【白昼夢】
- カテゴリ:日記
- 2014/02/10 13:17:44
本来の意味とは違うけど………
昼間にごろ寝した時(昼寝ともいう)、鮮明に夢を覚えていることが。
-----○-----
確かに、pcの前に座っていたのに、いつの間にか乗り物の椅子に座っていた。
ハンドルが有る。
車だ。
あれ、走ってる?
ヤバ。
ハンドルを握り締めて、コントロール。
なんとか、安全に停止。
見たこと無い風景?
車から出て、周りを見渡す。
いや、見覚えがある。
それに、聞き覚えのある音。
昔乗ってたバイク。
なんで、エンジンかかってんの?
あれ?
どこへ行くんだっけ?
とりあえず、バイクに付けてたヘルメットをかぶる。
あっ、『荷物が』と思って振り返ると、さっきまで乗ってた車は消えてた。
とりあえず、久しぶりのバイクの感触を味わいながら、発進。
この道、見覚えがある、とつぶやきながら、走らせる。
加速感を感じない?
なぜ?
登りを登りきったところに、三叉路の信号があり、赤信号で停止。
そこに、高回転型のエンジン音。
2半(250cc)か?
「父さんと初めて走るね」
だれ、この子。
高校時代の俺にそっくり?
何ゆえ『父さん』?
「先行くで」と言い残すと、エンジンの回転をあげて先に行ってしまった。
「どういうこと」、とつぶやきながら、バイクを出す。
先行するバイクに追いつけない。
でも、下りの直線になった時、思いっきりアクセルを開く。
優に180kmを超えてる。
風の圧力を感じない………
あれ?
ブレーキをかけなきゃ。
減速して、ブライント・カーブを曲がりきると………
「あれ、こんなところに校舎が」とつぶやき、バイクを止めて、メットを脱いで、校舎に入っていくとドアが………
開けると、眩しい光が。
-----○-----
目が覚めると、斜めに差し込む日の光。
さっきまで、雲ってたから、カーテン閉めてなかった。
高校時代には、バイク乗ってなかったし。
だれだろ、あの子。
バイクで走ってた自分は、何に向かってたんだろ?
何かから逃げようとしてたのかな。
妄想なのか、夢なのか………
ずっと前のコメントに、海辺の風景を「どこかで見たことがある」
そんなデジャブにおそわれた話も書いてあった気がする。
普通の人は、こうした夢を見ても、それを気にもとめないで
そこにある意味を考えることもないのだろうなぁ。
こうやって、言葉に残しておくことは、とても大切だと感じます^^
おはようございます(・O・)♩*
此方こそありがとうございました~
はっしゅど(調)教の会というのは友達が開いてるサークルです
興味を持って下さってありがとうございました^^
どんな意味があるのかな?w
父親似なんだー。ふふふふふ( ̄ー ̄)
なんか小説みたいで
素敵ですね^^
一抹の謎がまたいい感じに見られます♪
妄想することは好きだけど、内容を人に知られると…。
はずかしい///エスパーとかいたらやばい笑って思うょ