Nicotto Town



ほんとにつれづれ。おちなし。


本郷三丁目。15時。

打ち合わせにて1000枚程度の出力紙+四六判新刊2冊を預かり、
鞄に入れていたら
「なんでそんなにいつも鞄がぱんぱんなんですか」と言われる。

……そーりゃー上記のものをつめこんでるんですからぱんぱんです。
(…まぁ、もとからイタリア語の辞書と、ほぼ日手帖のでかいのが入ってるので
重いけどですね…。←小声。)

たぶん、重量は5キロ以上。

でも、今日はちょっと歩いて仕事用のノートを買いに
美篶堂に……って、現地についたら美篶堂は、移転のため
竹橋の竹尾(紙屋さん)の2Fに移転とか。
アジアンな雑貨屋さんになっていて、ちょっと心に風がふく。
……
ちなみにここはお茶の水。もうちょっとあるけば秋葉原。
引き返してお茶の水駅を通り過ぎ、そのまま神保町まで下って行き、
竹尾へ。
ノート購入。ついでに新しい用紙見本も購入。めっちゃおいしそうなコーヒー色。
そのまま、また坂を登るのは悔しいので
いきつけのカフェに移動。
神田。16時30分。

とりあえずカプチーノを飲んで一休みして、
東京まで歩く。手荷物5kg以上。
東京駅17時。
(ちなみに丸ノ内線4駅分あります)

くたびれたーーーー。

とかいいながら、近所の雑貨屋さんでそこの店長と
絵本で盛り上がり、ついつい購入…クミンとマスタードと紅茶の葉っぱも購入。

…手刷りシルクの絵本、8000円。…は、高くて今は手が出ない。
でもきれいなんだよなー…うううう。

ぶつぶついいながら、さっき帰宅。
19時30分。

おかしいなー。今日は、絶賛ひきこもりの予定だったのになぁ……。
さて、仕事しますかね…。

#日記広場:日記

アバター
2013/12/13 20:15
先日、シルク風、綿ハンカチ、4枚買いました。
(女性用?)

Ticoさん、筋肉ムキムキですか?

それにしても、おいしい紅茶の季節です。
都内を歩いて、秋を感じる。素敵ですよね。

お仕事大変、
この次は、米しいれるとか・・・。
だったら呼んでね。
代わりに運んであげるから。
アバター
2013/11/28 23:45
○おにぎりんさん
……ええ、その時はww
で、次の日やら次の次の日やらに布団に懐きまくっている身体の自分が出来上がっていたりします。
でも、とりあえず今日はなんともないなー…。
あしたが怖いですが、今晩はこのまま明日分のお仕事をして、
明日はそれを正午納品→そのまま博物館直行という休日モードに入る予定なので
どうやら身体のテンションも高いようです。
……そのうちそのまま体力増強になっていてくれるといいんですけどねー。無理かな?
アバター
2013/11/28 18:43
こんばんは。

御茶ノ水のアウトドアショップ冷やかし、神保町で本を物色し、
そのまま歩いて東京駅まで行き、夜の高速バスに乗り帰ったことがあります。
俺も買った本を持っていたから5キロはなくてもそれに近い重量の鞄を
さげて歩きました。
好きな事のためなら重量も距離も平気ですよね。
その時は。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.