Nicotto Town


猫脚なblog


メンテ明けに大忙し☆(‘‘。)ゞ

イタタッ! キャスターで自分の足を轢いてしまっても、笑顔のサンタレストラン営業中です(+。+)

もらったステキコーデ♪:37

 

午後11時を大幅に上回ってからINしたので、あたふたしてしまって、いろいろと
時間が足りなくなりました☆⌒(>。≪)

同時多発イベント発生中だったんですね。

タウンイベントに気を取られて行ったり来たりしていたら、マイホームへの
イチエちゃんの来訪にも気づかず、初日イチゴをもらい損ねたり ゚(゚´ー`゚)゚

茶色い床に茶色いトナカイって、うっかりでしたよorz

というわけで、ニコみせでもさっそくイベントが始まってましたねヽ(゜▽、゜)ノ

ニコみせ訪問でのランダム訪問機能やステキボタン、訪問先のトップページに
行かなくても直接伝言板が使える仕様とか、便利になったのは助かりますo(^▽^)o

でも、普段の巡回仲間さんたちにはお庭関係への水やりもしたいし、けっきょく
今まで通りにトップページにもお邪魔することになりますけど。


それにしても、農園。

テスト期間中はメガ化しなくなったのはいいけれど、一括収穫機能が欲しいですヽ(●´ε`●)ノ

農園倉庫が2倍に拡張されたのならば、お庭倉庫もいっしょに拡張して欲しかった
です(T▽T;)

要望は出していたのに、ほかのみなさんたちは大丈夫ってことなのかしら(゜ー゜;


そして、コーデ広場のステキコーデ♪数が諸々のお知らせ表示と同じくマイページに
表示されるようになったのですが、表示方法を工夫してもらわないと、ステキコーデ♪
を別段気にしていない身にとっては、ちょっとウザイ表示かも。

それが作戦なのかしらw 気にするようにってww

慣れればどうということもなくなるのかもですね、この表示も(; ゚∀゚)

気がついたその都度ごとにお返しに行けるので、後々でお返ししきれなくなるよりは
負担にならなくていいし。

にしても、もっとオシャレにというか、かわいらしい表示にして欲しいです(0^0^0)

アイコン表示のみでマウスオンで数がわかるっていうので十分かとも。


コーデ広場でのイベントも始まっていて、通常コーデ投稿クリスマス特設会場
(コーデ広場内)のイベントアイテム着用(サンタ)コーデ投稿と、1日に2回ずつ
投稿ができるんですね(o^-^o)

初日の昨日はうっかりしていて、すでに投稿しちゃってるしと諦めてましたが、イベント
投稿通常投稿とは別口で投稿できるんでした(;´▽`A``

しかも、それぞれの投稿に対して、ステキコーデ♪ボタン20件ずつプッシュ
できるのでした!!

ゲームにチャレンジしている時間がない時が多いので、コーデ投稿でのコインは
とっても貴重なのですよ。

ちなみに、今日は両方とも同じコーデで投稿してしまいました(゚ー゚`ゞ)
 

#日記広場:コーデ広場




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.