Nicotto Town


ぷ〜さんのおしゃべり部屋


教典を探しに行く

2月イベント2014

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:22

三蔵法師になれました!
お友だちからの頂き物です。
厳しい旅となりそうですが、
仲良しのお伴もいますから安心です。

いつもありがとうございます!

アバター
2014/02/04 07:58
?さん、お誘いありがとうございました。入会いたしたく思います。
アバター
2014/02/03 22:10
(失礼かとは思いますが、長文のため、こちらに書かせて頂きます。)

こんばんは。
私のつたないブログへ素晴らしいコメントをして頂き感謝しております。

コメント「死は親が子供たちにおくる最後の授業」に同感いたしました。
身内の死を看取った家族、とくに、初体験の子や孫にとっては、身内の死の体験は、その人の人生を深いものにすると思っています。
身近な人の死をきっかけに、よりいっそう実感をもって、生死のことをより深く考えるようになるからだと……。

話は変わりますが、(ぷ〜さんのご意見を拝読してコメントしたくなったことなのですが、)
もし、哲学的なことにご関心がございましたら、私が管理人をさせて頂いているサークル「哲学的な何か…」へのご参加をご検討くださりますよう、お願い致します。
アバター
2014/01/31 10:20
KEIさん、遠いですよね、でも1月は短かった・・・。
アバター
2014/01/31 05:04
三蔵法師アイテム・ゲットおめでとう♫ 天竺までは遠い???

北海道も一日おきに暖かくなったり寒くなったりで・・・一月がおわります♫

アバター
2014/01/30 19:53
うん、ねこ社長さん、漢字ばっかりだからね・・・。
アバター
2014/01/30 19:27
教典は難しいにゃん!
にゃんには読めないにゃん!
アバター
2014/01/30 15:01
bonoさん、驚天動地の教典探しなのだ。
そぅちゃんさん、ステキな友です。
アバター
2014/01/30 14:41
(w´ω`w) いいお友達だね❤
アバター
2014/01/30 14:18
お〜〜〜
頑張って教典を探してね♡
アバター
2014/01/30 13:55
きぃちゃん、猿はウッキー(フルーツバブルシュート)で働いてるから忙しいんだよね。
アバター
2014/01/30 11:32
鳥と魔女は
サルの代わりのお供?

(*≧v≦)イヒヒ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.