Nicotto Town


takoまたコケ魔したの日々


夏休みの思ひで

学生の頃海外旅行にいきたかったけど金がない

しかたなく友人と二人国内旅行の計画をたてた東北の旅

二日目の新潟の海で荷物を置き引きされた。。。

あまりに夏の海がまぶしく心を奪われてしまったため
残ったのは、わずかな軍資金と周遊きっぷとリュックと数枚の着替え

翌日は、御世話になった警察のおまわりさんが海水浴へ連れて行ってくれた

素泊まりした男鹿半島長楽寺ユースホステルから見た夕日は、でっかくてキレイだった

住職がサービスで切ってくれたトマトがその日のごちそう

時計を盗られていたので、秋田では電車に乗り遅れ宿をキャンセルした

小泊では、海沿いに半島を丸1日あるいた。八百屋で買った小玉スイカ1個と豆腐がその日のごはん。

まったく聞き取れない異国のようなじいちゃんばあちゃんの津軽弁

太宰治生家の落陽館に素泊まり。知らない学生さんに写真を撮って送ってもらった。

竜飛岬までは歩くつもりが、ヒッチハイク。バス路線がないので歩いているとトラックが止まってくれる。荷台に揺られ、津軽海峡夏景色。

青函連絡船に乗って函館へ一人旅のお姉さんにクーポン券でイカそうめんをおごってもらう。少ない残りのお金で朝市のトウキビ一本を買う買わないの大ケンカ

台風で船が出ず、函館連絡船ターミナルに一泊

大間から、弘前のリンゴ農家の方のトラックにヒッチハイク。

恐山は、ちょうど祭りでイタコの小屋が何十も立ち並び硫黄と線香の匂いに満ちていた

季節になると海猫でいっぱいになるという蕪島に鳥はいなかった

岩木山の100円の温泉に入り

盛岡では一日一食の贅沢な盛岡冷麺を食べ

小岩井牧場のSLに泊まり牛乳を飲み

花巻では宮沢賢治記念館にたちよりイーハトーブに酔ひ

今はない夜行特急八甲田で眠れぬ夜を過ごした。。。


若い時の旅は貧乏旅行がいいと思ふ
親切にしてくださったみなさま本当にありがとうございます。m(__)m

アバター
2009/08/27 22:45
風助様

無事に帰れてよかったです^^A

S8155様

ホントはインドあたりで一人旅がしたかったんですよね
度胸と知力と財力がたりなかった^^
国内でもちょっとおまぬけだったけど忘れられない旅になりました♪

シルル様

いったん腹をくくると、もうなるようになるサって感じでした^^♪
時間だけはたくさんあったんですよね^^
アバター
2009/08/21 15:46
す・・・凄い! 置き引きなんて、私は一旦帰って出直しちゃうな~
トウキビ買う買わないの大ケンカ、って状況が伝わってくる(´・ω・`)
疲れてくると些細なことが譲れなくなる・・・ アイス食べる食べたくないのケンカをした事がありますwww
アバター
2009/08/21 03:19
一人旅に憧れてたけど女じゃ危ないしだめだなあって思ってたけど、友達とこんな風に旅する手もあったのね。
盗まれたのは悔しいけど、なんかすごく得たものがあった旅をしたんだなあきっと。
アバター
2009/08/20 23:50
大冒険――!? Σ(=口=)

ご、ご無事で帰れてなによりですよー(ノ△T)うー 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.