Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ぼうぼうのリアル日記 タブレットから

タブレット書くテスト。
スマホは無理。タブレットの入力が精一杯だなw

でも、
アプリでスマホでしか見ることが出来ないサイトを見ること
ができて、面白かった。

アバター
2013/12/30 23:12
>トシraudさん
フラッシュはまだ入ってないかもです、訂正しますorz

ただ、アドビのキンドル版アプリ(内容はわかんないw)が提供始めて
るので、タブレットがノートパソと取って代わる、または同等に
なるのは時間の問題な気がします。

新しい物に飛びついて、気づけば時代に取り残されてるってのは
据え置き型ゲーム機やビデオ規格で振り回された側なのですが
パソコンが過去の遺物になるのも時間の問題かもと思う今日この頃です
(とか言ってるうちに新年を迎えそうですw)
アバター
2013/12/29 06:07
ありがとうございます。ほんじゃぁiPhone経由kindleアプリのほうが楽なのかなぁ。
アンチばい菌は別ですか。キンドルはフラッシュプレイヤーを取り込むなら必要だもんなぁ。。。意外と問題が出てきますねぇ。。。
アバター
2013/12/28 23:34
追伸;
パソで使ってるウイルスバスターは、タブレット版は別購入なんですよね。
でも、導入は視野に入れねばならんかもな気もします・・・うむむむむ
アバター
2013/12/28 23:30
入力はまじでめんどいです。。。
ポケベル連打を体験しておけばよかったと思うぐらいです^^;

今は無料ウイルスソフトしか入ってません。
でも、アプリ一つでいきなり世界が広がったような
使いやすさに、やっぱり有料ウイルスソフト入れるのを
視野にいれるべきだよなぁ、とうむむむ~と
うなっています(--;

実はヤフーアプリを投入しました(キンドル版アプリが出たんですよね)
んで使ってみたら、あらまぁ、スマホ版サイトやら携帯版サイトに
さっくり繋がるーってのがこの2~3日の話です。
見ることが出来なかったものが見ることが出来るーそれが面白くて^^;
本はいまだに無料本ばかりで、本末転倒状態ですがw

スマホ用はパソで使ってるソフトも別口だしなぁ。。。
キンドルはカード情報入力しないと無料本も読めないんですよorz
アバター
2013/12/28 22:33
私はKindleアプリをiPhoneで読んでるんだけど、惹かれるなぁw
アバター
2013/12/28 22:31
ね!タブレットのアンチバイキン・ソフトってPCと共有できるんですかビヨ?
ぼうぼうさんのみてたら羨ましくてwww
アバター
2013/12/28 22:17
入力が、パソコンのキーボードの方が好きですー。
アバター
2013/12/28 20:56
ニコッとはパソコンに優しくて嬉しいです。

今、興味は携帯サイトとかスマホサイトで、それはパソコンの
Winでは見ることが出来なくて、所持してるタブレット(キンドルですが^^;)
対応のネット対応アプリを入力したらーフラッシュも対応しているので
しょうか、今までスマホ版という既存サイトのスマホサイトに接続できて
ぶっちゃけるとアメーバピグですw
無論、私は携帯番号持ってないので、制限は多いんですが、
WiFiでパソではみることが出来ないネット空間を見たのが楽しいです^^:

でも入力はキーボードが楽で私には一番いいですw
アバター
2013/12/28 20:43
ますますタブレットへの興味が・・・(^_^;)
アバター
2013/12/28 20:20
がんばってください^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.