Nicotto Town



昨晩、PCが起動しなくなって

今朝、製造元に電話しました。

そういえば家賃まだ振り込んでなかったし、ネットショッピングの注文もした後だったので、生活に支障が出るところだったのですが、コールセンターのお兄さんかおじさんかはわからないけど、ちょっと訛ってて優しい感じの人が対応してくれて、今、起動してくれてます。

今朝も起動しなくて、どのくらいの時間暗いままなのか聞かれたけど、覚えてない……。

でも、今洗濯機回してて一回止まった(普通で一回洗って、時間置いてからスピード洗濯にしている)から、10分くらい、で、その前に云々…って計算して20分から30分くらいでした。

なんか、どこのランプが点滅しているのか聞かれた時に、変なマークだったので
「バームクーヘンみたいの」
と言ったのに、お兄さん笑わなかった。優しいね。(録音されてるしね)

このバームクーヘン、PC内のCPU関係のランプらしい。


今回の件で、私は一人で生きていけないだろうな。って思った。
機会に強い男性が一緒にいてくれたら心強いけど……好きな人はそうでもなさそうですf^^;

#日記広場:パソコン/インターネット

アバター
2013/12/04 00:00
>右脳さん
動作不調は初めてです。

まだ買って三か月くらいなので……。
アバター
2013/12/03 07:14
最近、動作不調がよくある。1回目はセーフモードで復元。2回目は問題の修復・・。
アバター
2013/12/03 01:00
>うーくいさん
れれれれれ…連打っすか!?
f11ですね☆ありがとです(^^)
アバター
2013/12/03 00:56
はじめましてましてうーくいです、pcが起動しないですね一度電源を切り再度電源を入れてpcのロゴマークが出たらすぐにf11を連打すると初期に戻り動きますよ。お試しを。
アバター
2013/12/01 23:50
>ゴーニーさん
開けてしまうと、修理対象外になってしまうとか、修理費を高くされる。とか……。
分解大好きなおじいちゃんがバイト先の会社にいますよ☆
で、直せなくなって周りを困らせるらしい……。

最近の機会は、分解すると壊しそうなくらいで、途中であきらめてもとに戻しますf^^;
アバター
2013/12/01 21:20
でもPCに限らず、ほとんどの家電はコンピュータが入っていますから、
素人では修理できなくなってますけどね。
私も一昔前は分解したりしてましたけど、今はふたを開けても中の
機会を見るとさらに壊しそうで手を出せません。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.