Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ぼうぼうのリアル日記 ネットは分岐して広がるのね


最近、たびたび書いていることですが、
携帯端末版ネットが、パソのネットと違う世界
で広がっているのに、今更気づいたです。

リアルとパソと携帯とーまるでパラレルワールド
ですね^^;

スマホ版の情報発信手段も探してみようかなw

でもなぁ。。。ネットは一本化した方が便利な気が
するけど、多様性重視なのかなぁ。

というより、やっぱ携帯ツールへの移行期なのかな~

ネット環境の動きはやはり早いですね。。。

アバター
2014/01/21 20:47
>百目木さん、十六夜☆梨花さん
ネットの例えにいろいろあって、しかも興味深いって思いました。

WiFiスポット無料化は私も同感です。
居住地域でWiFi無料化ニュースで色めきたったら、旅行者限定だそうでorz、
やっぱ美味しい話は簡単に転がっているわけでないんですよね。


十六夜☆梨花さん、お見かけしたのは実はニコットさんのブログでした
旦那様の言葉がすごくスパイス効いていて<囚人服話^^;
再び、旦那様の言葉を聴けて嬉しいです。ユーモアと風刺のあるお方なんだなぁ
と楽しくなりました。
コメいただけて嬉しかったです^^。





アバター
2014/01/21 14:38
こんにちは~☆(訪問ありがとうございました)
「ネットは脳細胞と脳神経…」コレうちの旦那の言葉です。
私にはチンプンカンプンで…一体何のことやらwww
スマホは未だに使いこなしてませんw
せいぜい、ココを見るのとググるくらいでwあとは電話とメール…
使いこなして人から見ればお粗末ですねw

アバター
2014/01/13 15:58
ネットって、ビジネスモデルがないところから出発しているけども、
道路の自動車交通みたいな高速車、低速車の混合交通時代が
いつまで続くのか、なかなか興味ぶかいですね~

生活道路と自動車専用道路、あるいは自転車専用道路みたいな棲み分け、
ネットの高速ネットワークでも、そのうち起こりそうな感じがします。
光=広域高速道、3G回線=部分的な自動車専用道路、WiFi=生活道路
とりあえずWiFiのホットスポットは生活インフラとして無料にして欲しい~

ネット界にも絶滅危惧種のための「けもの道」があるのかもしれないです。
ローテックなメディア保護するためのKindleって、なんかそういう感じ^^
アバター
2014/01/10 13:22
パソコン導入したのはWin98時代で、そこそこ
早くに手を出したんですが、それに慣れちゃって
気づいたら置いてきぼり。。。みたいな感じですw

まぁ、スマホ高いし携帯さえ持ったことないのに、
あんま必要性感じないんですよねw

それにしても。社会人になった時、NTTから72500円?ぐらいで
買った加入権が今ではとてもむなしいwww
アバター
2014/01/09 21:06
どんどん、時代との差が広がっていく・・・
アバター
2014/01/09 13:30
>コロポックルさん
いやいや、私もタブレットをWiFi環境でのみ使用していて、
スマホの番号は持っていないんですよ。
旦那もガラケーです^^;

1年前までもっぱらデスクトップパソコンでネットして
いて、ノートパソさえ持ったことがなくて、携帯もスマホも
一気に飛び越えてキンドルのタブレット持ったのですが、
最近、キンドルのアプリがどどっと充実して(私的に、です)
モバイル版ネットの世界がパソと違うのが面白くて。
今まで、モバゲーもグリーも何やってるんだか、かやの外
だったのが、みることができるのが、面白くて。

でもたぶん、すぐ飽きると思うw

スマホのサイトは確かに課金ゲーム機ですね。しかも月額基本もガラケーと比較
して倍以上かかるそうですものね。

うちのタブはWiFiで音楽ダウンロードしたり、寝るときに動画見たりで楽しんで
います。
スマホ版ネットは今しばらく楽しみますw。けっこうサイト登録勧誘に
特典いっぱいあって、PCで課金してなかったサイトのスマホ版にログインしたら
特典アイテムもらえて、面白がっていたりします(^^;;;

>ゆう媛さん
私は携帯持ったことがないので、モバイル端末いじるのがひたすら
面白いって思っているだけです^^;ある程度遊んだら飽きると思う

>トシraudさん
私の書くことは正確性に欠けると思うです^^;
携帯のiモードは一切知らないですしw
ただ、驚いたのがこの一年で個人認証にパソコンプロバイダー
のメアドが使えなくなってきているんですよね。
携帯やスマホのSMS用に携帯番号要求されて、う~~~~む、
持ってないしなぁと困惑することもしばしばです。

フラッシュは以前書いたのは間違いで、フラッシュ使えるアプリ
はまだ出てないですよね。

スマホ版でブログ書くのは、あんまりやりたくないかもw
アバター
2014/01/08 23:12
 えええ?そうなんですか?携帯端末って、キンドルのでしょ?PCからだと何でも見えるのになぁ。昔のドコモとかのあれはダメでしたよね。ぼうぼうさんのサイトもだけど、HP遊びしてても、全く相手にしなかったじゃんw でもキンドルやiPadもそんなんとは、がっかしかもw
アバター
2014/01/08 10:37
うーん・・・相変わらず、
ついて行けてないです^^;
そしてそれを気にしていないので進歩するはずもなくwww

世間よ、がんばれー、と外から応援している私です(いろんなことにおいてw)
アバター
2014/01/08 09:39
でも・・・コロはスマホが嫌いです。情報がスタンプじゃ取れないし~
なのでガラケーに変えようと思ってます。
ネット環境と言うよりスマホは課金ゲーム機みたいで・・・コロはダメです・・・orz
新年から変なカキコすみません。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.