せっかくなので、検査体験談でも、笑。
- カテゴリ:日記
- 2013/12/01 20:55:31
この1~2週間の間に、
血液検査、超音波検査、MRI、CTと、いろいろ検査を受けたので、
せっかくなので、検査体験談でもして行こうかと思います、( ´∀`)ヵヵヵ
まずは、超音波検査から。
エコーとも呼ばれる検査方法ですが、
お腹の検査だったので、
私自身は、お腹を出して、台の上にゴロンと寝転がり、
あとは、指示に合わせて、横向きになったり、
息を吸ったり、止めたり、吐いたり、吸ったり、止めたり・・・の繰り返しです。
なかなか、息を止めるのが苦しい、笑。
検査道具は、ちょっと冷たいゼリーっぽいものが塗られたローラー?
そのローラー?で、ひたすら、お腹をグリグリ・・・。
グリグリした部分が、画像に出て来るようですが、私には見せてもらえなかった、笑。
けっこう、グリグリ押されて苦しかったですが、
特に注射もないですし、体を固定されるわけでもないので、
検査自体は、楽です。
所要時間も、15~20分くらい。
私の場合は、異常が見つかってしまったので、40分くらいかかりました。
くすぐったがり屋さんには、ちょっとキツイかもしれませんね、
笑いをこらえるのが、笑( ´∀`)ヵヵヵ
ニコ釣りも何かと忙しいので週末の確率」UPを利用して
【落としたオーナメント】 を釣り上げました!
ではぁぁ・・ 本日の素敵とお水をお届けします!
お疲れ様です。
ほう。
くすぐったがり屋さんにはちょっときついですか~笑
私も以前お腹の具合が悪いとき病院で先生が
何かを塗って私のお腹を触りながら何かを見ている時がありましたが
あれももしかしたられ~よんさんのと似たような感じのものだったのかもですぅ^^
画像は先生が見ていて私は見れませんでしたが、ふと思い出しましたぁ。
画像見るより私は何かをお腹に塗られてる間、
くすぐったくて仕方なかったので画像を見るどころではなかったですwww
先生に「痛いの?くすぐったいの?どっち?」と言われて「くすぐったいです」と言った記憶があります。
あの時は確か「あの~○○さん・・・これはね~食べ過ぎ」と先生に言われてしまいましたがw
極稀にお世話になる病院での出来事でしたぁ^^
(o´∀`o)ニコッ
「はい、これね。これが筋腫。大きさはねー・・・10cmあるねー」
などとお話しながら検査を受けました
40分は結構長かったですねー
お疲れ様でした(*´ω`*)