ヤフオク三昧!?
- カテゴリ:日記
- 2014/01/08 23:01:45
正月に実家に帰ったら少々問題が・・・・・
大したことではないのだけれど、結構出費が嵩んでしまうようで・・・
実家の戸建は築40年で、2回ほど改装をしたのですが
両親もかなり年老いており、細々した問題が出てきてたりしております。
まずは、父親が少々ボケ?が入ってきており、洗面所で手を洗ったら
蛇口を締めないで離れるということで、水が出しっぱなし・・・
灯油ボイラーで急騰していたのですが、灯油の補充を父親がしていたのですが
それも難儀になってきたと・・・
で、そのボイラーから水漏れが少し出てきている・・・
LPGガスを使用しているのですが、そのボンベを勝手口の奥において老いるのですが、
奥の物置に行くのに狭く、年老いて動作に問題が出てきた両親には邪魔になると・・
と、言うことで都市ガスに変えようかと・・・
台所の2ハンドル混合栓と、お風呂の2ハンドル混合栓から水漏れが・・
パッキン等の交換でできる部分とそうでない部分があり、結構費用がかかるので、
新品を買ったほうが先々経済的かと・・・
サプリメントを3個ほど、買ったばかりなのですが、そのへんもヤフオクで
次々に物色中・・・・・
さてさて、どうなることやら・・・
なかなか同居は難しいdすね・・・
ヤフオクは何を出してるの??
今年もよろしくね♪
一緒に住めばいいじゃん(プッ)
混合栓はね~めんどくさいよね~
うちの実家もプチリフォするときに、返させた(笑)
いまどきこんな 水とお湯を手動で調整しなきゃいけな水道はない!!といって(笑)
ヤフオク
私も出品品も見てね~
妹がいるけど、所詮、技術系雑用は私しかいないでしょう・・・
京一さん
それもありなんですが、基本は給湯なので、ガスの方が
諸々安く上がるかなって・・・
急先鋒さん
そうですよね・・・。
私は車で15分くらいのところなので、
何かあれば呼ばれます・・・(^^;)
姉が《スープの冷めない》くらい近くにいるので、普段は姉に
任せっきりですが・・・。
いざという時の相談をされるようになりました^^;
ガスよりIHクッキングヒーターを置いたほうが安全かもしれないです。
兄妹で手伝ってくれるひとはいないの?
私は、一人っ子だからすべて私にかかってきますが 今は、まだ
元気なのでお金だけは貯めておかないと