
水深90センチなので、小学生ならば足がつく深さです。
泳ぐ練習をしたかったのですが、顔を水につけるのを嫌がるので、プールサイドでバタ足の練習をする以外は、うつ伏せや仰向けにした子どもを抱えてひたすら歩いて(しかも膝歩きだったり中腰だったり…)いました。
地味ーに体力が削られるんですね。水中ウォーキングって。
下の子を連れて最寄りの児童プールに行ってきました。
水深90センチなので、小学生ならば足がつく深さです。
泳ぐ練習をしたかったのですが、顔を水につけるのを嫌がるので、プールサイドでバタ足の練習をする以外は、うつ伏せや仰向けにした子どもを抱えてひたすら歩いて(しかも膝歩きだったり中腰だったり…)いました。
地味ーに体力が削られるんですね。水中ウォーキングって。
普通に歩くのでも足とられそう・・・私。。。。
↑あっ…バカにしているワケじゃ~ないのでm(__)m
それなりに体力を消費し、ストレッチ効果もあるようでぇ~^^
無理をしない健康増進の一つと思うょ~^^
むしろ…子供に感謝とか!?
私はわんこを洗うだけでも体力消耗しますw
うちもスイミングの通わせて泳げるようになったけど
今じゃ何故か泳ぐと沈む・・・・
あきらめました。。。。(>_<)
夜はプールも使ってよかったから 水中ウォーキングしてました
あれって 前に進みませんよねwww
体力は消耗するし 進まなくてイライラするし
わたくしには まったく向いてないエクササイズだった気がします
おつかれさまでしたw