Nicotto Town



バトントワラー?

踊ります!

もらったステキコーデ♪:11

くまちゃん落ちないでね~!


スターステッキがなんとなくバトンに見えました^^


え~、つぶやきに書きました餃子に玉ねぎですが……
実はやったことあります。
キャベツと玉ねぎとひき肉。
おりしも時は春。

おわかりいただけるだろうか。
すんごく甘くてハンバーグみたいな味になっちゃいました orz
結構トラウマです。
なので今回のレシピの玉ねぎは若干トラウマスイッチが……

いろいろなレシピがあるとは思いますが、
やっぱり個人的には餃子には長ネギですね~^^
ちなみに我が家では冬は白菜、その他の季節はキャベツ、
にらたっぷりでにんにくは入れてません。

アバター
2013/12/29 15:56
エメラルドさん>
肉餃子おいしいですよね^^
野菜餃子も捨てがたいです
ニンニクとニラの違いですか~。
改めて聞かれると説明がむずかしいですが、
ニンニクをいれなくてにらたっぷり入れることでがっつり感が出る感じですかね~。
私はにらのがっつり感の方が好きですね。
アバター
2013/12/29 14:25
餃子には肉餃子と野菜餃子があるみたいですね^^
やっぱり肉餃子が好きかなw
ニンニク入れずにニラたっぷりか どのような違いなのでしょう??
アバター
2013/12/28 16:20
ひるかさん>
やっぱり長ネギですよね^^

炒り卵!
これはびっくりですね~
日本では思いつかない具ですね
アバター
2013/12/28 08:05
私も餃子に玉ねぎはいれないです^^
やっぱり長ネギのイメージですね!
母がご近所の中国の方に餃子をいただいた時は、
炒り卵が入っていたそうです(゚O゚)
その人のオリジナルかあちらではそうなのか・・・謎ですww
アバター
2013/12/26 23:25
マコトさん>
なぜか玉ねぎを入れたとたんに洋風なお味に……。
しかも春キャベツは結構甘いので^^;
すっごい甘い仕上がりになりました orz
だめではないと思いますが、
思っていた味よりかなり甘かったのでびっくりしました^^;
アバター
2013/12/26 22:22
餃子に玉ねぎ・・・
イメージとしては、美味しそうですけど、だめなのですね^^;
ニラは好きなので、入っているとうれしいです(*ノノ)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.