Nicotto Town



学習しない女


エースコックの
「大盛りイカ焼きそば激辛RED」
なる物を買ってみました。

この手のものは、以前ペヤングのに泣かされましたが、メーカーさんだって人の親ですからね。
あんな非人道的なものは二度と作らないでしょう。
メーカー違うけど、人として許されるものではないですからね、あれは。

早速作ってみましょう。
パッケージをはがして・・・なんか書いてあるわね。
「辛いから子供に食わすな(意訳)」?
ふっ( ̄∇ ̄)
こう見えてわたしは、辛いものは比較的得意。
そんな脅しには乗りません。

かやくを入れて・・・イカ焼きそばだけあってイカが多いわね。
お湯を入れて・・・もちろんスープを先に入れるようなドジはしません。
三分待つ!

さて、三分経ったところでソースを入れます。
うん・・・赤いわね。
ま、その辺は想定内。
見た感じ、ペヤングよりは辛く無さそうね。
あの時はソースを入れた瞬間にやばさが伝わってきたものね。
これなら恐るるにたりないわ。

そういえば緑の小袋もついてたわね。
ふりかけかしら?
麺の上にあけます。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

あ、あの・・・
このふりかけ、赤いんですけど・・・
もしかして・・・唐辛子・・・だったりするのかな?
やべえ。
全部入れちまったよ・・・

もう!
こういうのはちゃんと袋に書いといてよね!
袋を見ると・・・「スパイス」って書いてある・・・

だったら袋を赤い色にしてよね!
緑は安全なんじゃないのっ?

正直、動揺しまくりです。

まあ・・・ね、唐辛子だからと言って辛いと決まったわけじゃないし
百聞は一見にしかず
気を取り直して食べてみましょ。


!!!
!!!!!!!!!!!!

「お父さん。これいらないからあげる」
近くにいた父に押しつけました。


(#^.^#)


PS
その後、父に怒られたのはいうまでもありません。
「食えないものを買ってくるなと何度言えば分かるんだ!お前は本物のバカか?」

・・・はい。おっしゃる通りでございます。

(#^.^#)



アバター
2014/01/09 10:54
めぷちん♪さん

そうだよね。
ね。

よ~し。
次も頑張るぞ~

(#^.^#)
アバター
2014/01/09 10:51
たろさんさん

あれを完食したのですか!

尊敬致します~

(#^.^#)
アバター
2014/01/09 10:50
じじさん

頑張りたいんですけどね・・・

たぶん・・・無理

(#^.^#)

アバター
2014/01/09 10:46
momocuryさん

お役に立てて光栄でございます。

(#^.^#)
アバター
2014/01/09 10:44
ひろさん

おうっ!

いくらでも見てくんねぇ!

(#^.^#)
アバター
2014/01/09 10:42
みみさん

そうなんですよね~。
「いかにもやばそうっ!」
ってものでも、ごく稀にそれなりに食べられるものもあったりするので、やっかいなのです。

(#^.^#)
アバター
2014/01/09 02:30
今晩は~♪ 

あはは…w またやってしまいましたね~^^ 

「懲りない所」が、~みちゃま…もとい…~ゆちゃまの良い所だよねっ!^^ねっ!?
辛い物が、好きな~ゆちゃまでも…口から火が出る程…辛いヤキソバって…w
バブルの頃に 10倍カレー20倍カレーとか流行って~
会社の同僚らが、チャレンジしてましたが…w
まだまだ~辛い物は、ブームなんですね~。
ソー言えば…ハバネロより辛い「デスソース」の事を、私もブログに書いたなぁ~w

我が家は、私が、辛いものが苦手(最近やっとカレーの中辛が。食べれる様になりました)なので、
子供らも苦手で、夫だけ好きです…
でも、最近は、私達~家族に「変人扱い」されるので…あんまり辛い物を、食べなくなりました…w
アバター
2014/01/09 01:21
はじめまして。
ブログ広場からです。
「大盛りイカ焼きそば激辛RED」
私も食べました、ちょうど二日前!w
しかもペヤングの真っ赤なパッケージのやつも食べたことがありますよ(○´艸`)
私も~みさんと同じように、「こう見えてわたしは、辛いものは比較的得意。」
と侮って痛い目を見ました…(笑)
水飲みながらがんばって食べました(ノдヽ*)
でもついつい買っちゃうんですよね(〃ノωノ)
アバター
2014/01/08 22:04
気持ちはわかるけどね~。

次、頑張ろう。

買わないように。^^
アバター
2014/01/08 21:18
あはははははっ

~ゆさんが、書いてくださったおかげで、買わずに済みました(笑)
気になっていたものの、手が出せずにいたのです。ふふふ。

お父様もお怒りになるほどの辛さだったんですね。
そんな恐ろしいものを販売するって、犯罪に近いような…(^^;
罰ゲーム用とかだったりして。。。
アバター
2014/01/08 18:00
おっしゃるとおり・・・  父の言うことは 正しいかもしれません。。 ┐( -"-)┌ヤレヤレ...


本物のおバカ とやらを 目の前にしてみたいものです。。"o(-_-;*) ウゥム…


アバター
2014/01/08 13:06
あははw、食えないものですか・・・。
食べてみないとわかりませんよね。^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.