Nicotto Town



釣れました

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+8

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ワカサギ
1
11.01cm
ニゴイ
2
41.89cm
ギンブナ
1
21.68cm
キンギョ(赤)
1
26.77cm
ナマズ
2
56.43cm
ブラックバス
2
36.15cm
グッピー
2
3.26cm
ネオンテトラ
2
3.35cm
エンゼルフィッシュ
1
9.49cm
バケツ
1
24.64cm
ウナギ
1
32.47cm
タニシ
1
3.49cm
干支の鈴 (2014年)
2
16.20cm
雪ダルマリモ
2
5.72cm
2014/01/23 22:10

今までもありましたが、マリモの雪だるまとは??
変なの。お部屋に飾りましたが、どこがマリモ??みたいな・・
水槽にいれました。雪なら融けるけどね。
まあ一安心ですね。釣れて・・

そうそうシクラメンのメガがあと1個になったのに、今度はアマリリス?はぁ~次々色々お花出しますね~リアでもお花が好きなので、アイテムより、やはりお花になってしまいます。
シクラメンといえば、一昨年買ったシクラメンが今年花が咲きました!それもいっぱい!!すご~く嬉しかったです。
毎年シクラメンを買うんだけど、今まで夏を越すことが出来ませんでした。でも去年は半日蔭に置いておいたのがよかったのか??いっぱい花芽をつけて、咲きました!!
凄く嬉しかったですね。

あ~~早くもう1個シクラメンメガってよ!シクラメンより、もらったカカオがメガったりして!まったく!!ですよ。あちゃ~
カスミソウまでメガった!!

アバター
2014/01/24 21:15
レアおめでとうございます。
久し振りのマリモシリーズですね。

シクラメンはチューリップと同じ、地中海沿岸地域が原産地なので、
夏乾燥して冬が湿潤な、瀬戸内や日本海側の気候の方が過ごし易いんですよ。
最近は太平洋側の蒸し暑い夏にも耐えられると言う触れ込みの、
ガーデンシクラメンと言う小型品種も出てきましたが、
それでもこちらでは、夏に枯れてしまうことが多いです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.