Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


2009-2013年建設予定覚え書き(コメ閉)

※自分用の覚え書きでしたが、公開にしておきます。

2013年
http://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=46923540

ニコッとタウンのコンセプトは、
「仮想空間」ではなく、「仮想生活」を目指しています。

昨年、農園サービスに「仮想経済」の機能として、
農作物の「仕入れと出荷」の値段が、自動的に変動する機能を導入しました。

今年のメイン開発は、
「生産(農作物)」から、「加工(料理とお店)」のサービスを作りたいと思っています。

 1. 料理を作って、お店で販売♪
  昨年リリースされた「ニコッと農園」で採れた野菜などを使って
  料理を作ったり、お店ごっこが楽しめるサービスを開発中です。

2.もっともっと、アバターを大きく♪ 
  5年前に比べ、PCモニターの解像度が高くなった結果、
  画面の横幅が広いパソコンなども登場しました。
  時代の変化にあわせて、ニコッとタウン全体の画面レイアウト変更も検討しています。
  具体的には、パソコン版の左側のアバター表示を大きくしたり、
  スマートフォン版(研究版)でもアバターを大きく表示したいと考えています。

3.マイ船を持てる 「ニコッと釣り2」
  大変長らくお待たせしておりまして申し訳ありません。
  昨今の携帯ソーシャルゲームの流行を鑑み、
  これまで設計をしていた「釣り2」の計画をゼロから見直しておりました。
  最新の計画では、「マイ船」を持てる釣りサービスを計画しています。

---

2012年
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=35763113
今後の建設予定 「もっともっと、仮想生活」

<2012年 春までの建設予定>

『庭付き一戸建ての仮想生活』を、“もっともっと”楽しむためのコンテンツを追加

 ■自分の「お店」を持てる機能 
  釣ったお魚、育てたお野菜・・・こつこつ収穫したアイテムで「料理」を作れたり、
  自分のお店を持つことができる新コンテンツを準備中です。
  まずは「レストラン」などの食品系のお店からスタート予定。

■「ニコッと船釣り(仮)」
  船で海に出て、もっともっと「釣り」を楽しめる、新しい釣りサービスです。

---

2011年
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=22585520

<春までの建設予定>

 ■アイテムボックスの改修
  ・きせかえ倉庫に、アイテムを分類できるフォルダを追加
  ・きせかえ倉庫に、アイテムをリスト表示できる機能を追加
    ↑
 きせかえ倉庫~のところは、
 最初はかなり違う表現で、リリース前後に書きかえられたような気がするけれど
 (ほとんどのユーザーは、こういう改修だと思っていなかったのは間違いない)
 記録しておらず証拠がないので、実際のところは不明です。

 ■家の外観変更
  ・2階建て風、お城風、ファンタジー風など、家を建て替える機能

<春以降の建設方針>

 ■ニコッとタウン携帯版
  ・2011年の大きな方針として、携帯版を作る検討をしています。

 ■仮想生活的な新サービスの追加
  ・「釣り2」、または「新しい仮想生活機能」を検討しています。

---

2年目のニコッとタウン建設予定(2009/11/26)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=8289369

◆方針1 = より仮想生活らしいコミュニティへ

(中略)

そのため、2年目の方針として、以下の①と②について検討をした結果、
他社のブログサイトと「同じような機能」を増やすより、
「より仮想コミュニティらしい機能」を増やしていきたいと思っています。

  ①他社のブログのように、「写真アップ機能」を全員に無料提供する

  ②仮想コミュニティらしく、「無料コイン版のペット」を全員に無料提供する


また、「インターネット=すべて無料」ということは難しいため、下記プランを考えています。


   ・1匹目   =無料コイン (3,000コインを予定)
   ・2匹目~ =有料コイン

「写真アップ機能」については、違法画像、エッチ画像などのアップも増え、
「見たくない画像が増える」、「無料なのに、監視コストが増加」という危険もありますため、
まずは「ブログパーツ」の提供をさせて頂き、「メインのブログ」と連動して頂くことで、
写真については、メインのブログでご紹介頂きたいと考えております。

◆方針2 = 課金メリットのあるサービスを追加

(中略)

課金時に、利用金額の5%をポイントにする機能を検討しましたが、
「1000円チャージで、+300無料コイン」などを準備中です。

また、課金後の特典として、不要になったPアイテム1個につき、
1リサイクルチケットを入手できる機能を準備しております。
(税法上、返金ではないため、金額に応じたチケットではなく、
不要アイテムを1つ消去した際の追加サービスとなります。)

チケットで交換できる「リサイクルショップ」は、通常ショップで
販売されていないアイテムをご用意する予定です。
※「フリマ機能と、リサイクル機能を使い分け頂ければ…」と思います。

 <リサイクルショップ>

  例=30チケット:特別カラーのピンクネコ

  その他、過去の課金特典のピアノ、過去の季節イベントの
  アイテム(オニ積み木、ラブレター)、7色目の髪色、
  動く背景フレーム、未販売の限定カラーの服アイテムなど

---

今後の無料サービスについて(2009/4/20)
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=10&aid=2781951

◆無料サービスについて

(中略)

なお、今後の無料サービスの予定ですが、
「無料コインは無料コインで遊べて、有料コインは有料コインで遊べる」
というコンセプトのまま、今後も無料サービスは増加していきます。
ご参考までに、今後の無料サービスの予定をお知らせいたします。

 ・ペット(1匹飼うことができる)
 ・ガーデニング(基本の畑)
 ・ゲーム(対戦化、パズルの追加)
 ・コイン交換所のニコリーナの服(新色追加など)

  ※青ニコガチャなどは、今後も継続して無料コインで遊べます。

◆有料サービスについて

また、無料サービスを維持するために、広告収益のみで運営することは
一般的にも難しいと考え、無料サービスも増やしながら、有料サービスも
増えていきますことをご理解頂きたくお願いします。

 ・ニコガチャ/白/黒
  (価格と制限については、検討中のため、近日、正式発表予定)
 ・プレミアム釣堀
  (過去のレア魚を釣れる釣堀)
 ・ペット、ガーデニング(2匹目、2つ目の畑など)
 ・フリマの一部手数料

  ※フリマについては、詐欺トラブルを無くすための安全対策として開発
   いたしましたが、小さいオークションサイトと同等の負担がかかりますため、
   こちらのご利用料について、ご理解を頂きたくお願い申し上げます。
   (フリマ機能のリリース後、詐欺トラブルの報告は、0件となりました。)




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.