Nicotto Town



食欲と芸術と食欲の秋in関東(1日目の28

気が付けば1日がブログ30を超えそうな
ノロノロ加減ですね(^◇^;)

この後、第二秘書とご飯食べて温泉・・・。
明日と明後日で終われないかも。

皆さま、ついてきてますかーー(笑)

閑話休題

さて第二秘書の車はボロイ上に
消音器を外してあるという整備士ならでは?の
ウルサイ車です。きっとあと5年もしたら飽きるでしょうけど(笑)

その前に車の寿命がくるかもしれない。

というような車でして。
あ、なんか音のうるさいヤツが来たわ。
第二秘書か?

違った。白いワンボックスだった(笑)
見かけは普通の車ですから
あれも消音器外してるのか。

女の子を2人ばかりおろして
走り去るうるさいワンボックス。

まだこないのかー。
段々寒くなってきたぞ。

信号が変わるのを10回くらいは
見てたようなきがする。もっとかな?(゜∇^*)テヘ

ようやく再びうるさい音が聞えてくる。
あれだな。メールも来た。
もうすぐつくって。

しかし運転中、どうやってメールだしてるんだろう。
わたしみたいに両手でもって、モタモタと
打ち込んでたら運転出来ない。

まあいいや、無事についてくれたら問題はない。

パトカーの向こう側のスペースに
止まった黒い車が第二秘書だ。
間違いない(笑)

あのパトカーっていつも止まってるの?
「うん、放置パトカーだな」
なるほどー(笑)

しかしこんなに遅くなるんだったら
遅くなるってメールがほしかったなー。
「えー、8時くらいになるかもって送ったよ」
ええー、もらってないよ。

そぉ、この時お互い正しいことを言って
いたのですが、第二秘書がケータイに送った
と思っていたメールは自宅のPCに(^◇^;)

おのおのが「おかしいなぁ・・・」と
心の中で思っていたのはご推察通りでしょう。

第二秘書は自分が不利でも正直に
いうヤツだというのは分っているのですが
まあ勘違いということもあるから仕方ないかと
ここで深く追求するのは止めておこう。

どうせ水掛け論になって不毛だし。

これからメシ食って温泉いって泊るんだから
できるだけ楽しく過ごしたいものだ。

「じゃあご飯に行こうか」
うんうん、お腹が空いたぞ(笑)

明日に続く

<昨夜のわたし>
アルテミス、むうちゃん、くまん、けんしろう、
とみんた、賑やかな夜でした♪

さあ今日の一冊
「ゆき」ほるぷ出版
雪が降り出すところから積るところまで。
男の子と大人の会話も楽しい絵本♪



アバター
2013/12/09 09:46
そーなんだー。
特徴のある音の車なんだねー♪

ワクワクというかなんというか・・・
こちらのわがままな日程にいつもあわせて貰ってます(笑)
アバター
2013/12/09 09:44
うちも、ままちゃんの車の音で、分かるなぁ・・(笑)
アバター
2013/12/09 09:16
息子氏とのデート、ワクワクですね^^
男の子って、いいですね~可愛くって、頼もしい(・∀・)イイ
アバター
2013/12/08 21:12
うちの息子はチョット変わってるかも(笑)
高校まで実に良く喋ってくれましたから。
だいたい中学校に入れば喋らなくなるもんだと
高をくくっていたのですが・・・(^◇^;)
アバター
2013/12/08 20:35
うちも社会人になった時の息子とこんな良好な関係を築きたいものです^ ^
アバター
2013/12/08 19:48
マダマダ1日目は終りませんー(笑)
来週中には2日目に入る予定♪
アバター
2013/12/08 19:28
温泉良いですね~^^v
お疲れでしょうし、美味しいもの食べれるのは楽しみですよね!

楽しい1日のお話しです!楽しかった明日からのお話しも楽しみです^^v
アバター
2013/12/08 18:47
そーです。まだ1日目です(笑)
覚えているというか、適当に作っている部分も
ありますので・・・(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/12/08 18:39
前から思ってたけど、これって旅行記一日目の話なんだよね~。
ホンマ、よく覚えてるなぁ。

その時、その時のシ-ンがバッチリ!浮かんでくるものww
毎日、楽しみなんだ。

とにかく、かめちゃんの言い回し?サイコ-でございますわ(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.