近所のポストが全国区に!!
- カテゴリ:ニュース
- 2014/01/29 23:39:45
今朝、なにやら東上線が止まっているらしいので、
また自殺かな、って思ったら、近所の踏切で軽自動車大破でした。
外はサイレンの音やら報道ヘリの音やらで騒々しく、
現場は物々しい状態でした。
どうやら、ポストに投函しようとクルマから降りたら、
クリープ現象でクルマが踏切に侵入していったようです。
ネットに流れている写真を見ると、見慣れた場所&見慣れた車両がw
ニュースで見ると、これまた見慣れた踏切が空撮されている!
夕方の全国ニュースでは、見慣れたポストの画像が!!!!
おぉ!あのポストが全国デビューしたぞぉぉ ヽ( ゚Д゚ヽ)
普段何気なく使っているポストが日本全国に報道されるなんて・・・、
なんてすごいポストなんだ!
・・・・と、盛り上がってしまいましたww
TBSのカメラの前を通ったので、TVに写ったかなと思ったけど、きっとカットされたんだろうなw
東上線、先週も止まったし、多いときは毎週止まったりするから、
まじ、迷惑、辞めて欲しい。
乗るほうも迷惑だけど、踏切が何時間も開かずの踏切になって迷惑なの。
電車止まってるときは通れるようにしてほしいな。
遮断機、大地震の時も閉まったまんまなんですよ。
動いてないんだから開ければいいのに、
電車を利用する人のみならず、踏切を利用する人にも
とてつもなく迷惑なんですよ。
しかも、線路の下をくぐれる道路は少なく、
少ないうちの1つは工事で通行止めで、残された道は渋滞です。
東上線線路火災なんてあったんですね、それは気づかなかった。
この間は有楽町あたりで火災があって新幹線が止まってましたね。
防犯カメラ、あそこは集合住宅があって出入り口になってるんですよ。
ほんと、防犯のためのカメラなんだろうけど、凄いものが撮れましたよね。
車通勤の方も大変な目にあったようですね。
電車も動かなく、大事な用のある方は・・・
先日も、東上線線路火災で、4時間池袋の電車の中で待たされました。
迂回しろったって・・・
困りますね。
自分も運転気をつけよう。慣れは、怖いですね。
あの近くなのですね。^^
事故の瞬間防犯カメラ撮れてたとは。驚きました。
すごい、非日常でしたよ!
でも、一晩経ったら何事もなかったような日常の風景にw
こうやって人々の記憶から忘れられていくんだろうなw
・・・そうなんですよ、「また自殺」なんですよ!
東上線、自殺多すぎるんです。毎週とか。
前は中央線が多かったんだけど、今は東上線がナンバーワンです。
近くの駅のホームの端には、青い電灯がついてます。
駅のすぐ隣の踏切で飛び込み自殺があったときに、
踏切のすぐ近くに用があったついでに見てきたんだけど、
やっぱり物々しかったです。
#昨日の事故の踏切の隣の踏切です。
なんという突然の非・日常ww・・でしたね^^;;
また自殺かなっていう、何気ないセリフにヒヤリです~><
鉄道人身事故って、よくありますよね。。
サイドブレーキだけでも引いてたら、クリープ現象でも車体が動くことはなかったのかなぁ・・