Nicotto Town



食欲と芸術と食欲の秋in関東(2日目の4

乗った電車はロングシートだったかな。
とりあえず座れました(゜∇^*)テヘ

のっていると時々、停車駅のアナウンスが
聞えます。聞いていると「小山」という
駅を通るらしい。

え?小山って高崎から「小山」にいく
電車があるよな(^◇^;)

大宮にいったのってムダ??
高崎から小山行きにのって、
そこで乗りついでもよかったんじゃないの??

路線がよく分っていないので
ムダに悶々とします。

別に急いでいるわけじゃないから
いいんだけどさぁ・・・

なんか割り切れないです。
たしか調べた限りでは高崎から
大宮に向かって宇都宮というルートしか
ネットでは表示されなかったと思うんだけど。

しかも大宮から新宿湘南ラインに乗るという
ルートのみだった。しかし、大宮駅の表示で
新宿湘南ラインにのってイイモノか、非常に
悩んだので「宇都宮行」と表示してある
東北本線に乗ってます。

駅員に聞くべきだったなぁ。

言い訳をしますと、大宮に着いた時に
新宿湘南ラインに乗る時間が非常に
せまっていて、駅員に聞いているヒマ
がなかった。

まあいいや、これは宇都宮行きなんだもん。
宇都宮につけばいいや(ぐちぐち

そして乗っている途中でちょっと
宇都宮に向かっているとつぶやくと
「ギョーザ祭ですねっっ」という呟きが
返ってきました。

宇都宮だからギョーザを食べよう、
とは思ってます。なるほど、ギョーザ祭かも。

○○祭、といういい方って
よくネット上では使われているので
そういうノリなんだろうと思ってたのです。

ところが違ってた。
ホントに餃子祭の日だったのです、宇都宮(笑)

そのひとも「ギョーザ3つで100円だからオトクっっ」
などと書込んでくれて、あーこれはホントに
祭の日なんだと(゜∇^*)テヘ

でもイマイチよくわかってないカメです。
お店に行くと100円で食べれるのかな。
などと思っていたのですけど違った。

明日に続く

<昨夜のわたし>
ハーゲンダッツとたまごでプリンを
作った話で盛り上がる♪

さあ今日の一冊
五味太郎「かずの絵本」
ひとつ、いっこ、いっぽん、いっさつ・・・
いろんな数え方が出てくる五味さんらしい
楽しい絵本♪

アバター
2013/12/19 15:26
わたしも全く知らなかったので
つぶやきのおかげで祭に参戦・・・かな?(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/12/19 12:08
^m^ 餃子祭りなんだあるんだ~ww テンションあがるw
アバター
2013/12/18 22:17
機会があったらどーぞ(笑)
たまたま行った日がそんなイベントの日で
ラッキー・・・だったかな(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/12/18 22:09
ギョーザ祭り・・・
息子が泣いて喜びそうなお祭りです^m^
今日の夕食の一品もギョーザでした^^
アバター
2013/12/18 10:09
大雪になるという予報が出てます(^◇^;)
アバター
2013/12/18 09:56
おはよう☆
寒いですねぇ。
アバター
2013/12/18 09:34
なんかそういうの意識してないから
よく分ってないんだよねー。新宿湘南ラインは
新宿から高崎に行けることくらいしか知らなくて(^◇^;)
別ルートのやつがあるのか??くらい

わたしはどっちも好きー♪
でも餃子は作るけどシューマイは
あんまり自作しないですね(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/12/18 09:27
高崎線や東北本線は、既に乗車経験ありそうですから、
ここは別路線に乗ってみるのも楽しかったかも。
って、視点がずれていますね^^
アバター
2013/12/18 09:26
やっぱ宇都宮といえば餃子だよね~。
私は、断然!焼売派なんだけど。

だったら、横浜にでも行けや!って話かぁww
ちなみに親は、餃子派ですわ。
アバター
2013/12/18 09:26
一皿に3つのってて100円でしたー。
前は4つで100円だったらしい。
おっと、その話はまだまだ(笑)
週末パスで乗り放題なのでお金は変わらないから
余計にアバウトになってますー(゜∇^*)テヘ
アバター
2013/12/18 09:18
餃子、3皿100円かなー安いー。
そんなわけないか?

バスだとそういうのあります。行き先は同じだけど、遠回りするから料金は高いし
時間は掛かるし、最悪です><
アバター
2013/12/18 09:15
高崎から小山行って本数が少ないようなので
引っかからなかったのかも(^◇^;)
アバター
2013/12/18 09:02
ネットで表示されてないルートって、あるんですね~
初めてのところは、色々迷ったり~がまた、楽しいんですが♪

餃子祭り~~??
明日に、期待してます~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.