冬に湯たんぽ
- カテゴリ:30代以上
- 2013/12/21 01:37:23
最近、街中~雑貨屋サンや、100均等でも、
よく見かけるのが、(湯たんぽ)・・・懐かしい~!!
私が子供の頃、冬になると、母が毎日布団に
入れておいてくれた。(年が、バレちゃうネww)
おばあちゃん家に遊びに行っても、寝る時に、
「ハイ、これ」って、湯たんぽを、作ってくれた。
当時のは、金属製の、かなりごついヤツ~ソレを、
祖母などは、多分手作りの布袋に、入れてくれたと思う。
入れるのが熱湯なので、とてもじゃないが、お湯投入後、
しばらくした‘本体’など、直接手では、触れなかった。^^;
電気毛布も売り出されたけれど、アレは乾燥して、
ノドがやられやすいからと、敬遠され、やっぱり湯たんぽ。
で、今のは、カラフルで、サイズも小ぶりなのから、色々で、
カバーも、モフモフふわふわしていたり、可愛らしいデザイン。
きっと、当時の湯たんぽを、知らない世代の方々が、
使っているのかもしれない・・・巡る巡るよ、時代は巡る♪^^
でも、時代の移り変わりで、様変わりしても、良いモノが、
また復活するのは、(昔)を知る者には、ちょっと嬉しい。^^ゞ
おはようございます^^
へぇーーー職場で利用されているんですね。
えーと、その方法だと、足元なのかな?
ダンボール箱の内側に、プチプチと発砲スチロールを貼り、
その中に湯たんぽいれて、布をかけて、こたつな雰囲気?
想像なので、違っていたらごめんなさいね。^^;
熱いお湯を入れておけば3~4時頃まで持つかな?
でね、ダンボールの内側にプチプチと?(割れ物防止の気泡にね)発泡スチロールを貼り、
暖かめな布をかけています^^最高に暖かいよ~w
冷え性の私には必須なアイテムです。
こんばんは^^
チャイさん、湯たんぽ愛用者でしたか!
優しい温かさですよね、考えたら。^^
中のお湯も、そうして再利用できるのか・・なるほど♪^^
こんばんは^^
あーーーそうだったんですね。
ストーブの上に、やかにお湯かかっていましたね。
私も、その光景、記憶がありますよ~。
でも、考えたら、ちょっと危険なシチュエーションでしたね。^^;
シュンシュンするやかんの音にほっこり・・良い時代でした。
良いものは、時代を経て、戻るんですね。^^
こんばんは^^
イヤイヤイヤ~~そんな風にほめて頂いて、
とんでもなく、恐縮してしまいますよー。^^;
私は、家では湯たんぽは、浸かっていないんですよ。
でも最近、街中で見かけるので、昔ながらの良いものが、
見直されているんだなあと、自分の記憶も蘇りました。^^ゞ
でも、仰る通り、誰かのために入れる気持ち・・良いですね。^^
いや~すぐれものですね
誰が最初に考えのかしらと
もうこれなくしては、冬の夜は寝れません
今年は湯たんぽを追加で
2~3個お布団に入れようかと思うくらい
湯たんぽの残り湯は
翌日の洗顔に使用してます(^^)
使ったお湯を 有効利用したのが 湯タンポでした。
エヤコンや ヒーターの普及で 下火になったけど
昨今のエコブームで また増えましたね。
形や素材が変わっても…
自分に入れるのではなく…
愛する家族が…少しでもあったかくして
ゆっくり眠って欲しいという…
とてもとても大きくて深い…
愛情の証が「ゆたんぽ」だと思いマス
時代が変われども…
素材が変われども…
すこしでも暖かく眠れるようにと…
自分はさておき家族を…他人を思いやる心が…
こうやってモノに現れられるのは
素敵な日本の文化だと思いマス
いつもながら…
有羽サマの…あたたかくてやさしいお気持ちに触れて…
ワタシも同じ気持ちにいつもさせて頂いておりマス
ありがとう♡