Nicotto Town



いやぁぁぁぁぁぁぁぁΣ(T□T)




昨日のお昼頃~やっとこさ前期と後期の願書を出願。

のんきというか何というか…迷っていましたね^^;
でも、締切が5日必着なんで昨日のお昼でタイムリミット。

↑ここ…消印有効ではないんです^^;

速達だから間に合うと思います^^;

で、出願先が決まったので、次はホテル…。
試験の前日から2泊…。

えっ…いやぁぁぁぁぁぁぁぁΣ(T□T)

満室前日の空き室が無い…><

残っているのは、素泊まりのお高いお部屋プラン~~^^;
お高いお部屋も前日は、埋まりかけている><
国公立の日程は、全国一律だからホテルの争奪戦は半端ない><

息子の時にも経験したけれど…息子は、東京だったので
お安い「受験生応援プラン」なるものが選りどりみどリだったの~^^

でも、今回は…
大学の立地が田舎のくせに2校も国公立の大学が隣接している。

ホテルの数自体も少ないうえに

受験校まで車で
30分圏内のホテルが取れない><


あぁ~~参ったΩヾ(-"-;)チーン

今日もまた、根とをググってホテル探し頑張ります(☍﹏⁰)


【追記】

ご心配をおかけいたしましたが…

前期分2泊と後期分1泊のホテルの確保完了しました(o´д`o)=3 ふぅ

もう、高いだの安いだの言っていられません^^;

とりあえず、車で30分以内の宿…とったど~~(≧m≦)ぷっ! 



アバター
2014/02/05 22:08
おおお~
よかったですね(。◕‿◕。)
アバター
2014/02/05 21:22
親は 大変ですね(笑)
お子可愛さですもの ( ゚ェ゚)・;'.、ゴフッ
アバター
2014/02/05 10:18
よかったね〜
もう金額よりも、屋根ですから^^

あとは当日、頑張ってもらいましょう。うんうん
アバター
2014/02/04 21:17
オーロラちゃん こんばんは~(。・‿​‿・。)ノ
気まぐれ訪問で失礼いたします ̄ω ̄A;

お子さん受験生なんだね。。。
ホテルとるのも大変なんだ@ @
うちは2年後だからまだ先と思っているけど、
情報収集も大事なんだね~

志望校合格お祈りしてます☆
アバター
2014/02/04 21:10
親元から通った身としては 地方から来る学生の親御さんには頭が下がる思いです。
アバター
2014/02/04 20:25
どこの大学か分からないけど・・・近くなら部屋を格高で貸しますよ<`~´>
アバター
2014/02/04 19:42
そう言えば、訪問先の方の、「ホテルが。。」と,i言われてました。
なかなか、ホテルを確保するのも、大変みたいで。。
見つかるといいですね><
アバター
2014/02/04 14:58
うわぁ、ホテル大変。。。
宿泊先が確保できますように!

うちの子は家を出る気が全くないようで、自宅から通えるのを条件に選んでいて
同じく昨日出願書類を郵送しました。
後期もダメもとで出願だけでもすればいいのに、早々と放棄するし^^;
アバター
2014/02/04 11:17
紫草さん
ですよね~><
娘もどこに出願するか結構迷っていて…出願先がバラバラだったので、つい待ってしまって><
キャンセルきくんだから、願書出す前にあちこち押さえておけばよかったと…(。i _ i。)ショボン 
これから頑張って探します(。+・`ω・´)シャキィーン
アバター
2014/02/04 11:07
あらま〜
願書より先にホテル、ってテレビでもやってました^^;
どこでもとりあえず取らないと車で夜明かしとか最悪になっちゃうみたいですよ。
条件の合うところが見つかりますように。

我が家は東京なので、自宅から大学に向かう時間だけを計算すればいいんですが…
時々、電車が事故や故障で止まっちゃうことがあるんですよ。
それが怖いからと、息子は30分以上早く着くつもりで家を出ます。
お蔭で、お弁当を作る時間が早くて早くて(泣
アバター
2014/02/04 10:35
アイちゃん
親戚でもいればいいのだけど~お友達も誰もいない土地なの><
もし、合格しても出すのがちょっと心配^^;
アバター
2014/02/04 10:27
誰かのオタクに預かってもらう。。とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 


〓■●ポテッ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.