マメコバチ
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2014/01/13 17:36:01
リアではずっと前からいろいろな果物をやっていて、受粉時に
蜂がほしいな~と思ってました。
近所には養蜂園があるらしく、柿の花が咲いた頃には大量に
ミツバチは飛んできますが、イチゴやプルーンの開花時期には
花が目立たないのか飛んできません。
そんな中、山形のさくらんぼ園では受粉にはマメコバチを使用
しているということで、我が家の家の周りにこの蜂がいるかどうか
わかりませんが、この連休に巣を用意してみました。
巣の作り方は内部が直径5~7mmの筒、ヨシが良いらしいの
ですが、河原に孫といっしょに遊びに行って調べたけど、この
辺の荒川の中流にはススキはあるけどヨシは無し、ススキは
内部が空洞ではないので使うことができません。
そこで同じく河原に自生していた篠竹を採取、ノギスを持って
行って篠竹の内部5~7mmというと結構長いもので長さが
3メートル位のものでした。
この篠竹の節の前後を15センチずつ残し、1本を30センチの
長さに揃え、20本ずつ束にして合計40本、軒下につるして
置きました。
この辺だといろいろな花が咲き始める3月から4月、うまくすると
マメコバチが巣作りを初めてくれることと思います。
我が家の近所にマメコバチが居ればの話ですけどね。
尚、マメコバチは人は刺さないそうです。
あ、このブログ、カテゴリーをニコットガーデンにしてしまったけど
違っていたらごめんなさい。
例えばさくらんぼ(甘果桜桃)は受粉させないと絶対結実しない。
ハチの助けは絶対必要だけど、奥さんの許可がダメ。
マメコバチは絶対刺さないからとやっと許可が出た(笑)
うんいるといいけど、刺されたらどうしよう~。
ニコタのミツバチだったら安全なのにね。
しかし Papaさん いろんなことやりますね〜
手先が器用で 体を動かすのが好きなんですね
マメコバチさん いるといいですね〜
これからが楽しみですね(^-^)